価値観と優先順位

前ブログ・フォーカス27「時空の先」

名ばかり管理職

2008年05月21日 | 前ブログ フォーカス27「時空の先」
管理職、 これほど「曖昧な定義」はない。 何処までが一般職で、何処からが管理職なのか・・・。 20年近く、どんな会社に入っても、何故か「名ばかり管理職」に任命され、やってきた私は、 ハッキリ言って、「当の本人の意識次第」であると言いたい。 それでも、どこかで区切りをつけろ!と言われれば、 「成果給」があれば、まず管理職で間違いない!と言わせて貰う。 そんな中、この問題で裁判になってい . . . 本文を読む
コメント

「業」

2008年05月21日 | 前ブログ フォーカス27「時空の先」
「相棒の短所も自分の業」   参考過去記事「人の事」こちらは大雑把な意味でしたが、 今回は、夫婦とか、親とか、切れない関係にある人との事。 どうして私の親はこんななんだ!? とか、 どうしてウチの旦那は(嫁は)こんななんだ!? って、思う事あるでしょ。 「ない!」なんて言ったら嘘ですよ。 誰にでも「鼻に付く(目に余る)欠点」はある筈です。(コトの大小は別にして) それが、 . . . 本文を読む
コメント (4)