心配 2022-09-26 07:12:27 | 川柳 レオが聞き慣れぬ声で鳴く ので、行ってみるとカマキ リに向かって吠えていた。 ヤバイ、食うぞと思った瞬 間ムシャムシャと食べた。 普通の虫なら心配ないが、 カマキリにはハリガネムシ という寄生虫がいる。心配 なので調べてみると、胃で 消化するか吐き出すという 事だった。一応、安心です。 「カマキリがいっぱい自然まだ残り」 「カマキリの対決やはりレオの勝ち」 「気色悪いハリガネムシは見たくない」 「心配が尽きぬ何でも食べる犬」 本日の歩数13,384歩 #川柳 « 不明 | トップ | 説明 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは~ (かりんとう) 2022-09-26 16:32:28 レオくんすごい!カマキリ食べちゃうの?ハリガネムシの寄生虫は大丈夫そうですね。宗和さんが調べたのなら安心です。 返信する こんばんは^^ (さくら) 2022-09-26 21:44:54 うわ~びっくりです!レオくん、カマキリ食べちゃいましたか~寄生虫のことは知りませんでした。ハリガネムシ、消化するか吐き出すかできるのですね。ひと安心です。若かりし頃のりんも、ベランダに来たセミを食べた?ような記憶が;;先ほど帰宅して、届いていた川柳マガジンを見ましたよ。懸賞川柳の準賞おめでとうございます! 身の丈の箱で天寿を踊りきるいい句ですね~^^それに、マガジンクラブ誌上句会でも特選でしたね。 妥協せぬペンが社会へ反射するこれまた、鋭い句です。宗和さんのめざましいご活躍を、まぶしく見上げる私は、ボツ続きでおはずかしいかぎりですが。。。^^;めげずにボツボツやっていきます♪(シャレ??) 返信する かりんとうさんへ (松本宗和) 2022-09-27 06:54:05 レオは好き嫌いしないよう何でも食べるように育てました。大概の野菜も喜んで食べます。それが災いしてか?カマキリも沢ガニも食べちゃいます。先日はまだ青い柿をガリガリと食べました。ま いいかと思っています。 返信する さくらさんへ (松本宗和) 2022-09-27 07:04:37 セミと言えばカールが大好きでした。6~8月ごろの山道でのウォーキング中に落ちているのをムシャムシャと美味そうに食うのです。今ごろ、人間も昆虫食が静かなブームだと言われますが、犬や猫はその先駆けのようです。レオはカマキリは食べますが、大事に飼っているチャボ鳥には全く悪さをしません。それをいい事に、チャボ鳥は犬小屋の奥で座り込んだりしています。レオは迷惑そうな、恨めしい顔つきで見ております。笑うに笑えません。川柳は運が向いてきたように思います。気合いを入れ直して頑張ってみます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カマキリ食べちゃうの?
ハリガネムシの寄生虫は大丈夫そうですね。
宗和さんが調べたのなら安心です。
レオくん、カマキリ食べちゃいましたか~
寄生虫のことは知りませんでした。
ハリガネムシ、消化するか吐き出すかできるのですね。ひと安心です。
若かりし頃のりんも、ベランダに来たセミを食べた?ような記憶が;;
先ほど帰宅して、届いていた川柳マガジンを見ましたよ。
懸賞川柳の準賞おめでとうございます!
身の丈の箱で天寿を踊りきる
いい句ですね~^^
それに、マガジンクラブ誌上句会でも特選でしたね。
妥協せぬペンが社会へ反射する
これまた、鋭い句です。
宗和さんのめざましいご活躍を、まぶしく見上げる私は、ボツ続きでおはずかしいかぎりですが。。。^^;
めげずにボツボツやっていきます♪(シャレ??)
育てました。
大概の野菜も喜んで食べます。
それが災いしてか?カマキリも沢ガニも食べちゃいます。
先日はまだ青い柿をガリガリと食べました。
ま いいかと思っています。
6~8月ごろの山道でのウォーキング中に
落ちているのをムシャムシャと美味そうに食うのです。
今ごろ、人間も昆虫食が静かなブームだと
言われますが、犬や猫はその先駆けのようです。
レオはカマキリは食べますが、大事に飼っている
チャボ鳥には全く悪さをしません。
それをいい事に、チャボ鳥は犬小屋の奥で座り込んだり
しています。レオは迷惑そうな、恨めしい顔つきで
見ております。笑うに笑えません。
川柳は運が向いてきたように思います。
気合いを入れ直して頑張ってみます。