ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
虫愛でる主婦の日記
茅ヶ崎在住25年を越えました
ブログも20年を越えました
時々ブラックです。
かわいい
2007-04-22 20:43:36
|
フグ
ふわりさん風に言えば、「なまらめんこい」。
フグたちはすっかり新しい水槽に慣れたのか、
それとも広すぎる環境で、とまどっているのか、
素焼きの壺の中でじっとしていることが多い。
そこからコチラをそーーーっとうかがっている目つきがかわいい。
目が合うと、見えないように奥へ隠れるが、
少しするとまたそーっと壺の入り口まで出てくる。
そのうち、あきらめて壺の外へ出て、上下運動。
フグを飼っているとおなじみの顔だが、撮影は難しい、
ミドリフグの正面顔!
めんこい~
コメント (4)
«
なぞの生命体
|
トップ
|
咲く!
»
このブログの人気記事
ヤマザキ薄皮ミニパンシリーズ・レーズンカスター...
週末じゃなくても山梨にいます・3
桃源郷2023 その5(津金・道の駅南きよさと)
フウの実
ヤマザキ薄皮ミニパンシリーズ・コーヒーミルクク...
最新の画像
[
もっと見る
]
はてなブログに引越ししなおそうかなと思ってる
1ヶ月前
はてなブログに引越ししなおそうかなと思ってる
1ヶ月前
引越し完了しました
4ヶ月前
引越し完了しました
4ヶ月前
引越し途中ですが
4ヶ月前
テスト的な
4ヶ月前
テスト的な
4ヶ月前
茅ヶ崎いちの市
4ヶ月前
茅ヶ崎いちの市
4ヶ月前
茅ヶ崎いちの市
4ヶ月前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
むこうは・・・?
(
いなひこ
)
2007-04-23 10:25:18
あはーかわいいね。
いつも思うんだけど、ふぐ君逹も目が合った瞬間に、何考えてるんだろうか?
人間が時々覗きにくるんだよ。
今日は運悪く目が合っちゃってさー急いで、隠れたんだぜ・・・なんてね。
真正面の撮影 難しそう。動き早いでしょ??
でも 優しい お顔だね。
返信する
フグっちって・・・
(
まっちゃん★
)
2007-04-23 16:49:00
西川きよしの似顔絵に似てますね
この間のムニョってしたやつはなんだったんでしょうね。気になるなぁ~
返信する
どうでも良い語学レッスン
(
ふわり
)
2007-04-23 17:52:39
北海道弁で可愛いの最上級を表現する時は「なんまらめんこい~」と、なとまの間に「ん」が入るんですの洋
でもこれは殿方限定ですので、婦女子においては多用は禁物でございます
でも本当に、めんこいわ~
このふぐちゃん、体長は何センチほどなんですか?
最近何故か爬虫類に惹かれているんですけど、さすがに在宅していませんよね?(笑)
返信する
こんばんは
(
虫主婦
)
2007-04-23 20:32:25
いなひこさん
考えてることが分かったり、こちらの言うことを理解してもらえたらなぁと思います。
餌をあげるだけなのに、ものすごくビビって逃げ回らなくてもいいのにさっ。
でも、慣れてくると、近寄ってくるようになるんです。このコたちはなかなか慣れてくれないですが…
まっちゃん★
西川きよし…やはり目でしょうか、似ているのは。
ムニについては、誰かご存じないですか~という意味もあってブログに載せたんですが、誰も知らないかな?
ふわりさん
ほほぉ~「なんまら」は知りませんでした。
フグの大きさは、3.5~4㎝位です。
ウチに来てから少し大きくなったようです。
爬虫類はいまだ在宅したことはないですが、ヤモリは同じマンションにお住まいです。
彼らはなかなか美食家ですから、飼うのは難しそうですね。でも、リクガメなら飼ってみたいなぁ
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
フグ
」カテゴリの最新記事
ミドリフグ死にました
3号は5年半
ジャイアン化
水槽大掃除3回目
4年半
高木(2号)です
水槽掃除したら
フグの食事(ミニクリル)
でっかいっしょ
つけてみた
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
なぞの生命体
咲く!
