goo blog サービス終了のお知らせ 

筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

この実、何の実?

2007年09月20日 | 01.自然(草花等)

この実、何の実?
公園で見つけた不思議な実です。



そろそろ回答を!公園ですので、木の名前が出ていました。


ハクモクレンです。

私も、この看板が無ければ判りませんでした。
モクレンに、こんな実が出来るのは初めて知りました。

↓ いつも応援ありがとうございます♪
クリックしていただけると、順位が判ります。
5位~10位ぐらいに居ると思います。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張るアサガオ | トップ | 秋の花 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (the-fuji)
2007-09-20 20:25:58
我家にもハクモクレンがありますがしりませんでした。ポチ
返信する
白木蓮 ()
2007-09-20 21:19:49
ハクモクレンの実、始めてみました
とても不思議な雰囲気ですね。
返信する
Unknown (twilight_blue_x)
2007-09-20 22:13:31
こんばんは^^
モクレンに実がなるんですね~
食べれそうには見えませんが^^;
一つ賢くなりました^^
返信する
もくれん (りんどう)
2007-09-20 22:32:37
こんばんは~!
わたしも はじめてはくもくれんの実を拝見しました!大きい実なのですね!!!
返信する
Unknown (hoppu)
2007-09-20 23:25:31
うちのモクレンにも実がなりますが、10個ぐらいしか完熟しません。
花はたくさん咲きましが・・・。
受粉率が悪いようです。
たくさん実がついていましたか?
返信する
Unknown (シオン)
2007-09-21 17:22:51
そうなんです!この実。
毎年、街路樹のハクモクレンの花は見ていたのですが
実に気が付きませんでした。
花がなくても楽しいですね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

01.自然(草花等)」カテゴリの最新記事