しずしずの☆あれやこれや

とりあえず何でもかんでものせちゃうわ。いいの、わたしが楽しけりゃ...。

黒豆ごはん

2008年03月31日 | ごはん
 

    メニュー
     ・かぼちゃとほうれん草のガーリック炒め
     ・キムチ    
     ・黒豆と赤米ご飯
     ・いちご


我が家を訪ねて来る唯一の人
それは運送屋のお兄さん 
お兄さんが持ってきたものは ....... 



 ジャ~~ン 
これからの季節には必需品? 体脂肪計



       ↑
     だそうです  

10年物の普通の体重計が壊れてから数ヶ月  
欲しくて買おうか迷ってたイロイロ数字出ちゃうシリーズ
内臓脂肪レベルやら? 基礎代謝やら?

おっ 恐ろしい .... 

じつはこれ 派遣の健康保険で
ポイントが溜まるといろんな商品の中から
好きな物がもらえると言うステキなもの 
迷わずこれを選んだのでした ( 電動ハブラシもゲット )



さぁ初乗りです ....ドキドキドキドキ

10分後にはウォーキング に出発しておりました 

現実を素直に受け止めて 


    押すと体脂肪が減るボタン


桜が満開

2008年03月28日 | おでかけ
 

気付いたらもう満開になってるじゃないのさっ   
ちょうど休みに当たってラッキー 

愛車  紅子を車検の為に預けに行き
帰りは桜のトンネルをお散歩しながら帰りました 
ずーーっと上向いて歩いているおばちゃん見かけたら
それはわたくし しずしずよ 



このほか 家のすぐ近くでは
ヤマザクラ と 八重桜 がたくさんありますのでね
時間差攻撃で次から次へと桜が楽しめるの 
極小ベランダから周りを見れば あちこちピンク色

UPしなかったけど
先週はスキー場で雪  に囲まれてたわ
気持ちのいいポカポカの春スキー
四季のある日本ていいね~    


     木の下で飲み食いする花見より
          お散歩花見が好きなしずしずにクリックしてね


わが家の紅子

2008年03月23日 | 携帯から
紅子です
12年目突入に向けて 車検の見積り ....

なかなかのイケメン担当者でしたわ(^O^)/

切れそうなベルト部分
オイル漏れてた部分
こんな時しか取り替えないオイルやらなんやら ....

しめて 11万円な~り~
もう少しすると
税金と保険もやってくるのね
あぁ 金のかかる女だこと ....
でも 愛着あって別れられないのさ


 ガソリンも高いよとクリックだー!

普通にチキンカレー

2008年03月18日 | ごはん


    メニュー
     ・チキンカレー
     ・水菜に豆腐のっけて


とうとう我が家に来ました  

   「 ねんきん特別便 」  



転職を繰り返しているしずしず 
さぞかしあやしい内容になっているだろうと思っていたが
案の定 .....
卒業後の最初の数年間が無いじゃないのさ  

これがあの有名な
「 消えた年金 」 てやつね 

こう言っちゃ何ですが
かなり大手の所ばかりで仕事してますんでね
福利厚生がきちんとしてないと契約しませんのでね
イヤでも給料から引き落とされるのよね
 
ちょっとお役所さん!
わたし払ってるわよっ!
しずしずの名前 ちゃんと探しなさいよね!  

何だか訂正やら何だかをして送らなきゃならないらしいわ
このての書類関系 何よりも苦手  
読んでも意味わかんないのよね .....

あーーー!  めんどくせーーー!   

みなさん 仕事場は一箇所にしましょうね
いい事ないわよ  


 これは面倒くさがらずクリックだっ! 


鶏の玉ネギソース焼き

2008年03月14日 | ごはん


    メニュー
     ・鶏肉の玉ネギソース焼き
     ・だし巻き玉子 ( 弁当作りの残り )
     ・16穀米

前にも作ったけど
すった玉ネギでタレを作って肉を漬けて焼いて
残ったタレにコンソメスープを足して煮詰めぶっかけてみた


2~3日前 お気に入りパン屋さんに行く時
天気もいいので 
カメラ 持って散歩がてら歩いて行きました



大好きなピンクの花にテンション上がるわ~ 
これたぶん梅よね?

 

 

今日同じ道を通ったら雨でほとんど散ってた 
でもその横では
チューリップの葉っぱが顔を出して 
アジサイの木にも ちっちゃい目が出ていたし 
わくわくするな~~ 


 意外と女の子チックねとクリックしてね 


牛丼

2008年03月11日 | ごはん
  なんだこの気温は

    メニュー
     ・牛丼
     ・きのこと野菜の味噌炒め

実家より持ってきた牛肉がまだありました
例の黒毛和牛 → これ
んだもんで牛丼 
今回わかったこと
牛丼は安い肉で作った方が うまい 


ご存知の通り帽子ばかり編んでいたこの冬
こんなもんも作ってみました 


小銭入れ と デジカメケース 
意外とかわいいっしょ?

この小銭入れに札も無理に入れてスキーに持って行ったら
どう見ても予備のサイフに
全財産入れるなと相棒に突っ込まれた
だって使いたかったんだもん そこは見逃せよ 


そして今日ある人とある出来事がありまして
腹の中 言いたい事がたくさん溜まってます 
でも 溜まってる事を言葉にする事が出来ません
一言でも言ったら
どんどんひどい言葉を投げつけてしまいそうで ... ( 広い心が欲しいねぇ )
相手は100%自分が悪いと分かってるし
それに 言える状況で無かったから .....
だから全部 プヨプヨの腹と真っ黒な心の中に貯蓄中 

そんな時のはけ口は いつもいつも姫母Kちゃん
ごめんよほんと そしてありがとう!
気づくとまた ヘルペスと湿疹が出現
まったく 分かりやすい身体だこと 


 グチばっかのしずしずにクリックしてね


しめじ丼と梅

2008年03月07日 | ごはん


    メニュー
     ・しめじ丼
     ・大根、セロリ、ブロッコリーのサラダ
     ・大根の味噌汁

最近作るものに気合が入ってない
なんだかお疲れモードなんですもん
あれこれ忙しいの ..... 遊びで 

そんなお疲れモードの中
今日はどこにも行く予定は無く
洗濯やら掃除やらもやる気は無く
久々に引きこもる気マンマンでした ...
が~ プーの時を思い出して久々にチャリドライブしてきました
もちろんかっこよくマウンテン ... じゃなく
ママチャリ  で ← しかも10年ぐらい乗っている 


きれーなを発見  ( 人様の庭だけどね )
もう少しすればに  わくわくする季節です 



来月にはこの道は桜でいっぱいになるのよ~
たのしみだー 



帰りにモスで休憩してたら何だか空があやしくなってきた 
布団干してきた事を思い出して
熱々モスチキンとカフェラテの一気食いさ 
あぁ もぉ少しゆっくりしたかったな .....

たまにはのんびりを楽しまないとね
花が咲いたらカメラ持って お散歩いっぱいしよ~っと 


 花も団子もだいすきだーとクリックしてね


新潟県 中里

2008年03月04日 | おでかけ
   AM5時55分の空 

滑りに行く時はいつもこの時間に出発


今回は 新潟県 中里スキー場 

前回に引き続き ここもゆる~いファミリーゲレンデ
もう今さらハードな所には行けないわ  
一応ここにもあるにはあるが
あまりの  雪の多さにコブにもならない状態
ストックが埋まるため今回はパスって事で  ←そうさ 言い訳さっ



前夜まで「暴風雪」とか言う
聞いたこと無い単語とマークが天気予報に出ておりまして
すんげぇテンション  で出発です
でもでも 日頃の行ないが良い私たち  
着いてみれば風なんて全然ないし
雪はガンガン降ってるけどそれがまたいい感じの雪質で

もーもーもーーブラボーーー!! 

滑ってるうちに青空まで出てくるし 
降ったり止んだりの天気のおかげで
一日中サラサラの新雪 
そして不安になるくらいガラガラ ....
もぉ 気持ちいいったらありゃぁしない 
一日中 顔ニヤケまくり 


 

今回は駅弁封印?
前回相棒が食べていたので真似してカツサンド
画像にするとえらく地味ですが うまかった 

帰りは新潟はコメどころですので
うにせん買って 組み合わせ完璧オヤジ ...  


近々 ウン十年振りに相棒意外と滑りに行きます
しかも ..... 
生まれて初めて板を履く スーパーど・初心者と ... 
よしっ! ガンガンスパルタで教え込んでくるかっ!

覚悟しておけ!  メグちゃん!  


 インストラクターにへ~んしん!クリック