
ウチの息子は私に似ている(らしい)。
私の赤ちゃんの頃の写真と、彼の赤ちゃんの頃のとを見ると、たしかにクリソツ(ただし、私のほうがまるまるしている)。
髪の毛の立ち方まで似ていた。
しかし、父親にはあまり似ていない。顔のパーツで似ているところはほとんどない。
顔以外では似ているところがたくさんある。
一番似ているのが「うなじ」。特にぼんのくぼあたりの髪の生え際。ねじれ加減が左右対称になっているが、同じようにねじれている。
そのほかに、手足のつめの形。
顔以外が結構似ているということは、身長とか体型とかも似るのかな・・・
性格は父親に似て欲しいが、これはすでに全く違うことが分かっている。(当たり前?)
私の赤ちゃんの頃の写真と、彼の赤ちゃんの頃のとを見ると、たしかにクリソツ(ただし、私のほうがまるまるしている)。
髪の毛の立ち方まで似ていた。
しかし、父親にはあまり似ていない。顔のパーツで似ているところはほとんどない。
顔以外では似ているところがたくさんある。
一番似ているのが「うなじ」。特にぼんのくぼあたりの髪の生え際。ねじれ加減が左右対称になっているが、同じようにねじれている。
そのほかに、手足のつめの形。
顔以外が結構似ているということは、身長とか体型とかも似るのかな・・・

性格は父親に似て欲しいが、これはすでに全く違うことが分かっている。(当たり前?)
なんと ウチの娘も、全然亭主に似てないのに、
足の指の形だけ、うっそ~と思うくらい、似ています。
それが、そんじょそこらにあるような形じゃないんで、
可哀想なんだけど。
年頃だから、結構気にしていて、
ミュールを選ぶ時とか、ほんと、可哀想。
でも、なんであんなに似るかね、
それも、足の指。
女の子は父親に似る、とよく言いますが、足の指だけと言うのはなんと申してよいやら。どんな形なのか、チョト気になる。
シュエットさん>まあ、シュエットさんの奥様は美人なのですね!タレントさんでいうと誰に似てるんでしょう?
ウチは2人の娘が父親似。女の子は父親に似ると幸せになれるそうです。性格も父親に似て欲しい。
デートのときワクワク気分だったって、ほかのブログにコメントしてたもん。
うちは、男二人は母親似、娘は私似。娘は嫌がっております。
親は変えられない、俺に似るのもしょうがないと諭して?おりますが、昔からそういうものらしいいですね。
女の子は父親に似ると幸せになると聞きました。
だから、「しょうがない」じゃなくて、「よかったね」。だめ?