goo blog サービス終了のお知らせ 

しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

検査入院

2006-12-18 07:45:46 | 03.健康第一


今日から2泊3日の予定で検査入院…これから山形県立中央病院へと向かいます…

2006年5月10日「無症候性心筋虚血」(狭心症)の回復手術を施してから約7ヶ月が経過…

冠動脈の再狭窄や血管内に装着した「ステント」の付着状況を確認するため,もともとこの時期に「心臓カテーテル検査」を受ける予定でした…

心カテ検査は19日に行われ,傷口の回復状況によっても異なりますが,20日に退院する見込みです…

5月10日の手術時に経験した「心臓停止」の事が頭を異よぎり少々不安があるのですが,まずは行ってきます…

入院中はブログの更新はできませんが,下記の「コメント」の方に「入院状況」や「検査結果」などについて投稿しておきますので,もし良かった「コメント」をクリックして見て下さいネ…

それでは山形県立中央病院へ行って参ります…

職場の皆様…大変お忙しいところ3日間も休暇を頂き誠に申し訳ありません…

 
【本日の体重】 : 83.0kg(ダイエット開始から321日目:-21.7kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薦めの映画6

2006-12-18 07:25:44 | 13.音楽映画


「武士の一分」
監督:山田洋次
原作:藤沢周平
出演:木村拓哉/檀れい/笹野高史/桃井かおり/坂東三津五郎/緒形拳/小林稔侍

「武士の一分」…ついに観てきました…ただいま仕事が超多忙なので,心身のリフレッシュを兼ねて一人でレイトショーへ…


【ストーリー】
三村新之丞(木村拓哉)…三十石取りの貧乏侍…藩主の「毒見役」をしている新之丞が美人で評判の妻・加代を相手にぼやく…「こんな仕事はつまらん」とか「さっさとこの仕事を引退したい」とか…「道場を開いて剣を子供らに教えたい」という夢を語る新之丞だったが,それは叶わぬ夢になってしまう…

ある日,いつものように毒見をしたが,貝の毒にあたり高熱を出し失明…「自分は全く役にたたない人間になってしまった」,「生きる価値などない」,「他人の世話がなければ,これから先は一歩も歩めない」…ついこの前まで「さっさと仕事をやめたい」などと言ってたことが,なんと贅沢なことか…その絶望の淵にくれていた彼をまた「打ちのめす」出来事が起きる…

甲斐甲斐しく夫・新之丞に尽くしてきた妻がどうやら「不貞」を働いているようだ…一体なぜ…相手は誰か…自分は愚弄されてしまったのか…しかし,それには深い「わけ」があった…


【感想】
藤沢藤沢&山田洋次の第三章(=最終章)は「木村拓哉」…「人気優先の配役」という声もあったが,なかなかの役者ぶりだった…庄内弁は「イマイチ」だったが,失明前の明るい性格の武士から絶望の淵に陥るまでの喪失感…見えない目で見つめるさま,迫力の冷たい視線…剣道経験がある木村の「剣さばき」はさすがに上手かった…木刀を振るさまの気合は本物…

盲目でありながら剣を握る決意をさせたものは,絶望の淵にいた武士に最後に残された意地…どうしても捨て去れない名誉と誇りが新之丞を動かす大きな要因となる…なので藩主の命令を聞かざるを得ない貧乏武士の悲哀ではなく,そこにあるのは「愛」…やっぱり最後には「愛は勝つ」のかな…

今回はロケもほとんどなく,ほとんどが「セット」でした…やはりどこか「借り物感」が拭えなかった…セットの中の狭い空間…盲目の武士の世界を表す空間なのかもしれないが。どうしても「作った感」が払えなかった…

役者は素晴らしい…煩いおばちゃん役の桃井かおりの「うざったさ」は絶品…徳平役の笹野高史…こじんまりと背中丸めてせっせと働く姿は上手すぎます…「ここ」を1・2作目で演じていた「神戸浩」(かんべひろし)がやっていたら「はずしちゃった」のかもしれない…

当然,原作本は既読だが,とっても短い話だ…なので「いくらでも」膨らませることが出来る…実は「どのように話しを膨らませるか」にも注目していた…逆にそこが魅力になっているのかもしれない…大概,「長い本」のストーリーを映画化して物足りなさが残ることが多いのだが,いくらでも肉付けが出来てしまうのがこのシリーズの醍醐味なのでしょう…

ケチをつけるとすれば次の2点…
・海坂藩という名が全く出てこなかったのがちょっと残念…
・盲目になる前の木村拓哉が綺麗すぎる…
ちなみに「たそがれ清兵衛」の井口清兵衛の禄高は「五十石」…「隠し剣/鬼の爪」の片桐宗蔵は三十五石…「武士の一分」の三村新之丞は三十石で,今回が一番貧乏なのです…


【本日の体重】 : 83.0kg(ダイエット開始から321日目:-21.7kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする