ちょこっとブログ

コメントは受け付けておりません。

(気狂い老害・ゴミの投棄の常習犯)見かけたら110番してください。

2020-03-24 07:23:46 | ニュース
写真の男性が吸い終わった煙草や、煙草の箱などをそこら中に投棄しているので迷惑しています。



投棄現場を一度目撃し、通報しましたが、以降も続けています。


「不法投棄をした者には5年以下の懲役又は1千万円以下の罰金(法人は1億円以下)に処せられます」という一文を目にしたことのある方は多いとは存じますが、この一文は一般人であっても、煙草の投棄を含め、ちょっとしたごみの投棄であっても適用されます。

ちなみに役所に確認済みです。(念のため、録音させていただいております。)

写真の男性は見るからに年金受給者のヘビースモーカーです。

現役労働者の納めた年金で毎日のように煙草を吸い歩き、もう吸えなくなった煙草をそこら辺に捨てるという行為をしています。

この男性は茨城県八千代町の大字大戸新田在住者です。(地図クリックで拡大)

赤のアンダーラインで大字大戸新田とありますが、この辺りに写真の常習犯の自宅があるようです。




煙草を吸いながら茶色の柴犬を連れて、八千代町民公園前の通りの歩道を歩いている姿を時々目撃しています。

写真の服装の他、白のワイシャツに黒のズボン、履物はサンダルだったりします。

たまに警察に相談させていただいておりますが、なくなる傾向が見られないので写真や地図の公開に踏み切りました。

「どこのどいつだ?」と意識するようになってから7年以上経過しましたからね~

以降は私の気持ちです。

我々現役労働者の納めた年金で好き放題に煙草を吸い、誰かが片付けるだろうと好き放題に路上に捨てるという考え方のこの男性に、年金は不要だと思っています。

こういう老害は早く死なないかな~

ええ。老害呼ばわりしますとも。こういう人に対しては。

下妻市にあるイオンモールに行った時もそうなんですが、駐車場内で歩きながら煙草を吸い、投棄するスモーカーもいる。

つくば市でも路上に投棄するやつがいる。

八千代町は相変わらず分煙すらない。

茨城県内の喫煙者は吸う場所を弁えていない。

茨城県内は子供を乗せた車の中で親が平気で煙草を吸う姿が多数目撃できる。(子供の受動喫煙)

父親だけが吸うのかと思えば、母親が吸ってる姿も多くみられる。

煙草を吸わない女性を見つける方が難しい(笑)

茨城県はオリンピックの会場にはならないようだけど、きったねー所だから、関与するには相応しくないね。

2019年10月22日に追記。

今日、偶々会ったら、この老害、人をジロジロ見てきてさ〜。

マジ気持ち悪いんですけど〜。

ぶっちゃけ、上の写真も、車を自宅駐車場に停車した後、人をジロジロ見てきたその時を、偶々ドラレコが撮影した物なので〜。

今日も上の写真の様にジロジロ見てきて気持ち悪かったわ〜。

2019年11月04日に追記。

最近、また投棄された煙草の吸殻を見るようになった。

またこの老害だろうから、しばらく日時をセットしなおして定期的にアップするようにします。

2019年12月15日
この老害、相変わらずみたいだから、更新可能な機器、手にした時は更新する事に決めた。

2020年3月8日
じろじろ見やがってキモいな〜


最新の画像もっと見る