翔殿の胡椒&故障少々blog

群馬大学医学部4年生:翔殿の、ゆるい、しょっぱい、スパイス生活が満載だゼ

ロンドン・その他篇

2006-03-05 20:44:56 | 遊び人
今夜は、友達が泊まりにくるので早めに更新。その他メージャー・ロンドン観光スポットシリーズです。

写真は、地下鉄ベーカーストリート駅のホームでのもの。壁に映っているのは誰だかわかりますか?
って、わかる人なら『ベーカーストリート』だけでわかるはず、サー・アーサー・コナンドイル作の名探偵『シャーロック・ホームズ』です。(ちなみにドイルは医者です!ワトソン君も医者ですね!)
ホームズはロンドン221bベーカーストリートに住んでいたと作品中で書かれれ、現在はその跡地がホームズ博物館になっています。シャーロキアンの俺としてはここももだえるスポットで超楽しみました。お土産もしっかりここでゲットでした。でも、もっとアピールしたほうがいい。駅を出たらホームズの銅像が建っているのに、博物館の看板はないんですね。だから地図見てうろうろして「ここらへんにあるはずなんだけどなぁ~」と歩いて、「あっあった!」ではなく「これかぁ?」って感じですから。頑張れホームズ

他に行ったのは、ウェストミンスター大聖堂(&寺院)。ここは歴代イギリス国王の戴冠式が行われる由緒英国国教会の寺院です。他にも、近年ではダイアナ元皇太子妃の葬儀などもおこなわれました。
入場料が一般£10=2000円なんですけど、学生は£6=1200円ですむんですね。で、国際学生証を作っていなかった俺たちでしたが、群馬大学学生証でもしっかり学生料金になりましたw。
中には、ディズレーリやグラッドストンなど世界史に出てきたキャラの名前があり、超メジャーなエリザベス女王1世の棺などもありました。チャーチルとかルーズヴェルトとかシェークスピアとかダーウィンとかもいました。たぶんw。
で、感想は、FFみたいだぁってことですw。ケケ。

んで、ウェストミンスター大聖堂の隣がいわずと知れたウェストミンスター宮殿=イギリス国会議事堂です。ビッグベンがある奴ね。これが、その装飾がすげぇのなんのと感動しました。イギリスでさまざまな建物を見ましたがここが一番感動しましたね。遠くから見ると結構普通ですが近づけば近づくほどその表面の精巧な彫刻が目に入ってくるんですよ。といっても当然厳重警戒中で近づいたりはできなかったんですが(サブマシンガンをかまえた警護がずらり)。にしても日本の国会議事堂の比ではないですね。やはり歴史の重みが違うからかなぁ。
ちなみにビックベンはやはり東京タワーとかよりは全然ちっちゃいw。けどね、これもやはり超精密な装飾がほどこしてありました。
んで、超寒い雪がちらつく夕方にもかかわらずテムズ川沿いからこれらをバックに写真を撮る観光客がたくさんいました。

他には、セントポール大聖堂にもいきました。しかし、歩いていく途中から苦笑がこみ上げてきまして、そのせいで結局中には入らなかったです。というのも外壁修復中で、でっかい大聖堂の下半分が『絵』なんですよねw。中学の修学旅行で京都二条城が修復中でやはり絵で覆われていたのにそれに気づかず「やっぱ二条城すげぇなぁ~」と言った友人はこのblogを読んでいるのかなw?

あと、ロンドン塔にも行きました。が、要するに刑務所&処刑場&英国王室の宝物庫なのでたいして興味もわかず、中には入りませんでした。でもここがロンドン中でもっとも日本人向けの施設だったと思います。というのは、ちゃんと日本語の概要パンフレットが用意してあったんですね。

どうもイギリスは観光客用の説名ボードが少なすぎるんですよね。例えばボンドstには唐突に歩行者用の道に二人のおっさん(銅像)が座っているベンチがあるんですが周囲に説明書きは一切なしです。で、それはチャーチルとルーズヴェルトが談笑している姿であることを日本で買った旅行用パンフレットで知りました。
他のパターンではでっかい記念碑がやはり唐突にたっていてその台座にごちゃごちゃと英語で建立理念みたいなものが彫ってあるんですよ。二人で一生懸命読むこと数分、それが第二次世界大戦での戦死者のためであることが最後の行にかいてあったり。トップに一番重要な情報をもってきなさいと言いたい!
さらに当たり前っちゃ当たり前なんだけど、たまにある説明ボードが全部英語ってのも少々疲れます。いろんなとこまわりましたが、説明ボードに日本語が表示されていたのはこのロンドン塔だけでした。

とまぁ、こんな感じ。他にはハイドパークは遠くから見ただけだし、バッキンガム宮殿はおなじく遠くからみただけでした。

ということでこんだけ回れば、俺たちは自由旅行でしたがツアーと同じくらい楽しんだかなぁなんて思ったりしました。上に書いた各種画像はひまならアップしま~す。では、友達から連絡あったので迎えに行きます。じゃね。


最新の画像もっと見る