エスせんブログ

ラノベ好きなB級小学校教師のエスせんが、教育中心に色々語るブログです。少しでも面白ければ「いいね」御願いします。

案外「追い読み」や「復唱」させないんだ

2024-06-03 04:30:00 | 教育
 月・火曜は学校教育の話です。今回は、意外だった話を紹介します。
 令和6年度の勤務校での話です。
 同じ学年の先生方と職員室で話していました。その中で授業の話になった時、私の横の方に座ってる担任外の先生が話に参加してきたのです。

担任外「エスせん先生は、国語でも算数でも自分の後に読ませますよね」
私  「そうですか?」
担任外「国語の教材文もそうだし、算数の問題文もそうです。
    先生が読んだ後、子供たちに続けて読ませるじゃないですか」
私  「ああ、確かにそうですね」
担任外「ああやって何度も復唱させる事で、成長するんだって感じました」
私  「そうでしょうか?」
担任外「何度も何度も粘り強く繰り返す事が、大事なんだと思います」

 ここで言う「成長」とは、「教師の指示に素早く反応する」とか、「文を読む速度が速くなる」と言った事の様です。成長しているかどうかは断言できませんが、この様に高く評価していただき、正直、とても有り難い気持ちになりました。
 それと同時に思ったのです。「先生方って、あんまり追い読みさせたり、復唱させたりしないんだ」と。
 若かりし頃、法則化運動から学んだ時期に、追い読みさせたり、復唱させたりする事の重要性を教えられました。だから、もう退職が近くなってきた今でも、私は普通に追い読みや復唱をさせています。
 だから、させるのが普通…のつもりでいました。
 帰宅後、この話を妻にすると、「確かに、普通の先生は、あんなに追い読みや復唱はしないねぇ」と言ってました。そうか…普通の先生は、追い読みも復唱もさせないんですね。
 僅かな手間ですし、させても良いと思うのですが…。

 ところで、令和6年5月31日の「アスパラ天国それとも地獄」に、沢山の「いいね」や「応援」などをいただきました。ちょっとドキドキしながら記事にしたので、反応していただき嬉しさいっぱいです。どうも、ありがとうございました。
 …と言う事で、この最終段落まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございます。今日または明日、皆様が良い一日を過ごせるよう願ってます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アスパラ天国それとも地獄 | トップ | もたもた読むのはダメ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教育」カテゴリの最新記事