goo blog サービス終了のお知らせ 

しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

お薦めの映画5

2006-11-13 06:52:29 | 13.音楽映画

~大脱走~(My  DVD Collection)

1963年・アメリカ,監督:ジョン・スタージェス,出演:スティーブ・マックイーン(独房王・ヒルツ) ,ジェームズ・ガーナー(調達屋・ヘンドリー), リチャード・アッテンボロー(ビッグX・バートレット) ,ジェームズ・コバーン(製造屋・セジウィック), チャールズ・ブロンソン(トンネルキング・ダニー), ドナルド・ブレザンス(偽造屋・コリン),デイヴィッド・マッカラム ,(砂処理屋・アシュレー),ハンネス・メッセマー(ルーガー所長) ,ジェームズ・ドナルド(先任将校・ラムゼイ),ゴードン・ジャクソン(マクドナルド中尉)

昨日は,息子の野球練習が雨天中止となったので,以前購入していた「大脱走」のDVDを自宅で鑑賞することにした…お薦めの映画といっても「世界的」な名作だし,豪華キャスト作品なので,あえて紹介しなくてもいいようなものだが…

「荒野の七人」のスティーブ・マックイーンとジョン・スタージェス監督が再びコンビを組み,第二次世界大戦中に実際に起きた事件を映画化したもの…脱出不可能とされたドイツ軍捕虜収容所から,250名の連合軍兵士が前代未聞の脱出計画を遂行する…テーマ音楽である「大脱走のマーチ」も大ヒット…オートバイで軽快に逃げ回るスティーブ・マックイ-ンが国境で見せるジャンプシーンは,映画史に残る名場面である…

「戦争もの」だが『シンドラーのリスト』のようにナチスドイツの非道振りを描いているわけではなく,『プライベートライアン』のように血肉が飛び散るような壮絶なアクションシーンがリアルに描かれているわけでもない…だけど何故かワクワク・ドキドキする『大脱走』…オールスターキャストの作品で,「全員が主役」っていう感じで個々の持ち味をしっかりとエンターテイメントしてくれているのがその理由なのだろう…

個人的に好きなシーンは「独房王・ヒルツ」(スティーブマックイーン)がその名のとおり「独房」でグローブを左手にはめ,硬球で「壁あて」しながら物思いにふけるシーン…子供の頃は部屋の中で真似事をしていた…

 
【本日の体重】 : 83.6kg(ダイエット開始から286日目:-21.1kg)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする