2014年度 第49期 情報総合科

行事予定等のお知らせ用ブログ&担任のつぶやき

クリスマスと手紙

2013年12月25日 22時44分35秒 | クラス日記
今日はクリスマス。どんな一日をすごしていますか?
ぐたーと、家で寝ている? 赤点補習? デート?

さて、会社員と変わらない私立の先生は、今日もせっせとお仕事です。
今日のメインは保護者への通知の準備。学園たより、冬休みの過ごし方、スマホの注意点、年賀状作り、などなど。
ふと、職員室の引き出しを見ると・・・!あ!  

修学旅行の前の日に、生徒全員に書いてもらった「家族への手紙」がありました。
そうだー!? 返さないと・・・。 それぞれ封印してあるから、中身は読んでない。
どんなことを書いたのか興味津々だけれど、これは家族への手紙だから、返却しなければ。

と、せっせと郵送準備中です。年末までには送付したいと思います。

さてさて、ついでに、今日は5本のビデオを編集しました。
修学旅行の生徒の課題「写真100枚を5分間のプロモーションビデオに編集する。」
は、なかなか、生徒が完成せず、全員ができるのに春までかかりそうです。
全員できたらDVDにまとめて全員に配布したいと思っていますが・・・。
クビをながーくして待っている家族の方もいると思いますので、大急ぎで1本だけ修学旅行の概要をDVDにまとめようと思っています。
ほかにもいろいろ、体育祭や、教育実習や、インターンシップ、行事について、まとめようと思っています。少々お待ちください。

(間に合わなかったらすみません)