goo blog サービス終了のお知らせ 

なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

またまた 悲しい 花泥棒・・

2014年06月25日 | 癒される 花・・

みなさま ごきげんいかがですか・・

今朝は サッカー観戦で 

みなさま 朝の時間 忙しくお過ごしだったのではないでしょうか?

残念でしたね・・・・

ちょっと テンション下がりぎみ・・です・・

 

今日は なんということ

またまた 御園通商店街のプランターのお花が・・

数カ所で 抜き取られました

町の美化に協賛・・の心が踏みにじられたのは如何せん・・

今回は 警察にも届けることになりそうです

 

 

サッカーのサポーターの応援では 青いゴミ袋を膨らませて応援後 

ゴミ拾い・・ という日本人のマナーの良さを伝えていましたが

日本人として 日本人らしく いきたいものですね

 

 

品位のない 都議会やじ問題・・

脱法ハーブ吸って 車暴走・・の事件・・

   なんとかならないものだろうか・・

 

コメント

花が・・ 心無い行為・・

2014年06月19日 | 癒される 花・・

なも菓 本日 18:00まで 営業

    明日6月20日(金)は 9:00~17:00 と 営業時間変更

      宜しくお願いいたします

 

今日の名古屋は いい天気になりました

 

  御園通り商店街のプランター

  心癒されるお花たち・・

 

 今朝 お店に来てみると・・

  

店前の町内のプランターの お花が・・

       ごっそり 抜き取られていました

   

 

以前も せっかく咲き始めたお花を 切り取っていく方があって・・

 そういう心って悲しいな・・と お伝えしたことがありますが・・

    ほんと こういうことは  悲しいです・・・・ 

 

 

 

さて・・  気分を変えて・・

 今年も・・ 

  亡きは母が 大好きだった思い出の ガクアジサイ 咲いてくれました・・

 

          

     

      今年は 色が少し薄い空色でした

       土が アルカリ性か酸性かで 色が変わってくるようですね・・

 

     以前は 切り戻しに失敗して 全然花芽がつかないときもありましたが

               よかった・・  

 

 

 

 

 

 

 

コメント

きょうの説法 ~ <南無>

2013年06月20日 | 癒される 花・・

メーテレの朝の番組 5時44分かな?

<きょうの説法>というコーナー

以前 がたぴし について このブログでも記しましたが

御住職が 説いて下さる言葉に 教えをいただく

 

 昨日は <南無>について

<自分を信じる 一方で 自分を捨てる> と

うかがいました

 

<きょうの説法> の本も出版されているそうなので

ちょっと 落ち着いて 読んでみたいと思います

 

おととし お店の北壁面に咲いていた ノウゼンカズラ

最近 街中で 咲き始めて 楽しませていただきますが・・  

当店のは 今年も むずかしそう・・

オレンジ色の 元気をもらえる花ですわよ~

店主が撮って保存してあった写真じゃわいな~

今年も 咲かないのかな~  ちと さみしいわいな~

 

コメント

梅雨入りして ・・

2013年06月03日 | 癒される 花・・

梅雨入りしてから 中休みですね

今週名古屋も 雨は降らないようです

来週11日(火)ワゴンサービスイベント日 晴れてくれるといいのだけど・・

当店の額アジサイ咲き始めました

 

 

 

コメント

五月晴れ・・?

2013年05月30日 | 癒される 花・・

今年は 梅雨入り はやいですね

天気予報で こういう年は 洪水にも気をつけてください

と いってました

それにしても なんだかこの五月 さわやかな日が少なかったような・・

と 言って 私骨折の身に付きあんまり 外出できませんでしたが・・

梅雨入りって 気分もじめ~っとならないように レイングッズを利用して

楽しむと致しましょか・・

あなたの レイングッズのお楽しみは 何かしら・・・

 

さて 町内の園芸箱も 切り替わりました 

  トウガラシの一種だそです・・

     いろいろな色に癒されます・・

コメント

シュンラン

2013年05月03日 | 癒される 花・・

シュンラン 今年も咲いてくれました

かわいい 可憐なお花ですね!

 

それにしても 

やっと咲いたな~と 心待ちして 開花した花をたのしんでいるというのに・・・ 

切って持って行ってしまう方がおられます

どうして・・

先日も やっと咲いたフリージア 勝手に切って持って行ってしまいました・・・

はあ~ なぜなんだろ・・   楽しみにしていたというのに・・

   そういう心って さみしですよね・・

町内の園芸箱からも 勝手に抜いていってしまわれることもあります

みんなで 楽しむ心 お花を愛する心

とりちがえないで ほしいものですね・・

 

わたしより 店主がお花の水やりせっせとしてくれてま~す

この写真も 店主が撮りましたよ

けっこう ロマンチストなおっちゃん なんだわいな~

 

今日は 憲法記念日 ちょっと 憲法について

考えてみるとしましょうか・・・南無・・・

 

 

コメント

沈丁花のかおり

2013年03月22日 | 癒される 花・・

まだ 寒い日もあるけれど  桜も ちらほら・・

道々の 沈丁花の花の香りにも 癒されるな~も   

うーん みなさま いかがお過ごしでしょうか?・・

 

4月から 新生活スタートの方も いよいよですね~

さて なにか 新しいこと 始められる方も多いのでは・・

 

私おかみも 4月から8週間 禅瞑想を コーチング仲間から

教えていただけることになり 楽しみで~す

自分流には 瞑想楽しんでいるのですが 本格的な感じで

今から ウキウキしてますよ~   

 

みなさんも 何か はじめられることありますか?・・

春の芽吹き 楽しもなも   

 

 

コメント

古都さくら

2012年12月19日 | 癒される 花・・

昨年あまりに綺麗で 買い求めた 白の輪っかを連ねたお花

その時 名前がわからなかったのだけど

今年も みつけました 

 

  古都さくら(プリムラ マラコイデス)サクラソウ科

  

    <昨年購入したもの>        <今年購入したもの>

昨年のお花は 一つずつ 輪っかをつくっていましたが

今年のは どうなるのかしら

春まで 咲いてくれてましたよ・・

楽しみ・・・

コメント

急に寒くなりました

2012年10月23日 | 癒される 花・・

本日10月23日 暦では 霜降  

今日は 午後から晴れの天気予報でしたが 

名古屋は 雨の午後です

なんだかお昼間も 気温が低め ちょっと寒くなりましたね

今年はずーっと 暑かったですが  今日あたりは 気温差がありそうです

お風邪など 召しませんように・・ なも

 

この頃 あちらこちらの キンモクセイの花の香りに癒されます

当店のキンモクセイも咲いてますよ~

       

              秋ですね~     

     

コメント

えっ~ なんで?? ガクアジサイの花が咲いた

2012年10月13日 | 癒される 花・・

ニュースで 季節外れの出来事を取り上げられているのを見る

今日この頃ですが・・・

当店の看板 名古屋方言競の下に植えてあるガクアジサイ

なんと ビックリ 咲いているではありませんか・・

今年の夏咲いてくれて 咲き終った7月末に選定し また 葉っぱが育ってきたな~って

思っていたら ちっちゃい ちっちゃい お花ですが 咲いてます・・・

 

  なんと いうことでしょう・・ この季節にガクアジサイが・・

      

 

 

 

コメント

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・