goo blog サービス終了のお知らせ 

なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

お花がいっぱい・・

2016年05月10日 | 癒される 花・・

なも菓 本日 5月10日(火)8:30~18:00 営業   

    明日 5月11日(水)恒例の五百円市開催日 8:30~17:00 営業

     店頭ワゴンサービスは 天候により 17:00まで

          店内でも致しておりますので お楽しみに  

 

 

ゴールデンウィーク いかがお過ごしでしたか 

  連休明け 九州の余震 まだ心配ではありますが

    公立の学校 やっと 始まったようですね

   くまモン・・  

   

 

母の日の午後 買い物にいくと

 母の日用のアレンジ花が すご~く お値打ちになっていました

 

  日ごろ なかなか お花も買えないけど

 ベランダに お花がほしいな・・と思っていたところだったので

  ならば・・と 黄色 オレンジ 赤 のバラの花

          ラベンダーも入った寄せ植え・・

         を 思い切って 購入

   

 まもなく 6月の第3日曜日 19日は 父の日 ・・

       父の日というと 黄色というイメージなんですけど・・

 黄色のバラと赤のバラ・・・ そうか・・と・・

  亡き両親の写真を ちょっと飾って

   ちょっとの時間 寄り添ってもらって

 なんだか 癒されタイム・・ ほんわか~ ほんわか~ 

   父さん 母さん ありがとう! 

           なんとか 家族みんな 元気にやってるよ~

   いつも 見守ってくれて ありがとう  

 

 きれいな色とりどりのお花に元気をいただく・・・  

  もうすこししたら ベランダに置いて 

    洗濯物干しtime・・ 癒されながら 楽しみましょ・・ 

 

 

  皆さま 連休疲れも 吹き飛ばして 

     元気に やっていこま~い    

 

 

 

 

コメント

白い曼珠沙華が咲いていました・・ 

2015年09月22日 | 癒される 花・・

なも菓 本日 9月22日(火)国民の休日  8:30~16:00

 

昨日は帰宅途中 街のあちこちで

栄近くの街路樹にも 赤い彼岸花が

いっぱい咲いていました

別名 サンスクリット語で 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)・・

 

夕方 夫と二人で お墓参りに行くと 

赤い萬珠沙華の隣に 薄黄色の萬珠沙華が咲いていました

赤以外の色の萬珠沙華・・ 始めて見ました

 (お墓の前だったので 写真はひかえましたが・・)

調べてみると 赤と白と黄色の3色あるようです・・

 

 なにかと 根に毒があるのもあってか 毒気のある

捉え方をされてしまう お彼岸花ですが

 

  曼珠沙華の 花言葉の中に

白・・ 「想うのはあなただけ」「また 会える日を楽しみにしている」

赤・・ 情熱 独立 再会 「あなただけを想う」

黄・・ 過去を想いだして偲ぶ 追想 深い思いやりの心

 とも ありました・・

 

並んで咲いていた曼珠沙華の華を見て

   ふたりとも まったりした気分になり  癒されました・ ・

 

 ご先祖様 いつも お守り下さり ありがとうございます

   そして  曼珠沙華さん ありがとう・・・ 

  まもなく 十五夜の お月見ですね・・  

 

コメント

明日は父の日 営業です! ノウゼンカズラ咲きました!

2015年06月20日 | 癒される 花・・

なも菓 

    明日 6月21日() 8:30~16:00 営業

           日曜営業致しております 

        お近くにお越しの節は 是非お立ち寄りくださいませ

 

明日は 父の日ですね 

お父様のビールのおともに <なも菓のあられ>是非どうぞ!

 

 

今年は ノウゼンカズラ いっぱい 咲いてくれました

店主 この2年・・? 咲かずにいたので なんでかな・・?

と 気になっておりましたが 今年は いっぱい 咲いてくれました

 

でも なんでだろ~ 

咲かない年もあるのだけど なにか 手入れに違いがある・・・?

