goo blog サービス終了のお知らせ 

しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

日大山形“ラッパ会”入会

2008-05-09 06:45:07 | 05.熱血野球

2008.05.09(金)

GW最終日の5月6日,高校1年生の息子が所属する「日大山形野球部」の保護者会総会が行なわれ,妻と二人で出席してきました…

野球部員数は,総勢「95人」(うち,女子マネージャー5人)の大所帯…大半の保護者が夫婦で参加されているとのこと…部長先生,監督・コーチ,来賓の方々を含めると総勢200人を越える方々が一同に集結…会場となった「山形グランドホテル」の場内は,まるで“結婚披露宴”を思わせるような盛況ぶりでした…

総会での審議は厳粛にかつ恙無く終了…

その後,「1年生保護者歓迎会」が行なわれました^^…

野球部員95人中,1年生部員は「41人」(うち,女子マネージャー4人)…
「♪栄冠は君に輝く」の曲に合わせ,1年生保護者の“入場行進”を皮切りに,2時間ほどの懇親会…かつてお世話になった「山形中央リトルシニア」出身の“先輩父母”,入学前は敵として戦った他チームの父母の方々との親睦を深めました…
テーブルは“学級ごと”の席次でしたので,息子と同じクラスの父母の皆様をはじめ,他クラスの保護者の方々とも色々話をさせて頂くことができました^^…

日大山形野球部保護者会は,通称「ラッパ会」と呼ばれています…高校創立&創部50周年を迎える今年,「ラッパ会」の一員になれたことを嬉しく思っております^^…

「日大ラッパ会」の皆様,息子・親子共々よろしくお願いいたします…m(_ _)m

監督・コーチを交え,1年生保護者だけで二次会を開催…


ラッパ会の証,帽子を購入しました^^…
 


【本日の体重】 : 92.7kg(ダイエット開始から2年と99日目:-12.0kg)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪人生の扉 | トップ | 港星勝利☆10勝23敗 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ピーナツ)
2008-05-09 22:11:48
息子さんの野球生活、益々熱が入ると思います。
さすが保護者会もしっかり応援体制が出来ているのですね。こんごの同校の活躍を祈ります。
返信する
【ピーナツさんへ】 (しらほ)
2008-05-09 22:24:03
ありがとうございます。
どこの高校も保護者会があると思いますが,ラッパ会の団結力も見事なものでした^^
先輩父母の皆さんに負けず,私もスタンドから声援をおくりたいと思います。
返信する
Unknown (寒桜)
2008-05-09 23:31:23
再びのコメントです。別ログに暖かいお言葉ありがとうございます。この度は、あの有名な日大ラッパ会のご入会おめでとうございます。お互い、ライバル父兄になりますが、応援頑張りましょう。先日のブロック決勝の日大対東海は白熱した良い試合でした。投手力では赤間君の方がちょっと上かなと思いつつ、やはり、総合力では、日大でしたね。ところで、そのブロック決勝にジャイアンツの大森スカウトが来ていましたね。誰を見に来たんでしょうか?平君?それとも赤間君?東海対城北にもスカウトが来ていました。スピードガンを持って、球速を測りながら。城北の山崎君はプロも注目と聞いています。今年は山形からプロ選手が出ると良いですね。
返信する
【寒桜さんへ】 (しらほ)
2008-05-10 08:00:43
ありがとうございます。
日大vs東海の試合,私も見てました。投手戦で締まった試合で見応えあるゲームでしたネ^^
ジャイアンツのスカウトが来ていると聞いてましたが,大森スカウトが来ていたのですネ。。。山形県出身のプロ選手が増えれば,野球少年たちの励みにもなり県内の野球の底上げにもなりますので,ぜひプロ選手が誕生してほしいと願っております^^。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

05.熱血野球」カテゴリの最新記事