翔殿の胡椒&故障少々blog

群馬大学医学部4年生:翔殿の、ゆるい、しょっぱい、スパイス生活が満載だゼ

歳出削減

2005-11-07 03:05:45 | たれながし
 医学祭、おつかれっした

 後日、正確な数字は会計大臣から出ると思いますが、なんかとんでもねぇ額を記録してます。ふふふ

 個人的には、完売ってのがよかったかなぁと思うなり。

 今だから話せる話。あんこを途中で買い足しにいったんですが、行く前の計算を間違えていてなんかめちゃめちゃ大量に買ってきてしまったんですよ。で、帰ってきてから全部の量を確認してみると、あちゃーって言いたくなるような量で、実は1人内心あまったらあんこを買い取らねば…と震えておりました。ほんとに完売できてほっとしています。

 自分で言うのもなんですが、歳出削減は大成功のようです。ふふふ。会計様によると、餅効果がでかく、あんこの地道な材料費削減も効いたみたいです。この分、包丁を提供した俺と玄ちゃんにはファインセラミックス製の高級包丁でも買っていただけると…、利益吹っ飛びますから無理ですね

 何事にも言えると思いますが、より多くの利益を上げるには、①収入を増やすか②支出を減らすしかないわけです。今回のような医学祭では、

①から考えると)売り上げ=杯数を増やす。)より高価格の別の商品に換えるがぱっと思いつきますね。だけど)はみんなも気づいているようにかなり厳しい。現状においてもうMAXがんばってぜんざいいりませんかぁって叫んでいるわけですから。バド吉だけじゃないレベルで、他には医学祭自体の来場者を増やすってことも売り上げ増加にはつながると思います。少なくとも、大学付属病院での医学祭ってかなり魅力的なコンテンツだと思うので。)に関しては、利益がでるかどうかも怪しく、かつノウハウもない状態からのスタートなので気に入らないです。先輩から受け継いできたメニューって観点からも寂しいしね。

裏技の)お茶を一杯50円で売る。という硬テがつかっている技もありますが、これ以上の原価率減少を狙うなんて、『良心の問題』でこころ優しいバド部員はできないだろうなぁ

いずれにせよ、売り上げは天候に激しく左右されるので、不確定要素が大きい。

②から考えると、今回の俺達のように、細かな削減を繰り返すのが成果につながるでしょう。俺は白玉に狙いを定めましたが、小泉風に言えば改革の本丸は『あずき』にあることにも気づいてました。ぜんざいの材料費を考えると最も大きいインパクトがあるのはあずきですし、既製品を使っているのもあずきだけなんですよね。要は、豆から煮ればいいと。それを知っていつつも、俺は『部員の前日準備』の負担を減らそうと、涙涙の決断で、既製品を使ってしまいました。まぁ、一言であらわせば、めんどくせぇってことですがw。他には、ガスのレンタルとお茶がまだ手を入れられる余地がありますが、激しくめんどくさい状態になるのも明らかです。

とにかく、たくさん利益がでてよかった。医学祭実行委員の負担を考えなければ毎年あるととっても嬉しいイベントですよね

古GO隊長も掲示板に書き込んでいますが、みんなありがとう。そして、一番の功労者、古GO隊長お疲れ様でした

帰ってきたらいきなり寝てしまって目が覚めるともう2時半で、あぁblogやんなきゃと飛び起きた俺は、さすがに勉強し始めます。ではでは

最新の画像もっと見る