潮路のとはずがたり雑記 **shioji's notes

*好き*を日々、つらつらと。
本、コミック、海外ドラマ、ベランダ園芸、雑貨、DIY、オカメインコなど思いつくままに。

ユニットバス排水口の掃除

2020-02-08 19:37:00 | 住まい・暮らし
 うむ〜、また1冊古書をぽちってしまった^_^;。……だって4冊続きの話のうち、最終巻だけが手に入りにくい状態で。電書と天秤に掛けて、価格+やっぱり紙ということに。
 ま、まあ送料入れてもワンコイン未満だし。

 本日、汚れに関するややグロい表現がありますのでご注意。

 ちょっと前から、ユニットバスの扉のところにある溝に溜まった水がなかなか排水されないなあと思ってました。

 その溝。



 ちょっと分かりづらいですが、ユニットバスの折れ戸の桟になっているところの外側に、排水穴のある溝がありまして。



 その排水穴のある溝は外に水が溢れないようパッキンも付いてます。

 排水穴はこんな感じ。



 小さい小さい穴です。平べったいというか。

 このユニットバスにリフォームして十数年ですが、これまでここに溜まった水はこの穴から排水されていると思っていて、あまり気に留めていませんでした。
 が、ここ最近……というか何ヵ月というより年単位で? この溝に水が溜まりっぱなしであることに、なんとなく気付いていて。その水を除けるため、わざわざ灯油用のスポイトを買って使ったりもしてました。
 そしてこの1〜2ヵ月、ここの折り戸を開閉するたび水が溢れてくる+換気扇を回した翌朝も床が湿ったままというのに「やっと」気付きました。これは排水がうまくいっていない!!

 で、やっと掃除に着手したわけですが、この小さくて道具の届きにくい排水穴をどうにかするのはかなり大変でした。ユニットバスの取説を見ると、引き戸か開き戸の型だとこのあたりが分解掃除出来るようなのですが、うちは折れ戸なので無理と(T_T)。

 いろいろ考えて、これ↓しか使える道具がなかったという……。



 ダイソーの注ぎ口用ブラシ3本セットです。すでに使用済みで曲がってますが、このいちばん小さなブラシが唯一の「武器」でした。このブラシを角度を変えつつ、何度も何度も排水穴から汚れを掻き出して……。

 ええ。とんでもなく汚れが詰まってました。十何年分の髪の毛とか石鹸カスとか、その他諸々。30分以上ブラシで格闘し、最後は水を注いでちゃんと流れるか(※溝に残らないか)、汚れが逆流してこないかとか確かめつつ、一時間近くかけて掃除しました。ふぅ……。

 こういうブラシ、もう少し長くてもう少し丈夫なヤツがあれば欲しいのですが、見つかるかなあ……途中で折れたら大変なことになるので、しっかりしたものがあれば買いたいです。でも、これで100円(税抜き)は有能。

コメントを投稿