本日は <三代目店主のつぶやき>なり〜
昨日、退院しました・・・・。
このところ恒例行事になりつつある年に1度の入院(嫌なんだけどな~)。
たまたま3年つつ”くと、「ひょっとしたら来年あたりも・・・・」と考えちゃう。
発見と決断が早く(嫁さんに背中を押され)2泊3日で社会復帰出来ました。
前回、前々回と比べると病院食が格段に旨くなっていた(僕のバカ舌に合っているのかな)。
1人気の合う看護師さんがいた。
綺麗めで、チャキチャキ仕事をこなし、爺の冗談にオマケを付けて返してくれる
そんな優しくも面白い娘だった。
入院生活は退屈極まりなくラジオでも聴こうかな・・・っと思った。
が、忘れた。
診察、即入院だったので嫁さんもパタパタで頼むのを忘れてしまった。
「取りに帰ろうか」と言ってくれた嫁さんのその言葉だけでオッケー☆⌒d(´∀`)ノ!。
今朝3日ぶりの深夜便に私の生涯第一好きだった芸能人「小林麻美」さんがゲストで出演されてた。
「あ~、やっぱ運命なんだ!」と自己満足に浸って目が覚めました・・・。
3日振りのラジオのご褒美が麻美チャンなら、また3日間ラジオを聴かずのご褒美は!!!。
ワクワクしちゃうな~、還暦過ぎの爺さんでも・・・。
この歌を聴いたのは彼らが未だ柳ジョージさんのバックバンドの時か、前座の時かは定かではないが、
この一曲でそこに居た全ての観客の魂を「わし掴かみ」にしていた。
後ろの席の女の子が僕の肩を叩き「なんと言うバンドで何という曲か確かめたいので教えてくれませんか?」と。
実はワシ、関係者用に配られるパンフを知人から頂いてたので「これに書いてあるからメモしたら」と
チョット物知り顔の兄ちゃん風に答えていたな。
「ジャスト・ビコーズ」
この歌には想い出が多すぎて・・・・良いメロディーと切ない歌詞・・・。
ツボを得たハスキーボイス、邪魔をしないバンドアレンジ・・・。
永く聴きつづけられる大切な一曲です・・・僕にとっては。
ジャスト ビコーズ