水やりの時の店主の気合いか・・?

元気をもらえる なも

 

さて 明日の 父の日 我が家はどう過ごしましょうかね・・ 

     みなさま 素敵な日をお過ごしくださいませ

 

 

コメント

紫陽花

2015年06月03日 | 癒される 花・・

 なも菓 本日 6月3日(水) 9:00~17:00 の 営業です

    本日午後5時までの営業です 宜しくお願い申し上げます

 

今日の名古屋

 朝は 大降りの雨でした

 このあとは 曇りになるようですが・・

 

あじさいが 街のあちらこちらで 咲いていて 癒されます

当店のあじさいも 咲きました

 

 

伏見の 富士フィルム名古屋ビルの南側にも 

紫陽花が  通り面いっぱいに きれいに咲いていました

 

   まもなく名古屋も 梅雨入りでしょうか・・

 

 

それにしても 先週土曜日5月30日の地震

東京方面はすごい揺れだったようで ・・

名古屋にいては ほとんど感じずおりましたが・・

  

 

コメント

シンピジュームきれいに咲いてくれました

2015年04月26日 | 癒される 花・・

なも菓 本日 26日 日曜営業致しております 8:30~16:00

     明日27日(月)・28日(火)は 8:30~18:00 営業

           宜しくお願い申し上げます

 

当店の北側の壁面下にシンピジューム 

  今年も咲いてくれました

 本当は株分けしなきゃいけないのでしょうが・・ 

そのまま 肥料も与えず せっせと 朝 店主が水やりはしてくれているのですが

時々色が変色してきた葉を切り落とすくらいの 

なんとも 情けない管理なのですが 日当たり具合がいいのか 

冬も戸外のままの状態ながら 春 ちゃんと咲いてくれるのを見るのは嬉しいです

  

亡き母は株分けとか 水にとく肥料とか 本を見ながら育てていましたが

あれから 10数年過ぎた今 こうして咲いてくれるのは うれしいです!

 (でも ほんと よく咲いてくれるものだわ・・・

店主の 水やりのやり方も goodなのかしら~ ありがとさ~ん

 

 私は 水やり・・ 花育て・・ へたっぴ~ なんですけど 

   心の在り方 愛情度に違いがあるのかしら・・と

 ちょっと 私は 反省です  (鉢花・・枯らしてしまうことも多いから・・

 

花の心がわかるのかしら・・・

  店主…  わが夫・・ 心がやさしい人なんだな~と 思う一面なんですのよ・・・

 

 

コメント

いよいよ 4月 はじまりましたね

2015年04月01日 | 癒される 花・・

なも菓 本日 4月1日 (水) 8:30~18:00 営業

    明日 4月2日(木) 9:00~17:00 営業 (閉店時間にお気を付け下さいませ)

              宜しくお願い申し上げます

 

 

昨日は  あたたかでしたね

お花見に 絶好の日でした・・ 

 

夕方 買い物に出かけた折は 夕日とともに 

また日が暮れた帰りの時には 月夜とともに 

桜の花の美しさ 自然 日本の風景に癒されたのでした 

 

今日は名古屋も雨です ・・

満開の桜の花もしっとりです

 

おとといから ベランダのプランターに 紫色のかれんな花が・・

昨年 アイビーと一緒に購入した 植物に

紫のかわいい花が 咲きました

お花が咲くと思っていませんでしたが・・

購入時についていた表示を挟んでおいたものを

よく読んでみたら 

ツルニチニチ草 多年草 3~5月咲 と 写真も載っていました

 

なんだか 思いがけずだったので すご~く 癒された私でした・・

ベランダに出ると 思わず にっこりしちゃいますのよ~

ありがとさ~ん 紫のかれんなお花さん・・・

 

 

コメント

桜開花・・・

2015年03月22日 | 癒される 花・・

なも菓 本日3月22日 9:00~16:00 日曜営業しております

    明日3月23日(月)は 9:00~17:00 営業とさせていただきます

   

