goo blog サービス終了のお知らせ 

しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

三内丸山遺跡

2009-10-15 06:47:47 | 15.時事雑記
2009.10.15(木)

青森遠征最終日の11日…
リトルシニア野球秋季新人東北大会で準々決勝敗退となり,行程に余裕が出来てしまった「山形中央チーム」…高校野球東北大会(日大山形vs聖愛)を観戦後,「三内丸山遺跡」(さんないまるやま-いせき)を見学しました…


「三内丸山遺跡」は日本最大級の縄文集落跡です…発掘調査によって当時の自然環境や生活などの解明が進められており,遺跡は通年で公開され自由に見学することができます^^…


今から約5500年前~4000年前の縄文時代の集落跡で,長期間にわたって定住生活が営まれていました…平成年からの発掘調査で,竪穴住居跡,大型竪穴住居跡,墓,掘立柱建物跡,大型掘立柱建物跡などが見つかり,集落全体の様子や当時の自然環境などが具体的になるほか,縄文土器,石器,土偶,ヒスイなども多く出土しています…



【現在の体重 : 66.6kg】(ダイエット開始から1354日目 : -38.1kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.9kg)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする