しんばし小 しん2年生のみなさん、はる休みを げん気に すごして いますか?
しんばし小では、みなさんが、11月に うえた チューリップが さきはじめました!
すこしずつ さきはじめています。

きいろのお花や、

ピンクのお花、

白の花がさいた人もいます。

もし、じかんがあったら、おうちの人といっしょに お花のようすを 見にきてくださいね😊
4月8日、チューリップと先生たちは、2年生の みなさんが とう校してくるのを とても たのしみに まっています!
2年生は生活科「生きもの なかよし大作せん」で虫取りをして、観察をしました。校庭で生き物をさがして捕まえます
チョウチョを追いかけて
捕まえられました
「よく見たらかえるってかわいい」
たくさんの生き物をつかまえることができました!!
教室にもどって、捕まえた生き物の観察をしました
「よく見ると、毛が生えているのが分かりました。」
「思ったよりも足が長くてびっくりしました。」
など、今回初めて知ったことや感じたことを時間いっぱいまでよく観察し、文と絵で書いていました
今まで以上に、動物に親しみをもって生き物を大切にしようとする子どもたちの様子をたくさん見ることができ、これからも生き物を大切にしながら関わって欲しいと思いました
2年生は体育の授業で鉄棒あそびを行っています。練習を繰り返し、学習カードにある技にチャレンジしています!!
「つばめ」にチャレンジ!!10秒間キープ
「じてんしゃ」や「こうもり」にチャレンジ!!
できた技を記録しています
「逆上がりができるようになったー!!」
「前はできなかったけど、できた!!」
などの声も聞こえ、授業を通して成長を感じています