30・40代へ向けたセルフ美白ライン「フレッシェル ホワイトC」から
「ディープエッセンスクリーム」発売
気になる部分に直接塗れる集中ケア用"新ダイレクトヘッド"を採用
カネボウ化粧品は、2009年3月1日に、30・40代の女性に向けたセルフブランド『フレッシェル』の美白ライン「ホワイトC」から、「ディープエッセンスクリーム(医薬部外品)」を発売します。(1品目1品種1,800円<税込1,890円>)
気になるシミを、簡単、ダイレクトにケアして、忙しいターゲット世代のキレイを応援します。
■手早く簡単、確実にケアする、集中シミ対策美白液
「ディープエッセンスクリーム(医薬部外品)」は、ターゲット世代のほとんどが気にしているシミを、簡単、ダイレクトにケアする「瞬間浸透」集中シミ対策美白液です。
美白有効成分「浸透ビタミンC」や、保湿成分「密着コラーゲン」「陳皮(ちんぴ)エキス」「橙皮(とうひ)エキス」などを配合したエッセンスクリームを、気になる部分に直接塗りこめる、新形状のダイレクトヘッドを採用。肌にぴったりフィットして、手早く、集中的にアプローチすることができ、メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防いで、明るく透明感のある上質肌へ導きます。
●30、40代のシミ状況(顔のシミの状態)
*関連資料を参照してください。
■気になる部分に直接ぬれる集中ケア用 新ダイレクトヘッド採用
*関連資料を参照してください。
◆発売日
2009年3月1日
新たな美しさを芽吹かせる、生まれたての春カラー。
やわらかな日差しが降り注ぐ時、地上の様々な彩りに、新たな命が・吹き込まれていきます。
大地の色、木々の色、花々の色….そのみずみずしさをメイクアップにもあなたの魅力を引き立てる、春いちぱんのビューティが届きました。
シャネルメイクアップ
クローハルクリエイティフティレクタ一、ヒ一ターフ/リノプス氏を惹きつけたのは、マトモアセルシ・シャネルの手によるジプシードレス押秘と情熱を秘めだボヘミアンの感性をコントゥラストを遊ぶメイクアップカラーで表現しました。
1レーヴルシニエシャネ
[特別限定品]7,875円
2ルージュイドつラバーズ(♯158ロース丿レベル) 3,780円
3(♯166フエゴ)3,780円
4ヴェルニ(♯ 485ジャンゴ 3.045円)
5レキャトルオンブル(♯14ミスティックアイズ)7.245円
6レーヴルサンティヤント(♯・= 121ベージュギタール)
3.465円
日常使いの増加と快適志向に対応し「肌ストレスフリー」機能をさらに強化
高機能サンスクリーンブランド
「ALLIE(アリィー)」から新商品発売
カネボウ化粧品は、2009年3月1日に、高機能サンスクリーンブランド「アリィー」から、「プレシャスバリア サンスクリーン(ウォータータッチ)」を中心とする新商品(8品目8品種・1,400円~3,000円<税込1,470円~3,150円>)を発売します。2009年春は、サンスクリーンの日常使いと快適志向の高まりに対応し、「肌ストレスフリー」機能をさらに強化。イメージキャラクターには、引き続き、女優・加藤あいさんを起用するほか、店頭誘致を図る施策を実施するなど、高価格帯サンスクリーン市場における日常使いサンスクリーンとしてのポジション確立を目指します。
【発売の背景】日常使いの増加と高まる快適志向
カネボウ化粧品の調査によると、サンスクリーンは、今や日常生活を中心に使用されるアイテムとなっています。春夏は、顔・体ともにSPF50+のサンスクリーンを使用する女性が多く、その中でも6割以上が「ほぼ毎日使用する」と回答しています。
さらに、日常生活で使用するサンスクリーンに対しては、「肌にやさしい」「使用感がよい」など"快適性"への期待が大きく、レジャー使用のサンスクリーンとは明らかに期待要素が異なることも判明しています。
こうした期待に応え、アリィーでは、サンスクリーンの基本機能であるUVカット効果の強化に加え、強みである「肌ストレスフリー」機能をさらに高め、日常使いサンスクリーンとして快適性の向上を図りました。
■シーン別でサンスクリーンに求めること
※ 関連資料参照
【商品特長】SPF50+でありながら肌ストレスフリー
中心商品の「プレシャスバリア サンスクリーン(ウォータータッチ)」は、SPF50+のUVカット力とさらさら肌ストレスフリーの快適性を兼ね備えたサンスクリーンです。
快適性向上のため、2つの素材を新配合しました。「ソフニングナイロンパウダー」は、柔軟性が高くサラッと軽いつけ心地で、サンスクリーン特有の圧迫感・ベタつきを軽減します。また、「ヒアルロン酸コンプレックス」は、高い保湿効果により、肌表面にうるおいを与え、なめらかでやさしい使い心地を実現します。
さらに、UVカット効果を高めるため、紫外線A波(※)の中でも特に長い波長までカットできる紫外線吸収剤を配合しました。
ブランド誕生以来、高レベルで実現してきた"UVカット効果"に加え、"快適性"を一層向上させることで、サンスクリーンを日常的に使用する20~30代女性のニーズに対応していきます。
(※)肌の奥深くまで到達し、長期的に浴びるとシミやシワなどの原因となります。
◆ 発売日 ◆
2009年3月1日
百貨店ブランドの「エスト」から、新ファンデーション登場
『エスト リキッドメイクアップ アクティブオーラ ホワイト』 新発売
花王株式会社(社長・尾崎元規)は、2009年2月28日、百貨店ブランド「est (エスト)」から、生命感のある艶を放つ肌に仕上げる、美白タイプのファンデーション、『エスト リキッドメイクアップ アクティブオーラ ホワイト』を新発売いたします。
<発売のねらい>
百貨店で化粧品を購入する女性は、一般的に気温が上がりはじめる3月頃から、軽いつけ心地の美白タイプのファンデーションを使用する方が増加する傾向です。
好まれる仕上がりは、自然に見える艶があること、もともとの肌が美しく見えることがあげられます。このもともとの肌が美しく見える艶は、ファンデーションと肌が密着し、動きにも寄り添うことで再現できることがわかってきました。(花王調べ)
新発売の『エスト リキッドメイクアップ アクティブオーラ ホワイト』は、明るく、生命感のある艶を放つ肌に仕上げるファンデーションです。新処方の“スキンシンクロフィルム”が、肌とファンデーションの密着性を高めます。また、透明感のある美白肌を演出するパウダー2種を、従来のパウダーに加えて新配合しました。肌とファンデーションが一体化することで、動くほどに生命感のあふれる“生きた艶”を放ち、輝くような美白肌を実現します。
■発売日/地域
2009年2月28日/全国
■商品名/内容量/価格
『エスト リキッドメイクアップ アクティブオーラ ホワイト』 全6色/30ml
メーカー希望小売価格 税込 各5,775円 (本体 各5,500円)
漆黒の"囲み目"効果
目を大きく見せるアイカラーとマスカラを新発売!
株式会社コーセーは、2009年1月16日よりメイクアップブランド『ヴィセ』から、漆黒の"囲み目"効果で力強い目元を演出する、4色入りのアイカラー「ブラキッシュフォルミング アイズ」(5セット/各1,600円/ 税込1,680円)と、まつ毛を根元から持ち上げて、より目を大きく見せるマスカラ「ラッシュ カール デザイニング(ロング)」(2色/各1,500円/税込1,575円)を発売します。
近年、メイクアップのポイントを「目元」に置く女性が多く、特に『ヴィセ』世代である10代後半~20代前半の女性は、いかに目元を強調し、インパクトのある大きな目に見せるかということに強くこだわる傾向があります。
この度発売する「ヴィセ ブラキッシュフォルミング アイズ」は、クロコダイル模様の型押しブラックエナメルをイメージしたコンパクトケースに、グラデーションの4色が入ったアイカラーのセットです。シルバー系、ブラウン系などの5タイプを揃え、それぞれに漆黒ラインカラー 1色をセットしました。まずパールがきらめくライトカラーから順に、目の際に向けて濃い色を重ね付けし、アイラインのように目の際に漆黒ラインカラーを組み合わせれば"囲み目"が完成します。この"囲み目"効果で黒目が強調されるので、よりインパクトのある"デカ目"に見せることができます。
併せて発売するマスカラ「ヴィセ ラッシュ カール デザイニング(ロング)」は、日本人に多い下向きまつ毛でも根元から持ち上げて固定し、まつ毛を上向きにカールし長時間キープできるのが特長。加えて黒色線維を配合したことで、黒々と濃く長いまつ毛に仕上げることができます。このアイカラーとマスカラの"黒"の重ね使いで、更に目をひとまわり大きく見せることができます。
プロモーションでは、女性誌とのタイアップでファッションとのコーディネイト例などを紹介、携帯モバイルサイト(http://visee.jp/)からも旬のメイク提案など、 お客様がメイクアップ商品を選びやすい工夫を行い、お客様と商品が触れる「店頭接点」を充実させていきます。
1日中、若い肌の仕上がりが続くファンデーション
『ソフィーナ プリマヴィスタ パウダーファンデーション (ロングキープ)』
『ソフィーナ プリマヴィスタ リキッドファンデーション』 新発売
花王株式会社(社長・尾崎元規)は、2009年2月21日、第一印象から若く見える肌に仕上げるベースメイクブランド「ソフィーナ プリマヴィスタ」から、1日中若く見える仕上がりが続く、化粧くずれしにくい春・夏向けのファンデーション(5品目20品種・ノープリントプライス)を新発売します。
<発売のねらい>
【「ソフィーナ プリマヴィスタ」誕生の背景】
20代後半~40代女性に行った年齢に関する調査では、約7割が「実年齢より若く見られたい」と望んでいます(花王調べ)。一方、「数年前の写真を見ると、シミ・しわの数は変わらないのに、なぜか老けた気がする」「ファンデーションで毛穴を隠しても、若く見える気がしない」という声もあり、単にシミ・しわ・毛穴などを隠すだけでは、肌は若く見えないと感じています。そこでソフィーナは、鏡の前15cmでシミや毛穴を隠して若く見せるだけでなく、人から見られたときに若く見えるということを研究しました。そして、若く見える顔に共通する特徴“顔の中心部が明るく、肌表面に凹凸の影がなく、なめらか”を再現する「ソフィーナ プリマヴィスタ」が誕生しました。
【春・夏の新製品発売の背景】
約9割の女性は、春から夏にかけて、「肌がテカる」「ファンデーションがとれる」「ベタつく」といった、化粧くずれに悩んでいます。さらに、化粧がくずれると「疲れて見える」「老けて見える」と感じています。化粧がくずれた顔を画像解析すると、老けて見える顔の特長と同様に「肌表面の凹凸の影が強調され、なめらかさに欠ける」事がわかり、女性の意識にある「化粧くずれすると、老けて見える」ことが実証されました。
この春新発売のファンデーションは、パウダータイプ・リキッドタイプともに、汗・皮脂に強く、くずれにくい処方設計なので、朝仕上げた若く見える肌がずっと続きます。新発売の『パウダーファンデーション (ロングキープ)』は、「皮脂を吸着する粉体」を肌に均一に付着させる新技術を採用。肌の余分な皮脂を固めて広げず、ファンデーションと混ざることを防ぎます。また、『リキッドファンデーション』は、「皮脂をはじく」「ファンデーションと肌の密着性を高める」という2つ機能を持つ新開発のポリマーを配合。ファンデーションが皮脂と混ざりにくいことに加え、肌にしっかり密着するので、朝の仕上がりがずっと続きます。
他に、若く見える肌を実現するアイテムとして、シミ・ソバカスを自然にカバーする化粧下地『クリアカバーベース』、狙ったシミをピンポイントでカバーする『コンシーラー (スポッツカバー)』、化粧もちを高めて化粧直しにも使える『フェイスパウダー (キープ&リセット)』も発売いたします。
■発売日/地域
2009年2月21日/全国
「アジエンス」が2ライン化。髪の水分や地肌の皮脂のバランスを崩しがちな現代女性にむけた新ライン
『アジエンス ネイチャー・スムース』 新発売
『アジエンス インナー・リッチ』 改良新発売
花王株式会社(社長・尾崎元規)は、2009年3月28日、ヘアケアブランド「アジエンス」を刷新し、根元から軽くしなやかな髪に仕上げる新ライン『アジエンス ネイチャー・スムース』を新発売いたします。
同時に、従来の「アジエンス」を改良し、もろくなりがちな毛先まで強くしなやかで吸いつくような触れ心地に仕上げるライン『アジエンス インナー・リッチ』に名称変更いたします。
発売のねらい
「アジエンス」は2003年の発売以来、花王が長年にわたり培ってきた東洋人の毛髪研究で得た知見を生かし、「東洋人特有のしなやかに弾む髪の美しさ」を追求してまいりました。
最近の花王の調査によると、「アジエンス」のターゲットである20代後半~30代の女性は、髪の傷みが気になり毛先までしっとりまとまりのある仕上がりを志向する方々と、頭皮のベタつきや脂っぽさが気になり、根元から軽くしなやかな仕上がりを志向する方々に、大きく二分化されていることがわかりました。(2008年花王調べ)
そこでこのたび、髪の水分や地肌の皮脂のバランスを崩しがちな現代女性にむけて、『アジエンス ネイチャー・スムース』を新発売いたします。豊かな泡立ちですっきりと洗いあがり、根元から軽くしなやかな髪に仕上げます。また既存の『アジエンス インナー・リッチ』は、内側からもろくなりやすく、毛先にいくほど芯の力が足りないと感じる現代女性にむけて、毛先まで強くしなやかで吸いつくような触れ心地に仕上げます。
「アジエンス」はこのたびの2ライン化により、より幅広い女性のニーズにお応えしてまいります。
■発売日/地域
2009年3月28日/全国
■商品名/内容量/価格
(※ 関連資料参照)
■商品特長
【共通特長】
(※ 関連資料参照)
【個別特長】
<アジエンス インナー・リッチ> 毛先まで強くしなやか
内部からもろくなりやすく、毛先にいくほど、芯の力が足りないと感じる現代女性のために
・毛先までリッチな質感で、吸いつくような触れ心地に仕上げます。
・王乳(ローヤルゼリー)エキス配合 (保湿成分)
・香りは、「陽の光を浴びて熟した花果実の香り」~優雅で甘く深遠な香り~
<アジエンス ネイチャー・スムース> 根元から軽くしなやか
髪の水分や地肌の皮脂のバランスを崩しがちな現代女性のために
・根元からライトな質感で、みずみずしい指通りに仕上げます。
・ヒバマタ海藻エキス*2配合 (保湿成分)
・香りは、「スコール後の清らかな白花蜜の香り」~端々しく爽やかで神秘的な香り~
*2褐藻エキス
化粧品専門店専用ブランド『TWANY(トワニー)』の
メイクアップライン『GLAMACY(グラマシー)』より
2009年春の新商品・新色を発売
カネボウ化粧品は、2009年2月16日に、化粧品専門店専用ブランド「トワニー」の、"上質"を志向する30代からの大人の女性に向けたメイクアップライン「グラマシー」より、2009年春の新商品・新色を発売します(全9品目17品種・400円~4,800円<税込420円~5,040円>)。
ブランドコンセプト「大人を美人に変える。」のもと、春らしいメイクアップを実現させる新商品・新色をラインアップ。より存在感のあるメイクラインとして継続的な育成を図ります。
<グラマシー流"美人の法則">
「グラマシー」が提案する"上質な大人メイク"は、強い色や輝きで別人のように変えてしまうメイクではなく、女性一人ひとりが持つ魅力を際立たせるメイクアップです。
(1)目もとの"強い印象づくり"(2)明るさと艶を活かした"立体感づくり"(3)肌を美しく映えさせる"色づかい"をポイントに、顔だちやパーツを自然に、そして最大限に引き立てるメイクアップを、シーズン毎に提案しています。
<春夏のメイクアップテーマは、「大人の目力グラデーション」>
「グラマシー」が提案する目もとメイクにおいて、こだわっているのが「強い印象づくり」に欠かせない「アイカラー」です。特に、「ブラウン」のグラデーションアイメイクは、目もとをはっきり際立たせ、若々しく洗練された美しさを演出します。
今回は、ぱっちり大きな目もとをつくるためのブラウンのアイカラー「グラマシー アイカラー」に、"色づきの良いブラウン(BR-06)"と、"ナチュラルな淡いブラウン(BR-07)"の2色を新たにラインアップ。ブラウンのカラーバリエーションを充実させました。
新アイテムとしては、口紅に重ねることで春らしい「光感」をプラスする「グロス」を2タイプ揃えました。透明感の高い発色で、なめらかにのびてフィットし、立体的な唇に仕上げる艶グロス「グラマシー リップグロス」は、ベージュ、オレンジ、ピンクの3色展開。同系色の口紅にも、色調の異なる口紅のニュアンスチェンジにも、様々なコーディネートが楽しめます。透明グロス感覚で使える「グラマシー 美容液グロス」には、荒れがちな唇をトリートメントする保湿美容液成分「ヒアルロン酸」を配合。みずみずしさを閉じ込め、ふっくらとした唇に仕上げ、うるおいのある艶効果を長時間持続させます。
その他、上品な発色とうるおいの質感で肌の色をきれいに見せる口紅「グラマシー リップスティック」の新色など、色の効果と艶の質感で顔だちを磨き上げ、「大人の美人」を実現する春夏のメイクアップアイテムをバリエーション豊富にラインアップしました。
