お着物着替え時間18分。
浴衣に長襦袢を着て着物のように着るということについて。
浴衣は基本的に綿の物が主ですが、
綿絽(めんろ)とか綿紅梅(めんこうばい)というものは、
綿でありながら夏のお着物なんだそうで。
つまり、長襦袢を下に着てお着物として着ることも、
綿なので長襦袢なしで浴衣として着ることも出来るようです。
なるほど・・・
「浴衣を着物のように着る」ということに違和感を覚えるのは、
普通の、本当に一般的な浴衣をそのように着ることに対してなんだな~と、
着物初心者の私は思いました。
浴衣に長襦袢を着て着物のように着るということについて。
浴衣は基本的に綿の物が主ですが、
綿絽(めんろ)とか綿紅梅(めんこうばい)というものは、
綿でありながら夏のお着物なんだそうで。
つまり、長襦袢を下に着てお着物として着ることも、
綿なので長襦袢なしで浴衣として着ることも出来るようです。
なるほど・・・
「浴衣を着物のように着る」ということに違和感を覚えるのは、
普通の、本当に一般的な浴衣をそのように着ることに対してなんだな~と、
着物初心者の私は思いました。
今年は旦那の浴衣も新調したし、ぜひ二人で浴衣を来てのんびり街歩きでもしてみたいです。
ふふ。今から楽しみだわ~
私はベルギーワッフルみたいな生地って思ってます(^.^;
綿絽は言葉で分かりやすく表現すると、「透ける部分と透けない部分が縞状になっている生地」ですかね。横縞に見えるものを横絽、縦縞に見えるものを竪(たて)絽と言うようです。
今度ご来店のとき一緒に見てみましょう!
旦那様の浴衣、待ち遠しいですね~
街歩き、たくさんしてくださいね~