田原本町の3回目は7月29日で、43体発見しました。
午前中は集落の近くまで車で行き、迷惑にならないよう駐車して集落内は徒歩で、
昼からは車に積み込んだ折り畳み自転車で回りました。
初めて見る鍾馗さんだけ紹介します。

いかつい顔をしていたり、衣服に文様をたくさんちりばめていたりと、
そんな鍾馗さんが多い中で異色の存在です。
「俺が正統派だ」と主張しているかどうかはわかりませんが……。
撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡(しきぐん)田原本町保津

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町宮古

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町宮古

下の鍾馗さんとは兄弟ですが、携えた剣の位置が違います。
撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町宮古

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町宮古
※上の2体は、こちら(9枚目の写真)で紹介した鍾馗さんとそっくりですが、剣の位置がそれぞれ違います。

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町八田

こちらの、2枚目の鍾馗さんの兄弟です。
撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町八田

自転車で走り始めてすぐに目に入ってきました。
撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町千代(ちしろ)

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町千代

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町千代

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町千代
午前中は集落の近くまで車で行き、迷惑にならないよう駐車して集落内は徒歩で、
昼からは車に積み込んだ折り畳み自転車で回りました。
初めて見る鍾馗さんだけ紹介します。

いかつい顔をしていたり、衣服に文様をたくさんちりばめていたりと、
そんな鍾馗さんが多い中で異色の存在です。
「俺が正統派だ」と主張しているかどうかはわかりませんが……。
撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡(しきぐん)田原本町保津

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町宮古

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町宮古

下の鍾馗さんとは兄弟ですが、携えた剣の位置が違います。
撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町宮古

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町宮古
※上の2体は、こちら(9枚目の写真)で紹介した鍾馗さんとそっくりですが、剣の位置がそれぞれ違います。

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町八田

こちらの、2枚目の鍾馗さんの兄弟です。
撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町八田

自転車で走り始めてすぐに目に入ってきました。
撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町千代(ちしろ)

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町千代

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町千代

撮影日:2012年7月29日
撮影地:磯城郡田原本町千代