goo blog サービス終了のお知らせ 

虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を越えました
ブログも20年を越えました
時々ブラックです。

けあらし初日と富士山の冠雪

2020-12-15 19:50:30 | 自然

  

今朝、冷え込んだけどジョギングへ。

けあらし(気嵐・毛嵐)出るかなと思って。

 

でも、日が出てから行きたいな~と思ったんで、スタートが遅い。

海に出たら、けあらし出ていたんだけど、もう少ししか霧があがってない。

 

 

 

やっぱり、海に出る時間を早めにしないとなー

明日はもっと冷え込むらしいけど、明日は出勤初日なので、ジョギング行かない。

 

 

冷え込んだけど、雲は多い。

キンキンに冷えた真冬の関東は、雲一つない日が続くので、

今日はまだまだ、ってことなのかな。

 

 

↑ 神奈川沖浪裏。。。にしたかったんだけど

富士山の冠雪がヘン。

宝永大噴火の凹みのところが真っ白で、山頂付近も南東側だけ白いように見える。

 

 

↑ 東海岸の歩道橋から。

やはり少し霞んでいるので、まだまだ冬本番、というわけではない湘南でした。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茅ヶ崎 幸福餃子 | トップ | 雨降った・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事