エスせんブログ

ラノベ好きなB級小学校教師のエスせんが、教育中心に色々語るブログです。少しでも面白ければ「いいね」御願いします。

寒かった羊蹄山の山小屋

2024-05-15 04:30:00 | 野外活動
 水曜は八軒自然科学クラブの思い出話です。今回は、前回(R6.5.8)の続きで羊蹄山登山について書きます。
 羊蹄山の山小屋に到着した後、山小屋で仮眠させてもらいました。
 結構な人数がいたのですが、何とか場所を作ってもらい、全員仮眠する事が出来ました。山小屋の管理人さんはじめ、皆さんに感謝です。それと同時に、「羊蹄山の山小屋って大きいなぁ」と思いました。
 この時、私の記憶では毛布を貸してもらった様に記憶していますが、もしかしたら寝袋を持って行ったかもしれません。寝袋を持って登るのは大変なので、持って行ってないと思うのですが…記憶が曖昧で申し訳ないです。
 ただ、明確に覚えている事があります。それは、とっても寒くて仮眠するのが大変だった…と言う事です。
 前回も書いた通り、この羊蹄山登山はサマーキャンプで行っています。つまり、8月の暑い時期に登山している訳です。実際、登り始めた時は割と暑かったのです。
 ところが、山小屋の中は寒くて寒くて仕方ありません。一応、寒いだろうと予想して、長袖の上着などを持ってきているのです。それを着込み、毛布も掛けているのに…キャンプ場なら暑くて汗だくになるでしょう。それが、寒くて眠れない…いや~、羊蹄山を甘く見ていました。
 それでも、うつらうつらして4時頃、起きて山頂を目指す事となりました。
 う~ん…ちょっと長くなったので、また次回(R6.5.22)とさせていただきます。
 …と言う事で、この最終段落まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございます。今日または明日、皆様が良い一日を過ごせるよう願ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする