
今日の夜明け。
なんか冬っぽくない朝。
もう花粉が飛び始めてるとかなんとか。。。
そのうち、春霞(もしくは花粉霞)になるのか?
年々花粉の飛散は早くなり、気温の上昇が早くなり、
夏が長くなるのかな~ イヤだな~
↑ 今朝の富士山も赤く染まった
いつもズームで山頂付近しか載せてないけど、
少し加工するためには、これくらいのサイズじゃないとならないから。
なぜかというと、
ホントは、ウチからはこう見えてる。↓
富士山の手前にあるURの建物が邪魔していて、しかもアンテナがたくさん林立している。
できるだけ邪魔な建物やアンテナを避け、
最終的にデカく邪魔しているアンテナを、Photoshopで消している。
AI加工ってすごいね~
頭が(A)いい(I)のね
今日は仕事が休みだけど、息子の弁当作りをするのと、
自分が病院に行かなくてはならないので、ジョギングなし。
病院は紹介状を持って行った。
近所の整形外科(人気のN先生のクリニック)に行って小指を検査してもらったら、
ヒビどころでない、
小指の骨折に伴う『DIP関節(第1関節のこと)損傷』を起こしてた。
ちゃんと早く医者に行くべきでした。。。
N先生に「紹介状かくから、行ってらっしゃい」と言われ。
というわけで、診察の結果手術が必要になり、明後日手術になるのだ。
手術をしたら、当然右手は使えなくなる。
どれくらい使えないかは不明だけど、
一週間くらいはもしかしたらPCも操作できないかもしれない。
更新がとまったら、
『右手使えないんだな』
ということでご理解ください。
ホントはN先生の所でレントゲン写真撮らせてもらいたかったんだけど、
昨今の情報管理の厳格化のため、許可を申し出ることができませんでした。
おもしろい画像だったのにな~
手術の様子も撮りたいなー
のですね。それにしてもURのアンテナが林立して
おりますね~。電線、電柱、アンテナ、いろんな
ものが撮影の邪魔をします。
右手、早く良くなりますように、
祈っております。
最近の「消しゴムマジック」はスゴイですよ
消した場所の絵を、AIが補足してくれるんです
ここのUR、建物はアンテナだらけですが、
すぐ横の道路は電柱が無いんです。
新しく建設した際に、電柱をすべて地下に埋めたんです
そこは良かったんですけどねー
右手の手術、痛いかな~ドキドキ