整理収納アドバイザー神戸初認定講師インテリアコーディネーター☆ライフオーガナイザー(株)シンプルすまいらいふ♪魚林佐起子

カルチャーパワフル女王数十校活躍♪
思考・空間・整理 知的収納 
★講師力!現場力!企画力依頼殺到★

●2月~6月色んなカリスマ講師が教えるママ力UPセミナー主催 (株)ママココ大阪

2014年02月25日 14時45分13秒 | 講座・講義

家事だけではありません。家計も趣味も仕事も、もちろん美も。
興味のあること全てが、「一歩前」へ のポイントです。

今回は様々な分野の講師をお招き致しました。
どの方も「凄腕!」とママココがイチオシです。

講師全員で、あなたの「一歩前へ」を応援します!


◆ママ力UPセミナー
主催 株式会社ママココ大阪


【全 5 回】2月より月に1回開催
【費  用】1回2,500円(保育無料) 複数受講者 1回2,000円
【場  所】クレオ大阪

申込はこちらから



開催日時:2月18日(火)10:00~12:00
講師 伊沢 由美氏  感謝の終了

街を歩いてるとふと目で追ってしまう「美ママ」いませんか?
「自分と何が違うんだろう?」、そう疑問に思う事ありますよね。
実は、誰でも簡単に「美ママ」になれるテクニックがあるのです。
セミナーでは、日常のちょっとした心がけと、綺麗にみせる為の実践テクニックを伝授します。
外見力を磨くと第一印象も良くなり、どんどん周りの環境が変わってきます。どんな奇跡が起こるのか、私の実体験からお話しさせて頂きます。
「美ママ」になって、新しい春を迎えましょう!
今回は、就活支援でも有名な写真家の赤松隆さんにご協力頂き、お写真を見ながら、

メイクで印象が変わる例や綺麗に写るポージング等を、ビフォアーアフターで比較しながら、
分かりやすく説明します。お楽しみに!

【プロフィール】

http://www.faytey.com
短大時代、18歳でTV局のキャンペンガール、19歳でミス宮崎(花の女王)に選ばれ、日本全国でPRやプロモーション活動を行う。
20歳の時に、幼い頃からの夢であったANAのCAになり、8年間、主に国際線を乗務。接遇やマナー、ホスピタリティを学ぶと共に世界の文化や歴史、流行にふれ、感性を磨いた。渡航歴は25か国以上。
結婚後、10年間は主婦業に専念し、2児の母となる。その間、多くの女性達が、出産後にキャリアや才能を活かしきれない社会に、常々疑問を抱いていた。
39歳で、あるコンテストをきっかけに、雑誌やテレビなどのメディア活動やトークショー等に出演する様になる。40歳で、『ミセス層の豊かな可能性を創造する会社』株式会社ファイティを設立。
ミセス層の経験や知識、感性を活かし、多くの「物」や「空間」を社会に生み出す事やミセス層の雇用促進を目的に、様々な活動を始めている。






開催日時:3月12日(水)10:00~12:00
講師 瀧井 智美氏


・春より仕事を復帰される方
・また、仕事をすることが頭にある方

「このまま仕事はできないのかなぁ」
「職場になじめるかなぁ」・・と思われているママ。
今この時期から、少し自分の今、これからを考え、次の一歩を踏み出すためのヒントを得ませんか?「キャリアプラン」、「ロールモデル」「将来の描き方」を一緒に考えていきましょう!
何かモヤモヤがすっきり晴れて元気になります。「仕事」に限らず、人生の再出発を考えるきっかけになります。

講義だけでなくワーク中心で気づきの多い時間であなたのこれからの幸せな生き方を応援します。

【プロフィール】

OfficeICB代表/龍谷大学非常勤講師
http://www.i-cb.net/
営業事務、パソコンインストラクター、キャリアカウンセラーを経て、キャリア開発・組織活性化支援の【OfficelCB】を設立。
個人の成長、組織発展のための「活力ある組織作り」「自立した組織作り」の研修およびワークショップの実績多数。ワークライフバランスコンサルタントとして職場の風土改革や働き方見直しのコンサルティングに力を注いでいる。中でもキャリアデザイン研修やコミュニケーション力向上研修など、「人間関係構築力」と「自立力(自ら考え未来を切り開く力)」を養うことを目的としたプログラムを得意としている。また、大学でのキャリア教育にも力を入れており、龍谷大学にて「キャリアデザイン科目」「キャリアプランニング科目」を担当するほか、神戸女学院大学でもキャリアカウンリングを担当中。プライベートでは夫と3人の娘(15歳・10歳・7歳)と5人暮らし。





開催日時:4月18日(金)10:00~12:00
講師 西 洋子氏



・プチ起業を考えている、または興味がある
・ソーシャルメディアというものを、
少し勉強してみたいという方へ。

ブログ・フェイスブック・Youtubeなど、従来の広告と違い、費用をかけなくても活用できる、ソーシャルメディア。
また、いろんな方と関わり、繋がることにより、いろんな方を巻き込み、繋がることもできます。
現在、起業するうえで、一番大切な、人と関わる、人脈を築けるソーシャルメディアを学びます。

【プロフィール】

be love company 代表
http://www.belove.co.jp/
専業主婦→パート→リクルート3年連続、全国トップ営業マン→女性社長へ。
現在、ソーシャルメディアの導入コンサルティング、ブロガーイベント企画を行う、
be love companyの代表。
関西各地で、ソーシャルメディアの活用法や、売れる仕組みづくりの数々の講演実績も持つ。
NHK「ドラクロワ」や、新聞、雑誌などメディア多数出演





開催日時: 5月20日(火)10:00~12:00
講師 前野 彩氏


こんな経験はありませんか?
・ 家計管理の上手なやりかたがわからない
・ 家族旅行など大きな支出があると、「貯金が減った…」と
気持ちがへこむ
・ なんとかお金を貯めれるようになりたい

そんなあなたにお伝えしたいのが、家計簿ナシでも確実にお金が貯まって、なおかつ、楽しくお金を使えるプロのワザです。

実は、家計管理はダイエットと同じです。「太ったかなぁ」と不安になったり、「もうちょっと痩せたらなぁ」という希望があると、

まずは、体重計に乗って今の体重を確認しますよね? その後、「夏までに3キロ痩せよう!」など目標を立てて、そのために、食事制限やスポーツなど、自分にできそうなダイエット方法を考えるはず。繰り返しますが、家計管理もダイエットと同じなんです。むしろ、コツがわかれば、毎日意識しなくていい分、家計管理のほうが楽に実践できるんです。

セミナーでは、家計やその見直し方法はもちろん、誰も教えてくれなかった源泉徴収票の見方もお伝えします。自分やご主人の税金が決まるしくみを知りたい人は、ぜひ、昨年の源泉徴収票を持ってきてくださいね(忘れた方や手元にない人には見本があります)。
忙しいママだからこそ、ムダな時間も手間もお金もしっかり省いて、楽しくお金を使える明日をつくりましょう!

【特典】参加者には、講師の著書である「ズボラでも大丈夫!書き込み式
一生役立つお金のキホン<第2版>」(日本経済新聞出版社)1,470円をプレゼント!

【プロフィール】

ファイナンシャル・プランナー(CFP・1級FP技能士)、FPオフィス will代表
http://www.fp-will.jp/
大学卒業後、中学校・高校の保健室の先生として勤め、結婚退職・大阪転居・住宅購入・加入保険会社の破綻などの経験から、お金に対する知識不足を痛感し、FPに転身。大手独立系FP会社を経て、「FPオフィス will」を設立する。FPとして、自らの住宅ローンで800万円、保険の見直しで1,000万円の見直しを行い、近年は、学校や社会でおしえてくれなかったお金について「知ればトク得、知らなきゃソンするお金の知恵」を伝えることに力を注ぐ。専門用語を使わず、具体的で明確なアドバイスは個人相談やセミナーでも評判を呼び、テレビや雑誌などでも活躍中。近著にはマンガで読み進める「書けばわかる!子育てファミリーのハッピーマネープラン」(日本経済新聞出版)があり、2012年からは読売テレビ「かんさい情報ネットten!」にて"彩ちゃん先生"としてお金の知恵を楽しく伝えている。





開催日時:6月20日(金)10:00~12:00
講師 魚林 佐起子氏



『暮らし方を丁寧に』から色んな『幸せ・豊さ』を呼ぶような生活をしませんか?少しつづの『余裕』から始まります。『余裕を手に入れる』生活ではどうしても『整理』する事が多く、『モノ・思考・こころ・時間・お金』そして、あなたらしさの+αから成り立ちます。
今回の整理収納セミナーはママ達が『毎日の生活』で大変で色々と気になる『子供のモノ整理収納』をメインにいたします。時代と共に【子供の生活とモノと時間空間の暮らし方】が変わってきております。
【家族での育て方・子供の個性をいかす】からリビング内に色んなコーナー(遊び・家族皆の勉強など)が出来るプランも多く。

時代と共に【子供のモノ】を上手く整理収納するのも難しくなって毎日困っている家庭も多いように感じます。
整理収納から一歩前に進める、さらに素敵なママになりませんか?

【プロフィール】

OfficeICB株式会社 シンプルすまいらいふ 代表
http://s-s-life.com/
『幸せを呼ぶ!あなたに合った暮らし方をフルサポート』株式会社シンプルすまいらいふ代表取締役魚林佐起子と申します。神戸初ハウスキーピング協会認定講師。
インテリアコーディネーター、リフォームスタイリスト他沢山の暮らしの資格と10年の実績現場から『整理収納と暮らし』の仕事をしております。毎日を変えたい!生活をもっと気持ち良くしたい!片づけが苦手で家事を楽しくしたい!皆様の『生活の悩み』を中心に、整理収納の【実際の生活の改善現場】と【聴いて学ぶセミナー】から、今から『変わりたい方をフルサポート』をさせて頂いております。
整理収納を『仕事』にしたい方の資格取得・現場トレーナースキルアップセミナー(協会内・企業内)等もしております。実績:現場800件以上 セミナー講演講座1,000件以上。
取引先:三井ホーム(姫路ホーム)様多数企業。カルチャー4社。近畿4府県直接依頼他。姫路教育委員会様依頼学校年間約15校。




★お知らせ★


■3月以降の開催セミナー■

● 3月 1日(土)申込と共に感謝のソールドアウト!
天理市立会館男女共同参画様
 ◎片付けと暮らしが楽になる収納講座
~スッキリとした部屋と心を手に入れよう~

詳細はこちらから(*^_^*)

● 3月 8日(土)
コープカルチャー姫路田寺
場所 〒670-0086 兵庫県姫路市田寺3-3-11(コープ姫路田寺3階)  
 ◎整理収納アドバイザー2級認定講座
たった1日で学んで資格合格の可能性がある!
★神戸市初協会認定講師! 兵庫県カルチャーのパワフル女王が教える★
年間件数!!!認定講座だけでも数十件!!!
詳細はこちらから(*^_^*)


● 3月 9日(日)残席わずか?!
三井ホーム姫路書写 リピートセミナー
 ◎モデルハウスで学ぶリアル収納レッスン
~スッキリとした部屋と心を手に入れよう~

詳細はこちらから(*^_^*)



● 3月 12日(水)
住まいのお手伝いさん 株式会社 アプロサクセス
場所 大阪市浪速区難波中2丁目7番19号 アプロビル2F

 ◎増税に備えて 『整理収納で知ろう!モノの適正量』
講師 上坂 薫氏  
詳細はこちらから(*^_^*)



