
きよっちもだいぶお兄ちゃんぶりが板に付いて来ました。
以前は “おっぱいあげないのー

最近は祐実ちゃんが泣いていると“大丈夫?ごめんねぇ


なんか謝りながらあやしたりハグしたりしています。
これは↓一ヶ月前程の写真かな?
現在の祐実ちゃんの頭はほとんどきよっちと同じ位?になっています。子供の成長ってほんと早いわぁ びっくり。




上の写真ではおむつですが 最近家の中ではパンツで過ごすようになりました。
でもまだ自分から「おしっこ行く」と言うのはほとんど無く、時間で誘導する感じです。
時々誘導し忘れて パンツ交換している怠惰な母がちゃぴんです

外出する時も漏らすかもしれないのが嫌でオムツしてしまいますが
誘導するとちゃんとできてる感じなので本当はパンツで頑張った方がいいんでしょうねー。

以前からトイレに行くと結構出てはいたのですが、とにかくトイレに行くのが嫌で
誘導しようとすると かなり強く拒否されていたのです。
大好きなアンパンマンやトーマスのシールで御褒美作戦をしたのですが
50%位の割合でまだ拒否が続いていたので困っていた所
お菓子でつって成功したと言う話を聞いて 早速実践!
結果…
甘納豆一粒で 喜んでトイレに走って行く きよっちに 唖然

「なんだ、身近にこんな簡単で強烈な方法があったとは…」と言う感じでした。
その後、煎餅ちょびっととか グミ一粒とかで つられて行く様になり
なんとなくがちゃぴんはイルカかなんかの調教師になった気分で複雑だったのですが
それをきっかけに現在は お菓子なしでも 「トーマスのパンツ履こうね!
トーマスが履いてくれ~って言ってるよー。」とか言うと結構トイレに行ってくれる様になりました。
ハワイに居た時に少し出来始めていたから あれから
かなり時間が掛かってのゆっくりの呑気なトイレトレーニングです。
これから100%「トイレ行きたい!」と自己申告出来るようになるまでまだ時間が
掛かるかもしれませんが、ぼちぼち頑張ってみようと思います。



清っちはいいおにいちゃんだねぇ~。HachiはNanaのこと遠ざけてるよ・・・なんせ遊んでるとめちゃくちゃにされるからさぁ~。気持ちはわかるんだけど、仲良くしようよって思う今日この頃です。。。
えーっ!りりちゃんれあくんかなり仲良しってイメージがあるから意外だわぁ。
そっか、今は祐実ちゃん手出し出来ないからきよっちも仲良くしてるけれど
これからが修羅場?なのね。怖いわぁ
Hachi-mamaさんの事だからかなり楽しめるようにトイレトレーニングしたんだろうねぇ、でも
それでも時間が掛かるとはやっぱり時期が肝心なのかしら。
うちも今は良いけれどこれからどんどん祐実ちゃんの行動範囲が広くなったら
どうなる事やらと不安だわぁ。