goo blog サービス終了のお知らせ 

虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を越えました
ブログも20年を越えました
時々ブラックです。

MMG

2010-12-17 06:00:00 | 乳がん

   ↑マンモグラフィ、と読む。


前回の「乳がん」カテゴリの記事から半年経った。

手術してから9カ月!

早い…(あかつき再接近なんてすぐだな)



今月は検査フルコースつきで、

予約票には診察前検査として

採血
CX-P
MMG
エコー    と書いてある。

MMG、が一番嫌なわけ。



前回(半年前の6月)に撮った時よりは、痛くなかった…けど

検査技師は女性なので、そのへんのツライ気持ちを汲んでくれるのがありがたい。

ところで、マンモの撮影時、技師さんは結構大変なんである。

撮影に適したようにおっぱいを伸ばしたり(!)、
患者の向きを調整したり(わきの下を機械にくっつけたりするので結構無理な姿勢)、
360度向きが変えられる機械の下をくぐったり、
意外に力仕事っぽい。

ご苦労様です、ありがとうございます。

で、撮れた画像がコレ↑。



主治医のパソコン画面を撮影したので、
ちょっとモニターは光ってるし
見にくいなぁ すみません



ホチキスの針の様なものが写っている。

これは手術したところの目印なんだって。

何が入ってるんだろう…





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 志望校≠受験校 | トップ | 捨てたい。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
MMG (nyaopoo)
2010-12-18 21:43:23
受けたいと思いつつ
ついつい先延ばしにしてしまっています
一度きちんと受けねば

しかし
目印って何が入ってるのでしょう
ちょっと怖い…
って虫主婦さんに悪いですね
すいません
返信する
こんにちは (虫主婦)
2010-12-19 09:46:02
nyaopooさん
風邪よくなりました?
今回もお仕事大変でしたが、大成功だったようでよかったです

健康診断もね、合間を見てなんとか受けてください。
ワタシは今年受けませんでしたが、
来年春、忙しくなくなったら受けます。
(これから4月までが一番忙しいもので)

目印、これは何なのか、今度聞いてみます。
ずっと入っていても大丈夫なものなんでしょうけどね。

返信する

コメントを投稿

乳がん」カテゴリの最新記事