☆小さな幸せ見つけよう☆

特にテーマは決めていませんが、日々の何気ない出来事から幸せを見つけたいと思っています。

明日から12月

2006-11-30 22:34:00 | 楽しいこと
街はイルミネーションがきれいな季節。きれいなイルミネーション、大好きです。去年はひとりで国営アルプス安曇野公園のイルミネーションの写真を撮りに行きました。買ったばかりのカメラでイルミネーションを撮ってみたかったのです。国営アルプス安曇野公園は山にあるし、ひとりだったしとっても寒かったな~~~でもこんなにきれい。冬の澄み切った空気だからこんなにきらきらきれいなのかな。今年もまたイルミネーションを見に . . . 本文を読む

だんだん冬らしくなってきた

2006-11-28 23:15:48 | 写真
紅葉も終わり、すっかり秋も終わりです。 街は落ち葉がいっぱい。 だんだん冬が近づいているようです。 冬は寒いけど空気が澄んで景色がきれい。 明日は晴れるといいな。。。 写真は今年の元日に撮った北アルプスの写真です。 これからの季節は遠く白馬の山まではっきり見えるようになります。 冬の楽しみです。 家から歩いていける場所でこんなに素敵な景色を見られる場所があるのです。 贅沢ですよね。 . . . 本文を読む

アンカーだっ!!!

2006-11-26 17:06:53 | 日記
めぶきちゃん&ポンポコさんのブログから回ってきたバトンです。 両手にバトンと持ってアンカーとしてのんびり走っておりますです。 1、ハンドルネーム教えてください。  ・カールです。   ハンドルネームというより小学生の頃からのニックネームです。 2、誕生日、血液型を教えてください  ・1月28日。B型   O型の父とAB型の母から生まれました。   A型の妹がいますがまとまりのない自由型家族 . . . 本文を読む

リトルプリンス(千秋楽)

2006-11-22 01:04:20 | 音楽座ミュージカル
11月19日はリトルプリンスの東京芸術劇場での千秋楽公演を観てきました。千秋楽はやっぱり特別な気持ちになります。出演者の方、バンドの方、スタッフの方、それから私達お客さんも今日で最後だから最高の舞台にしよう!という気合が感じられるのです。 19日は始まる前から劇場全体があたたかい雰囲気に包まれていました。舞台が始まると見慣れた舞台なのにどんどん引き込まれて行きます。王子さま役の野田久美子さんの王子 . . . 本文を読む

リトルプリンス(バックステージツアーに参加した!!)

2006-11-20 22:29:17 | 音楽座ミュージカル
週末は音楽座ミュージカル、リトルプリンスを二回観てきました。先週に引き続き合計三回観たのだけど、リトルプリンスは観るたびに違う感覚で観られる舞台で、今回もとってもとっても楽しめました。 今回17日のソワレ(夜の部)の前にはバックステージツアーという企画があり参加してからの観劇でした。バックステージツアーは舞台前のリハーサル風景や、舞台袖にある舞台装置や衣装、大道具に小道具などを間近で見られる企画で . . . 本文を読む

再びリトルプリンス

2006-11-17 00:08:50 | 音楽座ミュージカル
週末は留守にします。 もう一度、いや二度東京芸術劇場でリトルプリンスを観てきます。明日はバックステージツアーというイベントもあります。舞台が始まる前に実際に舞台の裏側を見せてくれるという音楽座ならではのイベントです。役者さん達が案内、説明をしてくれるのだそうです。日曜日は芸劇での千秋楽。最後は「泣いちゃうかもな。。。」  (リトルプリンスに出てくるキツネの言葉です)素敵な舞台を心に刻んで帰ってきま . . . 本文を読む

仕事の合間に

2006-11-16 00:34:42 | 日記
仕事中に会社の4階にある倉庫へ行きました。初めて行く倉庫は真っ暗で怖い場所。でもでも!なんと非常用の扉を開けてみたらこんな景色が広がっていました~!!きれいな青空が見えました。。。ちょっとした気分転換になりました。 . . . 本文を読む

大好きな道

2006-11-13 23:57:14 | 日記
毎日通勤に使っているこの道は大きな木があったり、川が流れていて小さな魚がいたり、とってものどかです。車が通れない道なので本当に静かでのんびり。今は紅葉が楽しめるし、夏はこの大きな木のおかげで涼しい。黒ラブちゃんのいるおうちもあるし、近くの幼稚園の子供が大勢でお散歩したりもするこの道、本当に大好きな道です。でもこの道で通勤するのもあと少しになってしまいました。会社の近くまで車で通勤し駐車場から会社ま . . . 本文を読む

リトルプリンス、観てきました~

2006-11-12 15:02:37 | 音楽座ミュージカル
11日、東京芸術劇場で行われた音楽座ミュージカル「リトルプリンス」を観てきました。原作を何度も読んでいたのだけど、原作の素晴らしさとミュージカルの素晴らしさの両方を感じられたステキな舞台でした。劇場に入り、席に着くと緞帳が劇術劇場の物とは違う事に気付きました。星がたくさんちりばめられたリトルプリンス仕様になっています。始まる前からワクワクしてきました。舞台は原作にはないシーン、飛行士が霧の深い日に . . . 本文を読む