羅臼町立春松小学校ブログ

がんばれ 春松っ子!!

バトン渡し

2014-05-29 21:24:05 | インポート

運動会のリレー種目。

低学年と高学年に分かれ、各学年男女2名ずつが選手として選ばれ競技に参加します。

選手は、今週から休み時間を使って練習しています。

今日は、バトン渡しの練習をしていました。

P1150690

P1150691

一方5・6年生のリレー種目は、全員リレー。

走る順番は、各組で相談し、一人50mずつ走ります(アンカーは、100m)。

P1150692

P1150693

走るのが得意だと思っている子もいれば、苦手だと思っている子もいる全員リレーですが、

走力は、あっても数秒の差。

この差は、スムーズなバトン渡し次第で変わるというお話をそれぞれのリレー練習の中では何度も言われていました。

それぞれ全力を出し切り、確実なバトン渡しをして当日を迎えられるよう練習していきましょう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年生と6年生 | トップ | 運動会練習① »