     3月24日(火)~ 27日(金) は 通常営業 8:30~18:00

     皆様のお越しをおまちしております

 

     

 

 名古屋でも ソメイヨシノの桜が開花というニュース

 

店主が 自転車で 名古屋東区泉二丁目を 通った際

早咲きの桜の写真を 撮ってきてくれました

 

        

 

桜も様々な種類があるようですが

  この桜は なんというのかしら・・・

 

     これから 楽しみですね・・・    

 

 

 

コメント

金木犀 ・・ キンモクセイ・・

2014年10月16日 | 癒される 花・・

なも菓 本日 10月16日(木)8:30〜18:00営業

    明日 10月17日(金)9:00〜17:00営業

 

 急に寒くなりましたね・・

台風19号では 暴風警報が 解除された 14日の方が風が強く

吹き返しの風には驚かされました・・  自転車が倒れているのもよくみかけました

名古屋は 思っていたより ひどくならずにすみましたが ・・ 

各地で被害も・・

   たいへんなことでしたね

 

台風が去ったあと 北海道では雪が降ったり 

東京では台風一過 真夏並みに暑くなったかと思えば

昨日は一転 急に寒くなったようで 対応にも困ってしまいますね

 

御嶽山噴火・・ 地震・・

    本当に 自然気象には驚かされます

 

 

秋ですね・・

     当店の金木犀も 花が咲き・・

  

 風にのせて 金木犀の花の香り  ・・・ 

      花の色や 生気に 癒されます  

 

 

 

 

コメント

彼岸花 ( 別名:曼珠紗華 まんじゅしゃげ)

2014年09月24日 | 癒される 花・・

なも菓 本日 9月24日(水) 8:30~18:00営業

     明日 9月25日(木) 9:00~17:00 の営業とさせていただきます

 

すっかり 秋ですね

お彼岸・・ お墓参りおでかけになられましたか・・

   この時期 いろいろなところで 彼岸花をみかけます

今のテンプレートの お花・・ですね・・

 

彼岸花には いろいろな イメージがあられるでしょうが

私も 過去に母から聴いた言い伝えもあって 

 以前はこの花・・ 暗いイメージがあったのですが

最近は なぜか 心魅かれます・・

 

母が亡くなってからは 母との思い出も加わり・・

  哀愁もあり せつなさもあり・・ 

それでいて あの華やかな色合いと形・・に出逢うと

 私の中にうごめく さまざまな想いを感じながら

   「あ~ この時期がきたな~」 と 楽しませていただいております

 

みなさまは いかがでしょうか・・

 

<彼岸花>について 調べてみると 

  別名は 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)・・・ともいわれているそうで

<サンスクリット語で 天界に咲く花  

おめでたいことが起こる兆しに 赤い花が天から降ってくる> 

    という仏教の教典があるそうなのですよ・・

 

いかがですか・・

不吉な印象を持っていた方も 印象が変わりますよね・・

なもえりは なんだか 時折 みかけると 癒されてま~す

そういう意味があったのですね・・・   

 

今日は 名古屋も台風の影響で 雨が・・

      夜には 強くなりそうです

 

   それでは みなさま   ごきげんよう・・・  

 

 

コメント

ノウゼンカズラ・・ 咲きました!

2014年07月01日 | 癒される 花・・

7月になりましたね

名古屋は まだ 梅雨明けしていませんが 今日も 真夏日です   

 

最近 街の あちこちで  咲いている ノウゼンカズラ 見かけます

 

なも菓の ノウゼンカズラ ここ2年 全く 咲かなくなってしまっていたのですが・・

         今年は 咲いてくれました  

 この オレンジの色合い  ほんと 元気をいただけます 

         

  なも菓のは ささやかな咲き方だけど

  街でみかけるのは いっぱい 咲きほこってましたよ・・  

     今年は 咲いてくれて ありがとう~!     

 

 

 

コメント

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・