◆発売日◆
2009年2月16日
◆ブランドコンセプト◆
「大人を美人に変える。」
◆ターゲット◆
"上質"を志向する30代からの大人の女性
◆イメージキャラクター◆
春香
◆取扱店◆
全国の「トワニー」取扱店のうち約2,800店に導入
資生堂「インテグレート」より
見ても触れてもやわらかで、ピュアな唇を実現する
「ソフトジェリールージュ」を中心としたメーキャップを発売
資生堂は、20~30代を中心としたセルフメーキャップブランド資生堂「インテグレート」より、見た目も触り心地もやわらかで、ピュアな唇を実現する新感触のダイヤル式リキッドルージュ資生堂「インテグレートソフトジェリールージュ」を中心としたメーキャップ製品【全4品目20品種・ノープリントプライス】を2009年2月21日(土)より発売します。
■発売背景と商品特長
資生堂「インテグレート」は、「上質インパクト」をコンセプトに、市場ボリュームが大きく、お客さまの関心が高い「目もと」、「口もと」のアイテムを中心に展開しています。2009年春、中心となるのは「口もと」のアイテムです。
資生堂が「なりたい唇」について調査したところ、「やわらかな唇」「ハリのある唇」「ぷるんとした唇」が上位に挙げられました。(資生堂調査/2007年8月/10代~50代女性/N=1,000)また、「理想の唇のイメージ」に関する調査では、「さくらんぼのような唇」、「赤ちゃんのような唇」が挙げられ、自然で無垢な印象の唇が支持されていることがわかりました。(資生堂調査/2008年2月/25歳~39歳女性/N=100)そこで、資生堂「インテグレート」より、みずみずしい艶で、ゼリーのようなやわらかな唇に仕上げるダイヤル式リキッドルージュ「インテグレートソフトジェリールージュ」を発売します。
「インテグレートソフトジェリールージュ」は、「血色感をもたらすやわらかな発色」「みずみずしい艶」「乾燥から唇を守るラッピング効果」により、「見ても、触れてもやわらかなピュア唇」を実現します。
さらに、使い心地のやわらかさにもこだわり、唇にやさしく柔軟にフィットする『ぷるりヘッド』を採用しました。『ぷるりヘッド』は、業界初となる、ほ乳びんの吸い口と同素材でできた高弾力シリコンを使用しています。ふくらみのある涙型形状により、広い面から輪郭まで均一に仕上げ、やわらかな唇を演出します。
併せて、3色3質感のグラデーションにより、なめらかでメリハリと輝き感のある肌をつくるフェースカラー「インテグレートデザインヴェール」を発売します。この他2008年8月の発売時より好評を得ている、黒目を大きく見せ、ぱっちりと大きな目もとをつくるアイカラー「インテグレートアクセントアイズ」に、明るくピュアな色調4種を追加発売します。また、「インテグレートフォルミングチークス」は外装デザインを変更します。
■プロモーション概要
モデルには、真木よう子(まきようこ)さんを継続起用します。また、CMソングにも、引き続き、夏木マリ(なつきまり)さんを起用します。雑誌広告は2月下旬より、TVCMは3月上旬より展開します。
1つのパレットで“無垢”と“大胆”の2つの印象をあやつるアイシャドウ
百貨店ブランド「エスト」から『エスト エモーショナルマルティプル アイズ』他、2009年春の新製品・新色発売
花王株式会社(社長・尾崎元規)は、2009年1月10日、百貨店ブランドの「est (エスト)」から、1つのパレットで2つの仕上がりを実現できるアイシャドウ『エスト エモーショナルマルティプル アイズ』他、春の新製品(4品目11品種 税込 各2,625円~5,775円〔本体 各2,500円~5,500円〕)を新発売します。
<発売のねらい>
エストのメイクアップのコンセプトは、心の動きを輝くような表情としてひき出す“感情美メイク” です。2009年春のメイクテーマは、“たくらみさえも、ハッとするほど美しい”です。明るさのある色と、しっくりと溶け込む質感で、大人の女性がたくらむ表情でさえも、美しく彩ります。
中心の商品は、1つのパレットで2つの仕上がりを実現するアイシャドウ『エスト エモーショナルマルティプル アイズ』です。4色セットになったアイシャドウは、組み合わせ次第で“無垢でやわらかい仕上がり”と、“大胆で凛とした仕上がり”の2つの印象を、思いのままに彩ります。
