川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

しきたり

2018-12-26 15:53:07 | 川柳
餅つきに巳(27日)と午(28日)は
避けよと言われています。9の付く
日は苦餅とも福餅とも言われますが
取りかた次第です。しかし29日は
孫の一歳の誕生餅を背負わす日です。
なので本日餅つきとあいなりました。

   「いい年が来いと餅つき力湧く」
   「餅よりもケーキの好きな一歳児」
   「一升餅みんな背負った日本人」
   「しきたりに縛られながら綱渡り」

     本日の歩数 8,485歩

(29日は雪の予報ですが孫のお祝いに行けますように・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純正品

2018-12-25 15:03:43 | 川柳
インク切れで交換したところ、定められた
インクでは無いとメッセージが出て動かな
くなった。今までは問題なく使えたが純正
インクではないのが原因のようだ。サービ
スセンターで聞くとお使いの印刷機は既に
製造中止で修理のための部品在庫も無いと
いう。仕方なくプリンターを買い替えるこ
とにした。子供のお古が長いこと役に立っ
たが今後は高くても純正インクを使いたい。

   「安いから偽物を買いすぐ故障」
   「偽物を売れば逮捕になるヴィトン」
   「六十年かけ本物の顔になる」
   「偽物が手招いている闇社会」

     本日の歩数12,882歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節季

2018-12-24 15:09:05 | 川柳
師走の頃を別に節季ともいい、お金の
貸し借りの清算月です。お互いにお金
を廻し合い年越しそばを皆が頂き良い
新年を迎えられるようにお金の工面算
段をします。それぞれの財布で年を越
したお金は新年を迎える準備や初詣の
賽銭やお年玉でまた廻っていくのです。

   「人間が寄ればグルグル廻る金」
   「お金ほど良い物はないお年玉」
   「あの世では要らない金を皆貯める」
   「手放した金が戻って来る師走」

     本日の歩数10,794歩










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-12-23 15:06:25 | 川柳
ギフトサービスのカタログが届いたので
早速検討してみた。欲しい物は➀双眼鏡
➁自動血圧計➂シュレッダー➃温湿度計付
き時計などです。熟慮した結果上の四点
はやめて、【山梨県産 桃】にした。以
前より桃を腹一杯食べてみたいという願
望があった。届くのは来年の七月とある。
届くまで半年余り楽しみに待っています。

   「桃を食うまでは元気に生きてやる」
   「楽しみの種をいっぱい播いて春」
   「欲しい物まだまだあって生きる糧」
   「桃を食うまでは死ねない訳がある」

     本日の歩数 4,627歩(雨)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ

2018-12-22 16:51:03 | 川柳
顧みれば一年前の今日、年順ということで
区長の役を仰せつかりました。誰が今夏の
生涯に一度のような大水害を予想できたで
ょうか。予兆はありました。一月のこの地
方としては大雪、そして二月の大寒波。ア
メダスの故障で氷点下12℃までしか記録
に出ていませんが野村ダムの水面が初めて
氷ったと聞いています。それから長い一年
がようやく終わり本日地域の総会、役員改
選で来年の新区長に鍵を引き継いだ所です。

   『過疎守る残ったどうし助け合い』

(2018年12月・川柳城の和・課題「残る」・仲道シオヱ選・入選)

     本日の歩数 5,070歩(雨)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする