この実、何の実?
公園で見つけた不思議な実です。
そろそろ回答を!公園ですので、木の名前が出ていました。
ハクモクレンです。
私も、この看板が無ければ判りませんでした。
モクレンに、こんな実が出来るのは初めて知りました。
↓ いつも応援ありがとうございます♪クリックしていただけると、順位が判ります。
5位~10位ぐらいに居ると思います。
最新の画像[もっと見る]
-
19年間大変お世話になりました。 2025/07/18 3週間前
-
牧野植物 カマヤマショウブ 2025/05/31 2ヶ月前
-
福岡の散歩道の花 2025/05/29【木】 2ヶ月前
-
福岡の散歩道の花 2025/05/29【木】 2ヶ月前
-
福岡の散歩道の花 2025/05/29【木】 2ヶ月前
-
福岡の散歩道の花 2025/05/29【木】 2ヶ月前
-
季節の山野草/エビネ(海老根) 5月 2025年 2ヶ月前
-
予告 2ヶ月前
-
先週の運動(フィットネスジム and ウォーキング 等) 2025年 5/26 2ヶ月前
-
先週の運動(フィットネスジム and ウォーキング 等) 2025年 5/26 2ヶ月前
とても不思議な雰囲気ですね。
モクレンに実がなるんですね~
食べれそうには見えませんが^^;
一つ賢くなりました^^
わたしも はじめてはくもくれんの実を拝見しました!大きい実なのですね!!!
花はたくさん咲きましが・・・。
受粉率が悪いようです。
たくさん実がついていましたか?
毎年、街路樹のハクモクレンの花は見ていたのですが
実に気が付きませんでした。
花がなくても楽しいですね♪