しずしずの☆あれやこれや

とりあえず何でもかんでものせちゃうわ。いいの、わたしが楽しけりゃ...。

げんじつ

2006年05月31日 | ごはん


昨日の昼 見ての通り
すっかり現実に戻ってる食生活...。


こっちは夜
ぶっといアスパラは 市場のおばちゃんの言うとおり焼いてみた。
スジも無くてすんごいうんまいっ!!


おから入りハンバーグ(ちょいコゲ)



今日は朝早くから ベランダやら玄関やらのペンキ塗りかえ
乙女のお部屋におっちゃん乱入 
そのうえベランダの 植物抹殺
ジャマなら言えよ自分でやるなよ!! 
正直 殺意


かなり伸びて花も咲いてたのに...


ムカムカしながら盗撮



古い建物なので 
お風呂やトイレに配管が通っていて それも全部塗ってるの。
おかげで家中すんごいニオイです...。
ただでさえニオイには人一倍敏感なわたくしです。
ヤバイです やられてます ...(;´Д`)ノ



生のカニって素敵

2006年05月28日 | ごはん


本日嫌がらせ最終回

 3日目 

雨です。 いいの負けない。
早起きして市場に行き ついでにメシ

     
     ウニいくら(ミニ丼)   しつこい?

どんぶり横丁 第4火曜はワンコインセール 
これでなんと 500円!

なんとか雨がやんできたので チンチン電車で立待岬
空気が冷たくて気持ちいいね~ 
なんて言っていたのも忘れるぐらいのすんげー坂
途中、石川啄木一族の墓とかのある墓地を通過
何気に振り向いたらワゴン車のおっちゃんと目が...。
そんなに悲惨な顔してたかしら...? 
優しいわ 乗ってくか? ですって。
ありがと でもあと20㍍で着いちゃうの
あぁ もっと手前で会いたかった...


火曜サスペンス劇場の次は土曜ワイド劇場ってとこかしら?
船越 英一郎 きっとどこかにいるはず
ほらっ左下のほう       ←うそだってば


さっ、 帰りの飛行機まで最後の追い込み 
雨が降ってきたってどってことないのよ
バス待つのイヤだから がんばって歩いたわ...
まさに食い物への執念



    ほんの一部  あぁ シアワセ 

まだ食べたいモンあるんだけど仕方ない 帰るか...。


 飛行機揺れまくり....。 へんな汗が~ (;´Д`)ノ
隣で相棒   さすが、いつでもどこでも寝れる人

おみやげ盛りだくさん 
自分の物は重くても持っていられるのよね~
これとか
 こんなの

本日で“美女二人旅 函館食いまくりツアー”は終了でございます。
この後 粗食が続いているのは言うまでもありません。 

   〈完〉           


函館は塩でしょ?

2006年05月26日 | おでかけ




あぁ 何だか身体がだるいわぁ...
それでも引きつづき 嫌がらせ画像?満載の更新

 2日目 

どんより曇りの二日目
「観光」という形だけのことをする為に五稜郭公園
行きたかったラーメン屋が ここの近くだったの。
一言で言えば ついで?
ついでのついで?に“北洋資料館”とか言うのに入ってみた
漁業の歴史だって  船内を再現した部屋を発見

相棒 何気にボタン押したわ.....
ウィ~~~ン   ザザーーーッ 
横に斜めに ユ~~ラ ユ~~ラ!!
前の画像には荒れた海が映っております
うぎゃ~~~酔う~~~(;´Д`)ノ
そうです 荒波操縦体験ってやつね

 やたら喜ぶ相棒 
わたくし 目をつむり両足ふんばって3分間耐えぬきました
たのむから説明読んでから押してください。


午後からは電車に乗って大沼公園

    


散策コースをおさんぽ
ひと気の無さとこの景色
水面から手が出ていそうな...
火曜サスペンス劇場の曲が頭から離れません。


倒れそうなぐらい歩き続けた夜は
炉端焼きの居酒屋で基本のものを食しました





次回はきっと?最終回
ますます嫌がらせ画像は続く予定でございます。
しつこい? いや やるよ。



会いたかったわ ウニイクラ

2006年05月24日 | おでかけ


ただいま~~~
食いまくりの旅 無事終了いたしました 
本日より、 数日にわたり函館特集とさせて頂きますワ 

お知らせするようなステキな物語はございませんの
食べては歩き そしてまた食べての繰り返し
ただそれだけでゴザイマス。
足の指が血だらけになっているのに気づきもせず...。

まずは一日目 

   まだ雪が...  
わたし なに乗っても酔うの 
飛行機なんて一大決心よ 
ちょい揺れで何とかセーフ...。


   これで8千円ぐらい?

えぇ もちろん 試食ねらいで近づいただけよ。 なにか?
おいしかったわオジサマ ごちそうさま 


三色丼 一気食いの後
夜の食に備えて元町、ベイエリア散策
  八重桜が満開~(´▽`)


やっぱりデザートも必要よね?
  


アイス屋のおばちゃんに勧められて 明るいうちから登ってみたの
夕焼けも見れて満足!




いや~ やっぱり山の上は寒いね。
ガクガク震えながら冷たいビールおいしく頂いたわ


100㌫函館の地下水ビールなんだって
「五稜の星」「北の夜景」ってゆうオリジナルビール
つまみは「ダブルパンチまさる」 ←社長のお名前なんだと...

ずいぶん長くなっちゃったわね。
読んでくれた方ありがとね
あっ そうそう
相棒 が 空港着くまでにやらかしたわ
電車の網棚に 旅行かばん置き去り(;´Д`)
荷物!ってどつかれてビックリしたらしいが
何事も無いように手ぶらで降りてくるんだもん こっちがビックリよ...
未遂でよかったわほんと


 

焼きそばのみ!

2006年05月20日 | ごはん


   塩焼きそばのみ


いんやぁ~ 今日の天気は激しかったわねぇ!
TV見てたら 大雨・洪水・強風警報 注意報とんでるし
外見て? チョー青空ですけど?
すこし 風つよいぐらい? 一応 お花たち避難

がっ! その後すごかったーーーっ!

 こんなだったのが 
15分後
        ↓
横殴りの大雨と爆風! 
ゴーーッ
        ↓
 そして一時間後 ・・・

富士山が見える夕焼けこやけ


爆風真っ最中 あまりの怖さにカーテン閉めてビクビク  
そんな中 玄関でヘンな音が .....


水難事故発生 ポストの穴から浸入 ...。
玄関 水びたし (;´Д`)ノ あうっ

  被害者救助



これ乾きますか? 明日から函館です。
あちらはもちろん  だそうです 
いってきます.....。


鶏とか

2006年05月19日 | ごはん


  今日のメニュー
     ・鶏ムネ肉のハーブ焼き ニラとか添えて
     ・とうふのサラダ 
 

今日はちょっとお出かけ。
外で何か食べようと 朝からお腹へったまま出かけたわ

いざ着くと 
そーだ、 あそこに行ってから食べよう。
あっ 写真のプリントするんだったっ。
なんて あっちこっちウロウロ
気がつくと...

あれ? なんか足の力が抜けてきた
あれ?手が震える...
ヤバイ 足もプルプルしてきたぞっ

そうです 貧血状態です 
おバカです よくこうなります


そんな状態で食べたものが
        

   
    だって食べたかったの

ほんとおバカです。


納豆のレタス包みとか

2006年05月16日 | ごはん


今日のメニュー
   ・納豆レタス包み
   ・鶏のカレー焼き&炒めただけのニラ
   ・イロイロぶっこんだスープ

もうすぐ食いまくりの旅 に出るの。
少し目方を減らしてから 心置きなく食いまくろうかと...
米は削除いたしました。
小さな かな~り小さな抵抗をしたつもりであります。



さてさて 
いつもの遊歩道でこんなの見つけたわよ
       


あじさいの赤ちゃん 
こんなにちっさいのが わんさとありました
あらやだ かわいっ


そして
我が家のちっさいベランダでは 
        


こんな感じで食料危機にそなえております。
もったいなくて 採れません
放置しすぎて、このまま腐らした記憶がよみがえってきます...。



ホッケとか

2006年05月13日 | ごはん


小野の坊主は許せても ただのハゲは...
宮本のつばペッ! は許せても 駅でオヤジのペッ! は...
どーも しずしずです。

今日のメシ
  ・残り野菜総出演炒め 
  ・もらいものホッケ
  ・ゆでただけブロッコリー
  ・10穀米


きのうは大都会?新宿へいってまいりました
ウロウロ... キョロキョロ... 

やっと相手に会えました
あぁ ほんと携帯ってステキだわね


ヤバイ店も 健全な店も いっしょくたんに呼び込みしないで頂戴!
どこ入っていいか分かんないじゃないさっ。

そんな兄ちゃんやオバハン掻き分けて
自力で見つけた店 もちろん店名なんて憶えちゃいない

   
   


もと同僚。 って言ってもかなりお若い方だけど?
一歩間違えたらぐらい? ←うそです 
でっかい声でしゃべくってまいりました。
となりのおじさんごめんなさい。
本人写真使用承諾? したようなしないような なので犯人風に

  

チ〇○ちゃん
楽しゅうございました またお会い致しましょう

 
疑問なの  どうして写真のフチが青くなるの?
サイズ編集のせい?
気合のせい?   



たけのこパスタ

2006年05月10日 | ごはん


なんかさっ 料理ブログっぽくない?
おしゃれ・すてき・高級  からかけ離れた
庶民のにおいプンプンのやつだけどさっ。

今日はあまったタケノコ処分市
どっかのブログで見かけたのを作ってみた

マジうま! しかも簡単!

  たけのこパスタ

① たけのこをバターで炒める
② しょうゆとワサビを投入
③ めんと少し茹で汁投入
④ 青ネギ入れて塩、コショウでお好きなように





昨日は腹立ってムカッ!としつつも凹みぎみ。 
気分変えるために頂き物のあけてみた

        
       石川県出身「そうげん」

もともとそんなに飲まないからさっ
ただ いつもと違うもん飲みたかっただけ。
ミニグラスに一杯  
かわいいもんでしょ?
この量 飲み切るのたいへん...。

豚とタケノコのみそ炒め

2006年05月08日 | ごはん


GW終わったわね。 ヒマで死にそうだったわ。
遊びに出れば人がウジャウジャじゃない?
金かかるしさっ。
しかたないから近所のさんぽばっかしてた 哀しい独り者。
でも案外こうゆうのスキなの わたし ←負け惜しみじゃないわっ


さっ 今日のお食事よ~

 豚とタケノコのみそ炒め



 ニラ玉



そして 冷凍ごはん消化キャンペーン中のためチャーハン
どう見ても一人前じゃないね 
あぁ~食った 食った