また、同時に“感情美メイク”のキーアイテムである『エスト エモーショナルオーラ パクト』など、春の新色を発売いたします。
ターゲットのニーズに応える"輝き"多色使いアイシャドウ「ダイヤモンドカットアイズ」を発売
カネボウ化粧品は、2009年2月1日に、セルフメイクブランド「KATE」から春の新商品・新色(7品目19品種・1,400円~1,600円<税込1,470円~1,680円>)を発売します。
今回も強みである眉目料を強化。中でも、KATE世代(10代後半~20代前半)が求める目もとの"輝き"をさらに進化させたセットアイシャドウ「ダイヤモンドカットアイズ」を発売することで、さらなる成長を目指します。
<目もとの"輝き"を使い分けたいKATE世代>
2009年春夏にKATE世代が望むメイクは、美しい"輝き"のある目もとと、肌なじみのよい発色で潤いやツヤのある口もと。中でも目もとの"輝き"に関しては、日常ではやや控えめに、遊びの場面ではより際立たせるといった、シーンに合わせた使い分けを望んでいることが、カネボウ化粧品の調査によりわかりました。
<角度によって7色に輝く"ダイヤモンドカットパール"配合>
今回発売する「ダイヤモンドカットアイズ」は、使い方次第で"輝き"のバリエーションが広がる5色セットのアイシャドウです。全品に共通してセットしているシルバーとゴールドに、角度によって7色に輝くダイヤモンドカットパールを配合。この素材は大小様々な大きさのパールにより構成されているため、光を複雑に反射させ、贅沢で美しい輝きを実現します。特に、ゴールド部分は繊細な輝き、シルバー部分は華やかな輝きが得られるよう、ダイヤモンドカットパールの配合量などを調整しているため、アイメイクの最後に、まぶた全体にどちらか一方を重ねればそれぞれの輝きが得られ、混ぜ合わせて重ねれば贅沢な輝きが得られるなど、輝きを自在に調節することができます。
カラーバリエーションは全部で5種類。カラートレンドを意識し、ホワイトグレー系などの軽くやわらかなトーンに、彩度の高いカラフルなカラーのグラデーションを組み合わせました。
※ 参考画像は関連資料をご参照下さい。
<人気商品もリニューアル発売>
また、人気の高い従来品をさらにパワーアップさせた3品をリニューアル発売します。筆タイプのリキッドアイライナー「コンクリキッドアイライナー」は、定評のある"落ちにくさ"はそのままに、濃密な顔料を従来よりアップさせたことで、さらに濃い発色を実現。目もとを強調するくっきりとしたラインが描けます。ジェルタイプのマスカラ「マジカルロングジェルマスカラN」も、"黒ジェル"をより濃密にすることにより、さらに濃い"黒"を実現。また、カール力、保湿力を向上させ、ブラシも改良しました。リキッドタイプの口紅「リキッドルージュN」は、うるおいの持続力をアップ。濃厚なツヤとうるおいが持続します。
その他、うるおいを凝縮したなめらかな感触で、ふっくらとしたやわらかな唇に仕上げる口紅「ルージュエクストラ」や、人気のアイシャドウに09春夏トレン
『Lavshuca(ラヴーシュカ)』から2009春の新商品・新色発売
本格スティック口紅第二弾・”落ちにくい口紅”「ドラマティックメモリールージュ」を発売
カネボウ化粧品は、2009年2月1日に、セルフメイクブランド『Lavshuca(ラヴーシュカ)』から、2009年春の新商品・新色(7品目27品種・ノープリントプライス)を発売します。
中心商品は、唇が乾かず、あふれるうるおい感が持続する”落ちにくい口紅”「ドラマティックメモリールージュ」。2008年8月に発売した「ルージュスタークラシックス」に続く、本格スティック口紅第二弾となります。ターゲットである口もとメイク重視の30代女性に向け、最も使用意向の高いスティック口紅を続けて発売することで、愛用者の固定化を図ります。イメージキャラクターには引き続きPUFFYを起用、ブランドの存在感をさらに高めていきます。
口紅の使用率が高いラヴーシュカ世代
ラヴーシュカのターゲットである20代後半~30代の女性は、口紅の使用率が非常に高い年代です。口紅に求める機能も、本格口紅ならではの「発色」に加え、「うるおい効果」や「乾燥しない」「ツヤ」「トリートメント効果」といった項目が上位にあがり、品質への関心の高さがうかがえます。
