この期間国民全員が同じ方向を向いて行動する必要がある。
とテレビでは言ってました。
また、若者の行動が大きくコロナ感染に影響を及ぼしているとも言われました。
従って、この宣言の認識を如何に若者を主とした全国民に周知するかが問われます。
若者はあまりテレビのニュースなんかは見ない様な気がしますが、
携帯、スマホは肌身外さず、そして頻繁にアクセスしているのが実態です。
そこで提言です。
Jアラートなんかであまり効力の無いテストを頻繁にやっていますが、
こんな時こそ「緊急地震速報」みたいな感じで「コロナ緊急事態宣言発生」のアラートを
全国民の携帯端末に発出すれば効果はあると思います。
最初は一都3県が対象ですが、
もう既に他県でも独自に発出しようとしているところが有ります。
具体的に各自治体が独自に発出すれば、
或は国が次々と確認して行けば、
その都度追加で「コロナ緊急事態宣言発出」のアラートを出していく事により、
国民全体が身近に意識出来るのではないかと思います。
テレビや広報よりかは影響力が強いのではないでしょうか。
お役人さんはこんな片田舎のチンケなブログは見てないと思いますが、
何かをしたいという犬の遠吠えを多くの人に届いてくれたらと思った次第です。
とテレビでは言ってました。
また、若者の行動が大きくコロナ感染に影響を及ぼしているとも言われました。
従って、この宣言の認識を如何に若者を主とした全国民に周知するかが問われます。
若者はあまりテレビのニュースなんかは見ない様な気がしますが、
携帯、スマホは肌身外さず、そして頻繁にアクセスしているのが実態です。
そこで提言です。
Jアラートなんかであまり効力の無いテストを頻繁にやっていますが、
こんな時こそ「緊急地震速報」みたいな感じで「コロナ緊急事態宣言発生」のアラートを
全国民の携帯端末に発出すれば効果はあると思います。
最初は一都3県が対象ですが、
もう既に他県でも独自に発出しようとしているところが有ります。
具体的に各自治体が独自に発出すれば、
或は国が次々と確認して行けば、
その都度追加で「コロナ緊急事態宣言発出」のアラートを出していく事により、
国民全体が身近に意識出来るのではないかと思います。
テレビや広報よりかは影響力が強いのではないでしょうか。
お役人さんはこんな片田舎のチンケなブログは見てないと思いますが、
何かをしたいという犬の遠吠えを多くの人に届いてくれたらと思った次第です。
もう収まりがつかん状態になりました。今のままでは
国民の大半が感染し 60代から上の老人は皆死ぬんじゃないかと
以前は冗談で言っていたことが もう冗談ではなくなった気がします。
香川県も今日は二けたの感染者でしたね。もうこうなったら
自分の家族は自分で守る しかないでしょうかね。
スマフォが手放せない今の若者 入ってくれば面倒でも見るでしょう
孫の会社は厳しいです
帰省客と接触した場合は14日会社を休むこと
また今は感染者が多く出始めたので 週3日はテレワークだそうです
嫁が悲鳴をあげています 一日中家に居られて大変だとね
乗り切るしかないですね
先は見えませんがここはグッと踏ん張らねばなりませんね。陽の光明日を信じて頑張りましょう。
コロナ拡散、増大留まるところを知りませんね。
2度目の非常事態宣言で、抑え込むと菅首相は
言っていましたが、無理ではないかと思います。
燦さまのご提案、同感です。若者に対してもっと
効果のあるアピールをしなければ。
私達世代はホントに真面目に三密避けることを
守っています。私も今ブログ書きましたが、
「家籠り」状態ずっと続けています。
なんだかんだと言っても、一日も早くコロナの収束を祈って今年へ突入しました。
今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
先が見えない時代になって来ましたね。
明るい未来を希望して過ごさないといけないですね。
政府の危機管理は付焼刃的で危ういです。
もっとしっかりした危機管理組織を作り国民にも分かり易く素早い効果あるやり方でをやって貰いたいものですね。
ちゃんとした危機管理組織の上で指揮を取る必要が有ります。宣言を出しましただけでは誰が考えてもアホですよ。戦略的広報にその効果をどの様に配慮し次の対策に備えると言う様な事が国民には伝わってこないですね。しっかりして下さいよですね。