goo blog サービス終了のお知らせ 

アデレード生活

家のことや周りのことなど、生活の記録です。

The Good Guys

2007年05月23日 | 
家電の店で、Discount Warehourseというだけあって低価格の品が数多く揃っています。 南オーストラリア州に4軒あり、シティに一番近いのがこの店です。 Homemaker Centre, 121 Railway Terrace, Mile End

Inside Furniture

2007年05月16日 | 
121 Railway Terrace, Mile Endにあるホーム・メーカー・センター。 家具や家電の店が並んでいます。 ぜいたくなほど広い敷地に大きい店が何軒も。 リビングルーム用の家具店だけでも5軒以上あり、全部回ると「たくさん見たな~」という気分になります。 中でも私のお気に入りはInside Furniture。 いつ訪れても楽しめます。

Tynte Flowers

2007年05月09日 | 
ノース・アデレードにはオコネル・ストリートとメルボルン・ストリートに花屋があります。 このティンテ・フラワーズは以前ティンテ・ストリートにありました。 オコネル・ストリートに引っ越しても、そのまま名前を使っています。 センスのいい花束を作ってくれる店です。 

Jurlique

2007年05月02日 | 
南オーストラリアに本社・工場を持つジュリークは無農薬のハーブを使った自然化粧品を生産・販売しています。 化学薬品による肌荒れを避けたい人に人気がある会社で、日本にも輸出されています。 販売店は南オーストラリアには6店あります。 写真はノース・アデレード店です。 97 O’Connell Street, North Adelaide

Wilson’s Organics

2007年04月25日 | 
オーガニック・フードの店。 野菜、果物、穀類、ハーブ類、ワイン…と、様々な食品が揃っていて、健康食を心がけるお客でいつも混んでいます。 店員は知識豊富でいろいろな質問を投げかけるお客に丁寧に応対しています。 57a Gouger Street, Adelaide

Indian Bazaar

2007年04月18日 | 
Market Streetはインド・コミュニティ通りです。 この店は、フィジーから1974年に移住してきたOdhavji一家が経営しているマーケットです。 インドのハーブ、食品、家庭用品の販売の他、インドの多言語(ヒンズー、タミル、プンジャビ、マラヤラムなどの言語)のビデオも貸しています。 隣接する店はインド産の衣料品、装飾品、民芸品を扱っています。 11 Market Street, Adelaide

Brickworks Markets 最後

2007年04月11日 | 
ブリックワークス・マーケットにはビア・ガーデンがあります。 屋内と野外にそれぞれテーブルがあり、天気がいい週末の昼、買い物のついでにビールを楽しむことができます。 水曜日の夜にはライブもやっています。 

Brickworks Markets 9

2007年04月04日 | 
遊園地の隣にあるミニ・ゴルフ。 ユーカリの木々の間に10コース以上もあり、思わずちょっと遊んでみたくなるような雰囲気です。 案の定、子供だけでなく大人が楽しそうにプレイしている姿をちらほら見かけました。

Brickworks Markets 8

2007年03月28日 | 
このマーケットの楽しいところは子供用の遊園地でしょう。 大きいプールでバンパー・ボートを漕ぐことができ、そのプールの周りをまわるゴーカート、ムーン・バギーなど、楽しい乗り物がそろっています。

Brickworks Markets 7

2007年03月21日 | 
Plazaはこのマーケットの中心で、広場に面して衣類や食べ物の店が並んでいます。 右端にあるのは伝統的イギリスのロリポップ屋で、いろいろな飴を少しずつ選ぶのが楽しい店です。