goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ブログ5周年 今の畑でまる5年に

2019-04-13 21:00:01 | 日記

1年前のアクセスが


そして、今日のアクセス状況は・・・

この1年でアクセスがずいぶんと増えました。
これからも自分の作業日誌としても順次記録していきますのでよろしければご覧ください。
今後ともよろしくお願いします。


サトイモとショウガを植えつけました 

2019-04-13 19:20:46 | 日記

4月10日に準備していたサトイモとショウガ



今日植えつけました。
今年も、サトイモとショウガを1つの畝に植えることに。
植えつけの深さはコメリのページを参考にしました。


サトイモの株間は昨年と同じで柄杓と移植後で1つ分の75cmに。
ショウガはサトイモの株間に植えます。

サトイモだけ植える畝は、昨年と同じで柄杓1つ分50cmの間隔に。
サトイモは70個。昨年と同じ数を植えました。
ショウガは17か所。昨年より1か所減っています。


水はけの悪いところは三角ホーで排水しやすくしました。
植えた後は、マルチをしました。

畝をたくさん準備していましたが、4畝と・・・

隅っこに2つで済みました。
畝が余ったので、夏野菜をゆったり植えることができそうです。