2018.02.23.FRI
今日は私たち夫婦の結婚記念日。
1992年2月23日,お互い23歳で結婚。
おかげさまで,26周年を迎えました。
あっという間の26年間。
我が家の年譜です。
1992年:長男・郁穂誕生。
1993年:山形市城南町から山形市松山へ引越し。
1994年:長女・ほのか誕生。
1995年:山形市から新潟県上越市へ引越し。
1996年:息子が上越市立稲田保育園に入園。
1997年:家族で東京ディズニーランド旅行へ。
1998年:娘が上越市立稲田保育園に入園。
1999年:息子が上越市立稲田小学校に入学。
2000年:新潟県上越市から新潟市へ引越し。
2001年:娘が新潟市立東山の下小学校に入学。
2002年:息子が新潟北リトルリーグに入団。
2003年:新潟市から仙台市へ引越し。
2003年:息子が仙台東・北六バッファローズに入団。
2003年:北六バッファローズのコーチに就任。
2004年:リトルリーグ野球全日本選手権大会で全国優勝。
2004年:リトルリーグ野球アジア大会準優勝。
2004年:山形市にマイホームを新築。
2005年:長岡市での単身生活を開始。
2005年:息子が山形市立第五中学校に入学。
2006年:虚血性心疾患による克服手術。心臓停止を経験。
2006年:「日刊しらほぶろぐ」を開設,減量開始。
2007年:山形市に転勤,単身赴任解除。
2007年:娘が山形市立第五中学校に入学。
2008年:息子が日大山形高校に入学。
2009年:山形中央リトルシニアのコーチ就任。
2010年:仙台市での単身生活を開始。
2010年:娘が山形学院高校に入学。
2011年:東日本大震災。
2001年:息子が仙台医療福祉専門学校に入学。
2012年:結婚20周年を迎える。
2012年:東京ディズニーシー&お台場へ家族旅行。
2013年:息子の成人式。
2013年:娘が山形美容専門学校に入学。
2013年:大腸憩室出血で大腸の摘出手術を受ける。
2013年:妻が甲状腺腫瘍の摘出手術を受ける。
2014年:息子が専門学校を卒業。
2014年:息子が仙台の介護福祉施設に就職。
2014年:心臓冠動脈の再狭窄でバイパス手術を受ける。
2015年:娘の成人式&専門学校卒業。
2015年:娘が仙台の美容室に就職。
2016年:妻が子宮筋腫の摘出手術を受ける。
2017年:結婚25周年・銀婚式を迎える。
2018年:勤続30年。ディズニーリゾートへ記念旅行。
私も妻も49歳。
お互いに白髪が増えました。
健康第一に,仲良く明るく元気に過ごしていきます。
今後とも白田家をよろしくお願いいたします。
【現在の体重:82.6kg】(ダイエット開始から4406日目:−22.1kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと17.9kg)