鷹匠の出来事

ほぼ毎日更新しています。出来る限り毎日更新できるようがんばっていま~す。

和歌山旅行2日目2

2011-09-02 21:32:04 | 旅行

ホテル浦島というのはとんでもなく大きな施設です。

総宿泊人数は3000人らしいです。

 

 

別館などの風呂を含め6つの温泉があります。

これを全部制覇しました。

ゆっくり入った温泉はほとんどありませんでしたが

 

ここのメインの温泉は「忘帰洞」と呼ばれています。

元紀州藩主が帰ることを忘れたいくらいいい湯だと名付けたらしいです。

風呂の写真は撮れませんが、たしかに台風でも近づけば波が入ってきそうなくらい海に近いんです。

 

硫黄の強烈な臭いも温泉ムードが高まってイイ感じでした。

忘帰洞については2回行かせていただきました。

 

今日は波が入ってくるので風呂に入れないかもしれません。

その前にこんな天候の中、船でホテルに渡りたくないですよね。

 

夕飯はバイキングで、会場ではマグロの解体ショーがありました。

脂がのった刺身はありませんでした。

これはチョット残念でした。

 

ただ、ここでもフルーツをタップリ食べました。

メロンとパイナップルを5回位づつ取りに行きました。

 

気付いたのは、バイキングの時は写真を撮ることを忘れひたすら食べているということです。

前日もこの日も完全に忘れていました。

バイキング、恐るべし。

 

昨日貼るのを忘れた和歌山ラーメンです。

 

 

とりあえず子供が残さず食べたので美味しかったということにしておきましょう。

(SH)