しずしずの☆あれやこれや

とりあえず何でもかんでものせちゃうわ。いいの、わたしが楽しけりゃ...。

リサイクル?弁当

2007年03月19日 | 弁当



この前の弁当です
載せるつもりなかったんだけど
出来上がりを見て 何だか笑えたんで ....


    メニュー

     ・残ったひじきで炊き込みご飯
     ・1本だけあったウィンナー
     ・賞味期限がとっくに過ぎた卵焼き
     ・大根のでキンピラ

ベランダの葉っぱも入れつつ .....


題して  「リサイクル弁当」



なんか 自分がすんごいかわいそうな子に思えてきた 






昼弁

2006年11月16日 | 弁当


 夜景撮るってほんとむずかしいね

ほとんど人が居なかった事をいいことに
休憩室のガラスに引っ付けて
セルフタイマーにしたら成功 

ほんとはこの右横にちょろっと東京タワーなんぞが見える
ってゆうか 最近気付いたんだけどね 
でもそれ撮ろうとすると どうしてもガラス反射してしまう 
角度変えて何度もカシャカシャやってる姿
かなり怪しいおばさんだったと思うぞ 


そんな怪しい事やりつつ
ようやく地獄シフトDAYが終わりました~(´▽`)/
いや~大変だった
何がって 食い物が
9時から22時まで居て昼弁だけじゃ足りないの

前日が休みだと何が何でも弁当を作る 
もちろん可愛げまったく無いやつね 量重視 
     ↓  
 

 

かなりずっしりと重い 
この他 昼までに堪えられなくてパンを食す
んでもって
夜 また腹へってチョコやら菓子やら ....
インスタントコーヒーにお茶パックに野菜ジュースに ....
毎日遠足に行くような荷物の量と重さ

シフトが普通に戻ったのに
かばんの重さが変わらんのは気のせいか?


今日 母上から消え入りそうな声で電話がきた
「気分が悪いの 迎えに来て ...」と 
まさかまたか!と緊張 
そのまま病院に電話して診察してもらった

結果 ..... 食あたり

上から下から全て御返品したので2時間ほど点滴
何事も無かったかのようにピンピンして帰ってきたわ
あ~心臓に悪いったらありゃしない


イモご飯

2006年10月16日 | 弁当


    メニュー
     ・只今マイブーム さつま芋のご飯
     ・もやしとピーマンの炒め物
     ・ただのウィンナー

見事に冷蔵庫が空っぽ 
このメニューが限界でゴザイマス
カワイイお弁当は必要なし! そんなんじゃ足りないし ...


今日は前回のつづきよ (ほんとに続けるのかっ!)

我が実家が 10年以上付き合ってきた不動産屋
これが実にタチ悪い
以前の部屋を引っ越しした時も敷金じゃ足りないとぬかし
ずーずーしくもとんでもない金額を請求してきた
(あっ もちろん払わなかったわよ)

どう考えたって 返って来る事はあっても足りないわけが無い
何も知らない年寄りと思って立会いもやらず 
好き勝手に請求してきた
後日それを聞いて 少々脅しをいれつつ突込みを入れたら 
やっぱりいいです だって 
なめんなよっ! 

この後もいろいろムカツク事満載
そんな不動産屋とも今回でやっとおさらば出来る

父が 引っ越す事を伝えたと言うが
もちろん何も説明無く 立会いの事も無し

後日電話で 納得いくまで立ち合わせてもらう と
その他 軽めのジャブ×2を入れといた

だからだろうか?
当日「社長」お出まし .....。

さっー! かかってこい! 

「あらっ おひさしぶりです~」(ニコッ  )
「ずい分長い事お世話になったわ~」 (ニコッ )
と 社交辞令でヨイショ

まるで背後霊のように ピーーッタリ社長に引っ付いて
部屋以上に社長をチェック

何かボソボソ言ってますね?
では 全てに突っ込ませて頂くわ 

「畳が...#♭∝;√※%”@:。...」 却下
「壁の...&:¥?/#∝※..」 もちろん却下
「床はー...”・p!※Δ☆¨ヽ..」 何か?

最後に
「ここと・ここと・ここ 入居前に直すように「社長に言った」のに
結局なーーーんもしてくれなかったわね  (ニコッ)

換気やら水周りの問題点
全てにっこり笑顔で突っ込んで戦い終了
不動産屋の自社ビルなんで その場で精算してもらった
もちろん納得いく金額よ 

あ~すっきり 

新居はまだスッキリじゃないけどね .....

あっ 言い忘れたけど .......

自転車忘れてきましたー 
ありがちね