goo blog サービス終了のお知らせ 

筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

◆万葉集/巻12-3096  麦(むぎ)  5月

2025年05月25日 | 21.万葉の花

 

万葉集で(むぎ)を詠んだ歌

 

万葉集/巻12-3096  作者/不明

馬柵越(うませご)しに  (は)む駒(こま)の  罵(の)らゆれど
                       なほし恋しく    思ひかねつも


【意味】馬避(よ)け柵のむこうから 首を伸ばしてを食う
    子馬のように怒鳴られる それでもあなたが恋しくて
    焦がれないではいられない

 ※「駒」子馬。小さい馬。
 ※「罵らゆれ」〈罵る〉ののしる。悪口をいう。
        〈ゆれ〉受身、已然形。

※写真は、Canvaのフリー写真素材を使用


【一口メモ】麦の穂がたわわに実り、麦畑が黄金色に染まる5月下旬から6月初旬のこの時期が「麦秋」です。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野植物 ゴヨウアケビゴヨウアケビ(五葉木通) 5月 2025年

2025年05月24日 | 00.牧野植物

牧野富太郎博士ゆかりの草花

牧野博士が学名をつけた植物

ゴヨウアケビ(五葉木通)

学名 Akebia × pentaphylla(Makino)Makino

ゴヨウアケビ(五葉木通)は、アケビとミツバアケビの自然交雑種と考えられ、学名の「×」は雑種を表すそうです。

[バラ科]  花期4-5月

※写真は、「ゴヨウアケビ(五葉木通)」/無料(フリー)写真素材を使用。 

小葉は3個または5個。ふちには波状の鋸歯がある。花は暗紫色。果実はできない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡の散歩道の花 2025/05/23【金】

2025年05月23日 | 01.自然(草花等)

福岡散歩道の花です。
ブログ読者も皆様も、福岡の散歩道の花を写真でお楽しみください。

 早歩きを含めたウオーキングは、

 健康増進ウォーキング 。

『運動で 減らす体重 増す寿命』

 頑張っていますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の山野草/ミズバショウ(水芭蕉) 5月 2025年

2025年05月22日 | 15.季節の山野草

「こんにちわ」

ブログ読者の皆様は、お元気でご活躍のこととお喜び申し上げます。

さて、今日は、「山野草」を写真でアップします。
季節の山野草で癒されませんか。元気が出ますよ。

今日も楽しくお過ごし下さい。

ミズバショウ(水芭蕉)
キク科 花期/尾瀬ヶ原で5月下旬~6月上旬


※写真は、「ミズバショウ(水芭蕉)」/無料(フリー)写真素材を使用


【一口メモ】ミズバショウは、日本の中部地方以北からサハリンやカムチャッカに分布するサトイモ科の多年草です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十四節気「小満 (しょうまん)」 5/21~6/4頃 2025/05/21

2025年05月21日 | 00.暦

「小満 (しょうまん)」 5/21~6/4頃

二十四節気が立夏から小満へと変わりました。
ブログの写真で読者の皆さんも季節の変わりを、一緒に感じませんか。

小満は、日の光がいっそうと強まり、万物が生長し、天地に満ち始める頃をいいます。麦の穂が育ち、ほっとひと安心することから、「小さな満足 = 小満」となったともいわれています。

七十二候(しちじゅうにこう)
  第二十三候「紅花栄 (べにばなさかう)」 5/26~5/30頃
「紅花栄」は、紅花が盛んに咲く頃を表した候ですが、実際に咲き始めるのはもう少し後の6月末頃からのようです。

写真は、Canva等のフリー写真素材を一部使用


【一口メモ】 二十四節気と七十二候

「二十四節気」は、太陽の高さが最も高くなる「夏至」と最も低くなる「冬至」、その中間にあって昼と夜の長さが等しくなる「春分」「秋分」を基点として、太陽の動きをもとに1年を24等分したもので、それぞれ約15日間です。

「七十二候」は、それをさらに「初候」「次候」「末候」に3等分した約5日間を表した暦。鳥や花、気象などの様子でそれぞれの季節が表現されており、農業や漁業、日々の生活の「目安」になってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする