goo blog サービス終了のお知らせ 

korou's Column

2024.5.1 音楽ブログとして再スタート。

尾崎紀世彦「愛する人はひとり」

2024-05-09 | 歌謡曲

「突然聴きたくなった曲」シリーズ

 

今現在

昭和の名曲として紹介される尾崎紀世彦の曲といえば

判で押したように「また逢う日まで」の映像ばかり。

「愛する人はひとり」の映像はないのかと

youtubeで探してみると

自分が見たいと思っている映像は皆無だった。

そこにアップされている映像は

後年になってアレンジを変えて

さらに尾崎本人も歌い方を変えたものばかりで

これでは、リアルタイムでこの曲に熱中した自分としては

物足りないこと甚だしい。

仕方ないので

当時の音源をアップされている方の動画を

ここで引用するしかない。

「また逢う日まで」は確かに名曲だけれども

太田裕美の「木綿のハンカチーフ」同様

そればかり聴かされても、という気分になる。

こんないい曲が他にもあるのに、と思ってしまう。

 

尾崎紀世彦 愛する人はひとり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする