庭の蝉&ハゼの紅葉

2019-07-20 20:31:42 | 庭の自然

今朝、セミの鳴き声を聞きました。
まだ上手でない鳴き方で何蝉か分からなかったのですが
午後になって庭木に止まった蝉さんを見つけました。






また先日の梅雨寒の影響と思われますが、裏山のハゼの木が早くも色づきました!


植物たちも戸惑ったのかもしれませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・庭の花と蝶②

2019-07-19 13:26:17 | 庭の自然

梅雨の晴れ間で青空が綺麗です♪ ちょっと蒸し暑いですが。

前に続き、庭の花に来た蝶々さん
今回はキタテハ、モンキアゲハ、ナミアゲハ、カラスアゲハ(?)アカタテハを。

ブットレアはバタフライブッシュとも言います様に蝶々が良く来ます。


ブットレアにキタテハ


モンキアゲハ


モンキアゲハ


ナミアゲハ





アガパンサスにカラスアゲハでしょうか? それともナガサキアゲハ? 翅が痛々しい。





アカタテハ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭から、ヤマガラ、ウグイス、カサブランカ

2019-07-18 21:15:58 | 庭の自然

昨日につづき
ヤマガラと再びウグイスです。
今日はタイミングの良い日でした。

ヤマガラ  直ぐ飛び去ってしまうので窓ガラス越しで。 


ウグイス  窓辺からおよそ4m位離れたハナミズキ。 


大きな声で鳴いていました!  (すべてトリミング)





シジュウガラ・メジロ達は群れでやってきてなかなかじっとしません。


ケヤキの天辺です。窓から見上げてパチリ!


カサブランカが咲き始めました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に来たウグイス♪

2019-07-17 14:28:38 | 庭の自然

昨日、小雨降る庭をぼんやりと眺めていると
何時も庭で ”声はすれども姿は見えず” ウグイスを発見!
慌ててカメラを構えて何とか間に合いました♪

マユミの木にて  (望遠&トリミング) 


いつも来る他の野鳥(シジュウガラ、メジロ、スズメ‥)の群れと一緒だったようです。


ヤマガラの姿もありましたが残念ながら。。。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・庭の花と蝶たち

2019-07-16 14:01:32 | 庭の自然

雨が降ったり止んだり 肌寒い日がつづきます。
庭先では雨が止むと途端に、何処からともなく蝶々が現れ
花から花へ飛び回っています。
その中から、ヤマトシジミ、モンシロチョウ、セセリチョウ‥等を。

ルドベキアにヤマトシジミ





ネジバナ、ヤマトシジ


ヒメイワダレソウ、ヤマトシジミ 雄  暫く待って漸く翅を広げました!


ヤマトシジミ 雌  


ブットレア、モンシロチョウ








ホソバセセリ


キバネセセリ(?)でしょうか?


オオスカシバ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする