goo blog サービス終了のお知らせ 

里山・燦のものがたり

瀬戸内海の里山で生息する里山犬・燦(ダルメシアン)の活動
ものがたりです

夜の訪問者

2006年07月13日 | 
日中は35度とか36度とかの蒸し暑い日が続いています。
もう梅雨も明けたのでしょうか。

里山のサツマイモ畑へ草抜きに行きました。
どれがサツマイモの葉っぱか分からない位にビッシリと草が生えてくれています。
畝の上といわず畝間といわず間違いなくビッシリです。

片手に5本爪の熊手を持って、これで草の生え際の土をかいて草を浮かせます。
少しぐらついてくると引き抜くのです。
太陽が照り出すとシャツからズボンまで汗でビッショリになります。
水も滴るいい男はもうとっくに通り過ぎてしまいました。

腰に巻いた蚊取り線香があるので、蚊は近付かないですが、
しゃがんで草を抜く作業を20分もやれば十分です。
すぐさま木陰へ行って水分補給をして休みます。

草を抜きつつ気がついたのですが、サツマイモの茎の生際のところが掘られているのです。
それも殆どのサツマイモがその様な状態でした。
そういえば、去年も同じ様な事がありました。
夜の内に、何物かが来てサツマイモの根元を掘りカジッテ行ったのです。

野兎か野鼠の仕業でしょうか。
でもまだ芋も大きくはなっていないと思いますが、根をカジルと美味しいのでしょうかね。
去年もカジられはしましたが、秋には立派なサツマイモを収穫しました。

午後には晴れてた空も変な雲行きになって、ゴロゴロと雷も鳴り今にも夕立が来そうです。
もう梅雨空という感じではなくなってきましたね。
今年始めての蝉の声も聞こえて来だしました。
そろそろ夏本番ですかね。

夜の網戸には、これはこれはまた見事なお腹をした大きな蜘蛛がお目見えです。
里山の夜の訪問者にも色々居ますね。


里山の白黒は飛んで来たカナブンを相手にじゃれて遊んでいます。
カナブンちゃん遊びましょう。
コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水遊び | トップ | アイガー崩落 »
最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大阪も外気温は37度ありました。 (hinahina)
2006-07-14 18:51:09
なのでヒマですーー誰一人外を歩いていません

夕方が勝負ですかね

そうそう燦ちゃん地方は

背赤ゴケグモはいませんか?

回覧板で注意報が回ってきます。



水もヒタヒタいい男燦ちゃんへ
返信する
 (oliママ)
2006-07-14 22:19:52
こちら方面も かなりの高い気温が続き 時折雷が鳴ったりしています。夏本番になって来ましたね~。



これからの季節は、熱中症には じゅうぶん気をつけて 作業して下さいね。まだまだ里山・燦ものがたり 楽しみにしていますからね。



さすがに 動物も虫達も この暑さなので、夜に行動するのでしょうか。昼間は暑いので、白黒燦ちゃんも虫と一緒に 夜遊びですか?



返信する
暑い・・・ (oinoko)
2006-07-14 22:31:52
日本は亜熱帯になってしまったのでしょうか。

毎日過去最高の気温をマークしています。

まだ7月なのに、これから先が思いやられます。

孫の代には地球はどうなっているんでしょうか。
返信する
里山一族様へ (熊暑弱伝念)
2006-07-15 00:54:11
一気に北海道にも夏が来ました。もう仕事中も意識モウロウとなり、扇風機ブンブンしてアイスコーヒーなんかもガブガブでした。え?何度なんだとな。そりゃー、南国里山には負けますが、立派に25度もありました。普段は20度の夏で十分満足な熊山里の民は気が狂ったように唸る唸る。。。主様、どうか熱中症にならぬように、お日様照りつける日中は静かにおしやす。そしてこの奇怪な多足類のアップはご勘弁なり。おいら蟹だ海老だは好きだが、その他はゾゾゾゾ・・・
返信する
昨日は (きらら)
2006-07-15 10:44:28
徳島市上空に、積乱雲が発達し、雷鳴がとどろきました。まえにうちの近くに落ちたので、ちょっとドキドキ。ただ、終わった後は、涼しくて気持ちよかったです。



今日も、快晴!!午後からまた積乱雲が・・・ってことはないですよね(笑)。



私は、この間雨の降る中、二時間半となりの畑の草取り。素手で面白いように抜けるので、合羽着てゴワゴワはしたものの、かなりぬきました。



草取りって、後を見るのがまた楽しみなんだよね。



畑の珍客さんも楽しみなサツマイモ

秋の収穫が、待ち遠しいですね。
返信する
教えてください (きらら)
2006-07-15 10:48:17
あの、燦さんのブログ、私と一緒のgooブログですね。写真をね、何枚か入れるのは、どうしたらいいんでしょうか?にぶにぶなものでいろいろためしたんですけれどわからない。



また、お暇なときで結構です。

ご指導くだされば、幸いです。

よろしくお願いいたします。
返信する
hinahina さんへ ()
2006-07-15 21:13:18
夕方蜘蛛の巣張ってお客さん捕まえて下さい。

雛雛さんだと差し詰め、

セアカハラグロゴケグモでっしゃろな。(笑)



それにしても暑いね。

夕方には海岸へ行って足冷やしてきました。

水も滴るいい男ですよ。

足の裏は特にね。
返信する
oliママ さんへ ()
2006-07-15 21:18:05
今日は東京は豪雨に停電と散々だったみたいでしたね。

こちらはカンカン照りでした。

散歩も夕方は7時を過ぎないとまだ、地面も暑いみたいですね。

舌を出してはあはあ言いながら歩いています。

まだまだこれからですね。

oliちゃんは夜遊びしませんか。

もう寝てますか。
返信する
oinoko さんへ ()
2006-07-15 21:22:48
ちょっとちょっと、オイノコさん。

孫って、その前に子供作らないとマゴマゴするよ。(笑)



今日はアイガーの大崩落がありましたね。

ビルより大きな岩が崩れ落ちていました。

やはり温暖化でしょうか、氷河が溶けて岩を支えきれなくなったみたいですね。



本当にテポドンどころじゃなくなってきましたよ。
返信する
熊暑弱伝念 さんへ ()
2006-07-15 21:27:33
もう33度なんぞは、涼しい殿名くらいになってきました。

連日35度だ36度ですからね。

25度だとこちらでは、最低気温より低いです。

いいなぁ~北海道。

夏は避暑に北へ行くべかなぁ~。

まあ、蜘蛛ちゃんは置いて行くけどね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事