● 3月 15日(土)
住まいのお手伝いさん 株式会社 アプロサクセス
場所 大阪市浪速区難波中2丁目7番19号 アプロビル2F

 ◎整理収納アドバイザー2級認定講座
講師 上坂 薫氏  田中 真子氏
詳細はこちらから(*^_^*)



● 3月 29日(土)
神戸新聞文化センター新長田KCC
場所 神戸市長田区久保町6-1-1-301
     (アスタくにづか4番館東棟3階)

 ◎整理収納アドバイザー2級認定講座
たった1日で学んで資格合格の可能性がある!
★神戸市初協会認定講師! 兵庫県カルチャーのパワフル女王が教える★
年間件数!!!認定講座だけでも数十件!!!
詳細はこちらから(*^_^*)


● 4月 20日(日)
なんばパークス産経学園
場所 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70なんばパークス5階

 ◎整理収納アドバイザー2級認定講座
たった1日で学んで資格合格も可能性がある!
★神戸市初協会認定講師! 兵庫県カルチャーのパワフル女王が教える★
年間件数!!!認定講座だけでも数十件!!!
詳細はこちらから(*^_^*)


● 月 日( )
コープカルチャー桜塚(豊中市)
場所 大阪府豊中市南桜塚2-1-2 コープ桜塚のとなり

 ◎整理収納アドバイザー2級認定講座
たった1日で学んで資格合格の可能性がある!
★神戸市初協会認定講師! 兵庫県カルチャーのパワフル女王が教える★
年間件数!!!認定講座だけでも数十件!!!
詳細はこちらから(*^_^*)


● 月 日()
コープカルチャー神戸北
場所 神戸市北区日の峰2丁目3-1(神戸北町センタービル3階) 

 ◎整理収納アドバイザー2級認定講座
たった1日で学んで資格合格の可能性がある!
★神戸市初協会認定講師! 兵庫県カルチャーのパワフル女王が教える★
年間件数!!!認定講座だけでも数十件!!!
詳細はこちらから(*^_^*)





★色々現場の事例をもっと聴きたい!知りたい!恒例!定期的セミナー★

● 開催日時 毎月第二水曜日開催
スタートは4月~
料金(税込) 6ヵ月(6回)12,600円 月別教材費;210円

神戸新聞文化センター新長田KCC毎月6ヶ月講座
開催場所 神戸市長田区久保町6-1-1-301
     (アスタくにづか4番館東棟3階)
TEL;078‐611‐1118

『手に入れる!すっきりライフ整理収納術』
キッチン!洋服!インテリア!掃除!時間!色んな『片づけの総まとめを学ぶ!』
何年もリピートして頂いているセミナーです。



■ 掲載 ■

●8月1日掲載中
子供時間管理シティライフ60万部発行 神戸東灘区~大阪高槻まで。

実際に片付け現場でも
勉強ができるお子様は

時間もモノも計画も出来るお子様が多く。
勉強が出来ないと悩んでおられるお子様は
時間感覚もモノも計画もあいまい。

スケジュールとモノから自立を考える
そんなお話が掲載中です。



●神戸新聞購読者用冊子
奥さま手帳 12月号
整理収納とおそうじのプロに聞く
すっきり生活のコツ
魚林 掲載 詳しくはこちらから(*^。^*)
http://blog.goo.ne.jp/shinpuru-sumai-raifu/e/6499fe2805798741aefb2532507591a9

●EO光テレビ K-CATほっとニュースケーブルテレビ
京都京田辺市依頼 カジダン『家事男』セミナー
片付けと掃除セミナー
魚林 掲載 詳しくはこちらから(*^。^*)
http://blog.goo.ne.jp/shinpuru-sumai-raifu/e/76f9b59f31cf0660545738d309dc15ef


2012年6月29日神戸新聞三木市 講座風景



2011年3月11日発行 リビング加古川・姫路・播磨 現場風景





詳細はこちらから(*^_^*)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