goo blog サービス終了のお知らせ 

虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を越えました
ブログも20年を越えました
時々ブラックです。

鎌倉散策 材木座海岸・和賀江島

2022-11-02 19:53:58 | おでかけ

 

久しぶりに鎌倉散策。

 

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のおかげで人出が多くなったので、週末は特に鎌倉行は自粛していた。

(9月にわらび餅買いに行ったけど、これも平日)

 

しかし今日は天気が抜群に良さそうだったので、材木座海岸まで行ってみた。

以前、ブラタモリで紹介されていた、和賀江島に行ってみようということで。

 

 

和賀江島は、鎌倉時代に作られた港の跡。

北條泰時の時代に、泰時の腹心・平盛綱が「之ヲ督シテ」と記されている。

干潮時には、↑ の記念碑から少し沖合まで、丸っこい石がゴロゴロ広がっているそうなのだが、

この時は満潮時で記念碑周辺の散策はできなかった。

干潮時は、磯遊びに楽しそうな場所。

 

 

和賀江島の記念碑の左手沖合に、先端部の石積みが見える。↓

 

 

材木座海岸から由比ガ浜まで、鎌倉の海はきれいで貝殻の混じった砂はしまっていて歩きやすい。

貝殻を拾いながらずーーっと歩いていきたいくらい。

こんどまた引き潮(大潮)の時にでも来てみたい。

 

 

タカラガイもゲット!!

 

 

和賀江島がある材木座海岸の東端からは、稲村ケ崎・江の島・箱根・富士山が一望。

 

↑ 富士山、昨晩また少し雪が降ったみたい。

 

まだ午前中だったのに、気温はどんどん上昇。

半袖になりたいくらいだった。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブッコローちゃん買いました | トップ | 11月3日のジョギング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事