ミズヒキ(庭の野草)

2009-08-02 23:24:38 | 写真ブログ
タデ科 ミズヒキ属
茶花として親しんでいる庭の野草です。好きで苗を植えたのですが
凄い繁殖力で、かなりの間引きが必要です。
白花の方が早くから咲き始めました。
花の色は、上半分は赤色で下半分は目立ちませんが白色です。
その紅白が熨斗の「水引」に似ているところから
名前の由来になったそうです。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉山マリーナの夕暮れ | トップ | クロアゲハ蝶 »
最新の画像もっと見る

写真ブログ」カテゴリの最新記事