2014年度 第49期 情報総合科

行事予定等のお知らせ用ブログ&担任のつぶやき

LHRで「寒中見舞い」のはがき作成(みかん)

2013年12月18日 16時25分39秒 | クラス日記
今年、学園長こと「佐藤信先生」がお亡くなりになり、校長先生と奥様(尚志幼稚園園長)は喪中となりました。
昨年はクラス全員で体調を崩された校長先生に年賀状を書いて元気を出してもらいました。
今年は喪中なので、寒中見舞いを書いてもらいました。思い思いの絵や文章を書いてくれました。

また、修学旅行の紀行文も印刷会社からゲラが届き、鉛筆書きの薄い人がうまく文字がでなかったので書直しをしてもらいました。

でもって、作業がたくさんということと、天候が悪く寒い日が続きましたので、家内が気を利かせてくれて、全員に「大分のみかん」を準備してくれました。
まー、食べ物があるとガゼン絶好調になる生徒が多く、みかん争奪のような感じになりました。
一方で、みかんに絵を描いて遊んでいる生徒もいました・・・(さすがデザイン。いやいやビジネスにも絵を書いて、食べて、皮を飛ばして遊んでいた生徒もいたなー?!)

今年最後のLHR、年忘れで楽しく過ごしました。


※喪中のときの年賀についての説明を大人になっても覚えてもらえるといいなー!