梅と河津桜@龍華寺

2021-02-19 17:55:34 | 風景

お隣りの金沢区に用事があり
近くの龍華寺へ立ち寄りました。

梅の花はややピーク過ぎの感が
それでも青空に映え、まだまだ綺麗でした♪











河津桜は見頃に♪





ペアのメジロさんが来ていました♪







横浜市金沢区    2021/02/19

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水飲み場の野鳥など

2021-02-17 16:55:53 | 庭の自然

庭の水飲み場を訪れた野鳥たちです。
今月の在庫写真からピックアップしてみました。
まずは吸水中のモズさん


女子ですね


コンニチヮ~私は室内から見ていますょ~


アオジ女子でしょうか?


アオジ男子


メジロさんも毎日水浴びです


シジュウガラさんもコンニチヮ~


シロハラさんの様子がちょっと変?


こちらはいつもの姿です


ヒヨドリは一日に何度も水浴びを。。。


キジバトさんの・・・


水浴びを初めて見ました! 


困り者のタイワンリスも生きる為には必死なのでしょうが
気づくとケヤキの樹皮が削られて、たくさん落ちているのです(..;)


この子はご近所のニャンコです


そして気がかりなツグミさん、今季は未だ姿を見ていません! 去年4月帰る直前のものです。

自宅の庭   2月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミさん!!

2021-02-15 13:08:48 | バードウオッチング

水辺の青い宝石とも呼ばれる
カワセミ(翡翠)さんを写していたら
いきなりオシッコのような?
その姿初めて見たので、吃驚でした!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山からの富士山&カワセミ

2021-02-13 15:51:48 | 風景

葉山真名瀬海岸から
富士山と裕次郎灯台(葉山灯台)と名島の鳥居です。


富士山は薄化粧です。


ぐっと引いて真名瀬漁港と富士山の右側に江の島が見えています。


この日の目的地はこちら(子安の里) 新鮮野菜の直売所があるのです。


そして、いつものスーパー前の川辺で再びカワセミさんに会えました♪













葉山      2月10日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロとシジュウガラとジョビ君

2021-02-12 13:42:37 | 庭の自然

庭先に訪れる野鳥たちから
お馴染みのメジロとシジュウガラとジョウビタキです。

”水浴びでスッキリ” メジロさん!





そして、花の蜜が大好きです♪








ヒュウガミズキの枝にシジュウガラが止まりました!


なかなかじっとしてくれませんね~(..;)


ジョビ君は朝日を浴びてキラキラと☆彡




自宅の庭   2月8日~11日   都合でコメント欄、閉じております(スマホからの投稿が不可につき)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする