You Raise Me Up ~ 新天上碑ブログ 武林の世界をまったり旅するお笑い日記

新天上碑 天下鳳凰サーバで遊んでいます。愉快で懲りない仲間たちの生態観察中心の日記。

初心者クエストの流れ

2019年04月18日 | 最初からの天上碑

過去の記事を一部再編集して投稿してあります。

天上碑を開始してからすぐにはじまる初心者クエストをまとめました。

 

キャラ作成

王大侠と会話
いきなり江湖練武館に飛ばされる
この時点ですでに初期武器+15とー15をもらっている



江湖練武館師範会話→木の人形たたけ言われる
木の人形で力を適当に(55以上くらいまで)あげてみる

江湖練武館師範会話→外のモンスたたいてこい言われる
鹿蛇のところに自動転送→名声11になるまで狩る
途中で帰ると叱られる

江湖練武館師範会話→饅頭を買って来い言われる 
猪肉 かばんをもらう

※このかばんを使用すると、5日間所持量が10000増加、インベントリが10マス増加します。もらってすぐに使うよりは、力が激弱になる転生直前に使うと便利だとおもいます。

 


洛陽の店前に自動転送→猪肉を売って饅頭を買う

江湖練武館師範会話
おつかいのご褒美に 霊芝100個(倉庫不可) 初期肉100個(倉庫不可)入手

王大侠前に自動転送 「江湖修練館」会話
移動」を選んでから(確認をおさずに そのまま閉じておk)「江湖修練館」で会話
「草上飛」を覚える


倉庫番で「江湖修練館」会話→「保管庫の使用」を押して「江湖修練館」で会話
最初の防御武技「三才気功」を覚える ・・・この武技が10になったら上位の「護身剛気」を覚えられるので洛陽の道具屋と会話してみてください。

薬屋の白蕁先生のところにいけ言われる
白蕁先生で「江湖修練館」会話 天地救丸丹をもらう

役所に行き、役人と「江湖修練館」会話 派閥入門申請をする
申請は受理されなくてもおk 申請するだけでよいみたい
修練武技「太乙気功」の本をもらう  F7発動で武技習得 覚えられる条件があるのでもらったらすぐに覚えてください。ステータスがあがりすぎると覚えられなくなります。

            この武技は修練武技といってステータスのあがりが良くなる効果があります。 習熟が10になると消滅します。

※追記
派閥入門申請は自分で取り消すこともできます。 
初心者クエストで名前を借りただけの派閥であれば
クエストが終わってから自分で申請をとりけしておきましょう。
そうすれば派閥の当主さんを煩わせることもありません。

/入門申請取消 派閥名 
取消と派閥名の間は半角スペースが必要です)


( ゜д゜)ハッ! どこの派閥に申請したかわすれちまったよ_ノ乙(、ン、)_という場合は
/入門申請確認 で教えてもらえますよっと・・・


結婚式場仲人で「江湖修練館」会話
職1武技を覚える   最初に選んだ職業に応じて異なる武技がもらえます。 転職して他職の武技を覚えるときは専用の武器を手に入れてそれを使って覚えます。

呪符術士で「江湖修練館」会話
帰還符5枚もらう 職2武技を覚える  職1よりも攻撃力が高く、序盤戦で一番使う場面の多い攻撃武技 更に上位の共通3武技を覚えるためには習熟5が必要なので早めに育てましょう。

李珪で「江湖修練館」会話
首飾りをもらう

気功士で「江湖修練館」会話
服↑をもらう

洛陽道場の師範で「江湖修練館」会話


服↓をもらう


江湖修練館師範で会話
「初心者成長促進」を選んだ後 師範と会話
鎧をもらう 陰陽陣法書をもらう


名号が一代宗師になるまでは、10倍の成長促進が受けられる。

商人組合員で「江湖修練館」会話

しかしすごい顔と筋肉だ@p@ わいるどだじぇ


採集の体験をする 手斧をもらって採集場へ行き、木材をひとつ取ってくる

ここで悲しいことがおこるかもしれない
力が弱いと これまでにもらっていたレイシの重みで
重量オーバー状態で木材を手に入れられなくなる
緑の文字のレイシは残念ながら倉庫にいれられない
なので木の人形で武技を使ってキザイを消費するなどして空きをつくる

木材が取れると自動で組合員の前に戻され「江湖修練館」会話
具足をもらう

厨房のお姉さんと「江湖修練館」会話
釣竿とえさを持たされ川のほとりに転送される

釣りをして「鮒」を入手する と姉さんの前に戻され「江湖修練館」会話
「淡水エビ鍋」をもらう  力の上りが良くなる効果の料理
鎌を持たされ畑に飛ばされる 
大根を収穫するとお姉さんの前に戻され「江湖修練館」会話
「ソガリ水炊き」をもらう  熟練の上りが良くなる効果の料理

ここでもらった料理は倉庫にも入れられないし取引もできないので 人形をたたくときにさっさと使ってしまいましょう。

江湖修練館の師範と会話
練武石と修練武器を渡され洛陽火鉢前に転送される
武器の強化をして江湖修練館に戻り師範と会話する
武器をもらう

練武石と修練鎧を渡され洛陽生産つぼ前に転送される
鎧の強化をして江湖修練館に戻り師範と会話する
マントをもらう

五行具=玉(珠)を渡され洛陽道具屋前に転送される
さっきの修練鎧に付与をして江湖修練館戻り師範と会話する
靴をもらう

「初級アイテム」が選択可能になる。
ステータスの合計値(=力+耐性+敏捷+熟練)が4325になるまでは、何度でも初級装備を葬儀屋で削除後、好きな属性でもらいなおせる

  五行属性とその効果 木=体力の上昇  火=力の上昇  土=敏捷の上昇  金=耐性の上昇  水=気力の上昇

この「初心者防具セット」と「初心者武器」は、重量1でそこそこの性能があるすぐれものです。
仙人への昇段クエストで、手持ちの重量を10以下にして戦わねばならないという試練があります。その際、このセットを持っているとクリアが非常に楽になりますので、君臨や奇人になっても削除しないようにしましょう。

特に武器は命中率が+15なので店売りできてしまいます>< うっかり売ってしまわないように気をつけてください。
心配な人は、命中上昇符で+18にしておき、店売りできなくするという方法もあります。

(万一装備を亡失しまった場合でも、仙人の重量制限クエストを素手丸裸でやればいいだけなんです・・・・・・なので落ち込まないでください)

※仙人クエストは非常に簡略化されました。重量制限の試練もなくなりました ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ→詳しくはこちらの記事「超簡略になった仙人クエ」

 

木材・皮・鉱石を渡され祭壇前に転送される
好きな守護牌を作って江湖修練館に戻り師範と会話する
サンタアバターをもらう  一日サンタに変身できます 力があがりやすくなりますので使ってください

洛陽の市場にとばされ個人商店を出してみろといわれる。
Fn+↑キーで商店の欄を出現させる だけですぐ閉じるだけでよい
実際に看板を出すまでやらなくてもおk
江湖修練館に戻り師範と会話すると初級遠距離武技の秘伝書をもらえる

盟地移動符を渡され、いっぺん見て来いといわれる
符を使って盟地に移動してすぐに江湖修練館に戻り師範と会話しておk

崑崙寺入り口符をもらい、移動して「管理総監」と会話する。
江湖修練館に戻り師範と会話する。

狼10匹倒せといわれて北亡山に転送される
狼を10匹倒して江湖修練館に移動し師範と会話する。
初級各符(力・敏捷・熟練・耐性)をもらう

これで初心者クエストはおしまい@w@
そのあと
反復クエストが行えるようになる。
(段位に応じて修練場に入れる。モンスターを一定数倒して戻るとステータスを上げてもらったり、力符などがもらえる。回数制限もなし)

 
初心者クエスト終了時のインベントリ@w@

初級OO上昇符については最優先で敏捷を使っておいてください。他のステータスは転生後にリセットされるのでその時にも使えますが、
敏捷上昇符は初心者の初期段階でしか使えません。

 

 ※江湖修練館はある程度ステが高く(ステ合計で4325)なると利用できなくなります。

 「出師」で会話して卒業手続きをしてしまうと逆天符少々と引き換えに「修練館移動符」をとりあげられてしまいます。
 この会話をしなければ、どんなに強くなっても移動符がとりあげられることはありません。

永久不滅の帰還符として末永く利用するためには、出師で会話しないようにしましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