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
最新コメント
風/
はてなブログに引越ししなおそうかなと思ってる
kinntilyann/
はてなブログに引越ししなおそうかなと思ってる
metabo-joker/
はてなブログに引越ししなおそうかなと思ってる
tsubone/
はてなブログに引越ししなおそうかなと思ってる
力丸ママ/
はてなブログに引越ししなおそうかなと思ってる
虫主婦/
引越し完了しました
力丸ママ/
引越し完了しました
nyaopoo/
引越し途中ですが
風/
引越し途中ですが
虫主婦/
引越し途中ですが
ブックマーク
風と友達
イチオシ。
いなひこって誰?
仲良し&カトケン系コント家族のママ、そして九太郎クン
猫猿日記 - ちゃあこの隣人
erimaさんの素敵な猫猿同居生活。
初めての妊娠&子育て
nyaopooさんの育児情報館
すい丸の自由研究
小さい生きものがかりのオタク母さん
イロイロ。。。
お花の好きなちょびママさんのつぶやき
高橋陽子の「がんばりましたね、タカハシさん!」
イラストレーターで体力革命伝道師の高橋陽子さんのブログ
僕らはみんな生きている♪
マイムさんの美味しいレシピや自然
風に乗って♪
fuyu325さんの自然観察
bobaのシュールなフォト
息子のブログ。写真・コメントは本人作成。管理は夫。
身近な自然 Dr.珍
コクワガタ飼育の先生・デジスコにはまり、鳥の美しい写真もいっぱい!!
picky-cafe
ふわりさんのおやついろいろ
ジョルジュの窓
ジョルジュさんの窓
日々のスケッチ
amenboさんの直球勝負
別荘で週末生活
ともDさん@湘南&那須
時々絵日記
似顔絵師かなさんの日常。
M's PanPanの小さなシアワセ
やさしい言葉とシアワセのおすそわけ。
London徒然草
ばくさんのLondon便り
ひまりんのつれづれ日記
変人?いえ、やさしい家族のお母さんのブログ
GONCYAの笑門来福♪
GONCYAさんの笑わずにいられないトーク(?)が楽しみ!
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
はてなブログに引越ししなおそうかなと思ってる
引越し完了しました
引越し途中ですが
テスト的な
記事を投稿しようと思ったが
茅ヶ崎いちの市
4月12日のジョギング
備忘録20250410
せっかく通りかかったので相模原公園と相模原麻溝公園
せっかく通りかかったので相模原公園
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2429)
自然
(871)
虫・生き物
(338)
貝殻拾い
(4)
毛深いシリーズ
(120)
おでかけ
(821)
息子のこと
(194)
ブラック降臨
(34)
ガーデニング
(285)
手作り
(72)
備忘録
(27)
緑好き
(14)
フグ
(60)
歯科矯正
(19)
アニメとか
(28)
乳がん
(37)
詐欺
(5)
HB
(16)
Weblog
(19)
アクセス状況
アクセス
閲覧
301
PV
訪問者
229
IP
トータル
閲覧
2,890,321
PV
訪問者
1,120,982
IP
ランキング
日別
5,596
位
週別
5,064
位
バックナンバー
2025年06月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
検索
ウェブ
このブログ内で
いつも思うんだけど、ふぐ君逹も目が合った瞬間に、何考えてるんだろうか?
人間が時々覗きにくるんだよ。
今日は運悪く目が合っちゃってさー急いで、隠れたんだぜ・・・なんてね。
真正面の撮影 難しそう。動き早いでしょ??
でも 優しい お顔だね。
この間のムニョってしたやつはなんだったんでしょうね。気になるなぁ~
でもこれは殿方限定ですので、婦女子においては多用は禁物でございます
でも本当に、めんこいわ~
このふぐちゃん、体長は何センチほどなんですか?
最近何故か爬虫類に惹かれているんですけど、さすがに在宅していませんよね?(笑)
考えてることが分かったり、こちらの言うことを理解してもらえたらなぁと思います。
餌をあげるだけなのに、ものすごくビビって逃げ回らなくてもいいのにさっ。
でも、慣れてくると、近寄ってくるようになるんです。このコたちはなかなか慣れてくれないですが…
西川きよし…やはり目でしょうか、似ているのは。
ムニについては、誰かご存じないですか~という意味もあってブログに載せたんですが、誰も知らないかな?
ほほぉ~「なんまら」は知りませんでした。
フグの大きさは、3.5~4㎝位です。
ウチに来てから少し大きくなったようです。
爬虫類はいまだ在宅したことはないですが、ヤモリは同じマンションにお住まいです。
彼らはなかなか美食家ですから、飼うのは難しそうですね。でも、リクガメなら飼ってみたいなぁ