疲弊 2022-08-16 07:01:13 | 川柳 孫らは昨夜のうちにみな帰り 今朝は静かです。お蔭でよく 眠れました。普段とは全く違 う緊張感や喧騒で、脳が疲弊 していたのでしょう。さあ、 これから切り換えて大仕事を 乗り越えなければいけません。 天気と体調管理に気をつけて、 年に一度の真夏の稲刈り。 「適当な疲れぐっすりよく眠る」 「次次と真夏に続くスケジュール」 「愛犬もおかずが増えて盆終る」 「気合い入れ頑張らなきゃあ大仕事」 本日の歩数 2,729歩(雨) (金柑がなりそうだ) #川柳 « 闇 | トップ | 不幸 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (suzu) 2022-08-16 09:20:58 宗和さん、こんにちは。お疲れさまでした。「孫は来てよし、帰ってよし」が実感できる年になりましたね。我が家は、コロナの影響で、息子が長い休みが取れず、帰って来ませんでした。静か過ぎるお盆でした。 返信する suzuさんへ (松本宗和) 2022-08-16 13:08:55 こんにちは。息子さん、次のお正月には帰れるといいですね。娘夫婦はのどの痛みがあったそうです。発熱がなかったので様子見で済んだそうです。家族中がそのような状況だったらしいです。なので、僕らも数日様子見です。どうか発病しませんように‥‥‥ 返信する こんにちは (かりんとう) 2022-08-16 14:25:42 宗和さんどうもおつかれさまでした。孫ちゃんたちの喧騒が消えて急な静けさでしょうか?来てうれしい帰ってうれしい、孫ですものね。ゆっくり休んでください。真夏の稲刈りが待っていますね。頑張ってください。 返信する かりんとうさんへ (松本宗和) 2022-08-17 06:46:12 長い者は、5日おりました。まあ、3日が限度だなと家内と話しました。次はお正月、お年玉の準備がいりますね。稲刈りは1週間後の予定です。今より1度ほど下がりましょうか。昼間は休んで、朝晩の涼しいうちにします。毎年の事だから、要領が分かっています。稲刈りが済んだら、半年休みですから頑張れます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お疲れさまでした。
「孫は来てよし、帰ってよし」が実感できる年になりましたね。
我が家は、コロナの影響で、息子が長い休みが取れず、帰って来ませんでした。静か過ぎるお盆でした。
息子さん、次のお正月には帰れるといいですね。
娘夫婦はのどの痛みがあったそうです。発熱が
なかったので様子見で済んだそうです。
家族中がそのような状況だったらしいです。
なので、僕らも数日様子見です。
どうか発病しませんように‥‥‥
孫ちゃんたちの喧騒が消えて急な静けさでしょうか?
来てうれしい帰ってうれしい、孫ですものね。
ゆっくり休んでください。
真夏の稲刈りが待っていますね。
頑張ってください。
まあ、3日が限度だなと家内と話しました。
次はお正月、お年玉の準備がいりますね。
稲刈りは1週間後の予定です。
今より1度ほど下がりましょうか。
昼間は休んで、朝晩の涼しいうちにします。
毎年の事だから、要領が分かっています。
稲刈りが済んだら、半年休みですから頑張れます。