goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

床屋のマッサージ

2014-04-02 17:17:18 | 川柳
忘れもしない昨年11月8日、何気なく散髪のバリカンを当てると、な、なんと
五分刈り用のアタッチメントを付け忘れ、泣く泣くヘッドスキンと相なりました。
頭が寒く冬の間は毛糸の帽子の世話になりましたが、やっと先日五分刈りに
戻りました。手刈りは代金無料ですが、マッサージのサービスが無いのです。

   『お地蔵もマフラーもらう雪の朝』

(2012年12月・くすの木川柳誌上大会・課題「思いやり」・小林和喜子選・入選)



     本日の歩数14,034歩    

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
宗和さんへ (マリババ)
2014-04-02 22:14:11
まぁ~宗和さんって器用なんですね。
冬は、何もしなくても寒いのに、頭から風邪ひきますよ。
カール君に笑われますよ。
そうねお地蔵さんに、冬には、マフラーおねだりされるかもね。川柳って面白すぎますよ。

今日は、椿ね。
ほんとやってよかった!って言う日が来ますよ。
感性豊かに脳がくるくるしてますよ。
頑張って!宗和さんへ
返信する
そういうのを (宗和)
2014-04-03 09:42:41
器用貧乏と言うのでしょう。
しかし手刈りの人は多いです。
お手の住職は4と9のつく日に
頭を剃るのだと言ってました。
あとヘッドスキンの友人も
毎日洗顔の折に剃るとか。

僕はまあ、月に一度か、冬場は
3か月くらいほったらかしです。
暖かい日に、開店します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。