これまでもラヴーシュカからは、ターゲットの求める特長ある口紅を次々と発売し、「ラヴーシュカ=口紅」というイメージを浸透させてきました。今回は、2008年秋に続く本格口紅第二弾として、ターゲットのニーズに応える高品質なスティック口紅を発売。リピート意欲を高めることで、愛用者のさらなる固定化を目指します。
2種類のオイルにより、うるおい感と発色が続く”落ちにくい口紅”が完成
今回発売する「ドラマティックメモリールージュ」は、ターゲットの求めるつけたての「うるおい感」と「発色」をキープする、唇が乾かない”落ちにくい口紅”。その特長を実現するのは、配合している2種類のオイルです。水分保持力の高い「モイスチャーラッピングオイル」はうるおいをたっぷりと抱え込み、高粘度の「フィットステイオイル」は唇に接着剤のように密着する特長を持っています。この2種類のオイルが混ざった状態で、口紅の色や質感をつくる色素、パールなどを中に閉じ込めるため、それぞれのオイルの特長が発揮されて、つけたてのうるおい感と発色、唇が乾かない効果がいつまでも続くのです。つけた瞬間、唇とぴったりひとつになったようなフィット感が得られる、新しい”落ちにくい口紅”です。
また、ナチュラルなグラデーションと透明感のあるツヤで印象的な目もとをつくる4色セットのアイシャドウ「グラデカラーアイズ」も発売。繊細な3色のグラデーションカラーと、ツヤを与えるしっとり感触のグロッシーパウダーが、奥行きのある美しい目もとに仕上げます。
資生堂は、発売4年目を迎えたトータルメーキャップブランド資生堂「マキアージュ」の刷新を図り、誰もが簡単に「現代の理想顔」を実現できるポイントメーキャップ新製品【全9品目58品種・ノープリントプライス】と立体美肌をつくるファンデーションを中心としたベースメーキャップ新製品【全6品目22品種・ノープリントプライス】を日本を含むアジアの10の国と地域で順次発売します。日本市場では、2009年1月21日(水)よりポイントメーキャップを、2009年2月21日(土)よりベースメーキャップを発売します。
資生堂「マキアージュ」は、当社のメガブランド戦略の第1弾として2005年8月に誕生し、競争の激しい中価格帯メーキャップ市場(2,001~5,000円)において、お客さまの支持を得てきました。
また、アジアの8つの国と地域(韓国、シンガポール、タイ、台湾、香港、フィリピン、ベトナム、マレーシア)に順次導入を果たし、アジア市場におけるプレゼンスを着実に高めています。09年は中国での導入を予定し、アジアでのさらなる市場拡大を目指します。アジア市場においては、各地域で選抜されトレーニングを受けたビューティーコンサルタントによる「マキアージュメーキャップチーム」を結成、「現代の理想顔」を実現するマキアージュをそれぞれの地域で伝達していきます。これにより、各市場におけるブランドプレゼンスを更に高めるとともに、愛用者の拡大を目指します。
<発売の背景>
資生堂は、現代女性が憧れる「美しさ」について、日本とアジア約12,400人の女性を対象に調査を行った結果、日本とアジアで共通する「現代の理想顔」を導き出しました。その分析過程において、世界トップレベルのCG技術を有するハリウッドの映画会社「ユニバーサル・ピクチャーズ(※1)」の技術協力により、「現代の理想顔」には光と影の明暗差による一定の法則(参考資料参照)が存在することを発見しました。
新しい「マキアージュ」は、この法則を応用し、光と影の明暗差を忠実に再現することで「現代の理想顔」をつくる、立体美形メーキャップアイテムと新メーキャップソフト「美の黄金バランスメーキャップ(※2)」を開発しました。
(※1) ユニバーサル・ピクチャーズ:ハリウッドの映画会社。CG アニメのヒットプロデューサー、クリス・メレダンドリ氏がスーパーバイザーとして、「現代の理想顔」のビジュアル化を監修した。
(※2) 美の黄金バランスメーキャップ: 「美の黄金バランス」とは、現代女性が憧れる「理想顔」のバランスのこと。誰でも簡単に旬の「理想顔」をつくるために、光と影の明暗差を最大限に引き出す光学技術と粉体科学の応用によって開発された「マキアージュ」の新メーキャップアイテムを活かす、「顔に光色と影色の層を創りあげ、顔の立体感やメリハリを最大限に引き出すメーキャップソフト」のこと。
<商品概要>
今回発売になる商品は、光色と影色の明暗差で立体感を演出し、シャープな顔立ち、くっきり大きな目、ふっくらボリュームのある唇の「現代の理想顔」を演出します。「マキアージュフェースクリエーター(3D)」と「マキアージュアイズクリエーター(3D)」は、5色のパレットで、最先端の光学技術(※3)により「美の黄金バランス」に基づいた光と影の明暗差を、それぞれ顔全体のフェースラインと目もとに演出し、立体美形を創り出します。
口紅「マキアージュモイスチャールージュ」は、唇の内側をうるおいで満たす効果と、粉体科学の進化により可能になった全く新しい球状パール(※4)による高いつやで立体美形唇に導きます。色調はトレンドを反映し、自然がもたらした鮮やかさと光を帯びた軽やかな透明感のカラーと質感になっています。
また、ファンデーション「マキアージュラスティングパウダリーUV」「マキアージュラスティングリキッドUV」は新配合「シェーディングパウダーb」(※5)による光と影のコントロール効果で、立体美肌を実現し長時間の化粧持ち効果に優れたファンデーションです。
(※3) 最新の光学技術: 肌内光を多量に引き出し、あらゆる方向によって光を拡散できるパウダーの配合や、これまで以上の発光を可能にした色材技術のこと。
(※4) 新しい球状パール: 資生堂が新たに開発した、従来の板状パール剤とは形状がまったく異なる、球状パール剤で、唇の縦じわを補正する効果を持つ。球状であることで、全方向へ光を拡散反射でき、唇の縦じわのような深い凹凸でも自然に目立たなくすることができる。
(※5) シェーディングパウダーb : 自然な陰影感で、立体感のある仕上がり効果を実現するパウダー。
<プロモーション概要>
現行モデルのうち、蛯原友里(えびはらゆり)さん、篠原涼子(しのはらりょうこ)さんを継続起用します。また、新たに上野樹里(うえのじゅり)さん、土屋アンナ(つちやあんな)さん、台湾出身のペイスー・ウー(Pace WU)さんを迎え、今回マキアージュが提案する「美の黄金バランスメーキャップ」を表現したテレビCM と雑誌広告を1 月中旬より展開します。
資生堂「TSUBAKI」が
毛先まで美しい艶髪に導く、進化した「TSUBAKI」として新発売
資生堂は、ヘアケアブランド「TSUBAKI(ツバキ)」の2つのライン(赤の「TSUBAKI」・白の「TSUBAKI」)の中味機能を進化させ、新「高純度椿オイルEX」(※1)の「艶センサー機能」(※2)により、毛先まで輝く艶髪に導くシャンプー・コンディショナー・トリートメント・ヘアマスク【全7品目15品種・オープン価格】を、2009年3月下旬よりエフティ資生堂を通じて発売します。同時に、毛髪の損傷部分を集中補修し、ゴワつく毛先も艶なめらかに仕上げる「ツバキダメージケア集中補修ヘアマスク」【全1品目1品種・オープン価格】を、白の「TSUBAKI」に新たに配置します。
資生堂「TSUBAKI」は、2006年3月発売以降、高付加価値ヘアケアという新カテゴリーを形成し、美しい艶髪に導く「美髪ケア」ブランドとして市場を牽引してきました。2008年のシャンプー・リンス市場における金額シェアは、ブランド別でトップを維持しています。(インテージSRI Monthly期間2008年1~10月データインバスヘアケア)また、2008年7月には、総出荷数量が1億本を突破するなど、日本女性を美しい髪に導くヘアケアブランドとして、多くのお客さまからの支持を得ています。2009年春より、赤の「TSUBAKI」は艶を表す「シャイニングライン」、白の「TSUBAKI」はダメージ補修を表す「ダメージケアライン」として展開し、高まる艶へのニーズに応え、「毛先」まで美しい艶髪に導く、進化した「TSUBAKI」として刷新します。
【 進化した「TSUBAKI」 】
これまで「TSUBAKI」のコンセプト成分として配合している「高純度椿オイルEX」は、古来より「女性の髪を美しく保つ」と伝承されている「椿油」を進化させた毛髪補修成分です。今回、「高純度椿オイルEX」を進化させ、新「高純度椿オイルEX」(※1)を開発しました。
近年、パーマやヘアカラーが一般化するにしたがって、髪のダメージも深刻化しています。資生堂が、「髪に求めるニーズ」を調査した結果、「なりたい髪」のトップに「艶のある髪」が挙げられました。(資生堂調査/2008 年/N=409)また、「艶が無いと感じる部分」については、「毛先」がトップに挙げられ、傷みやすい毛先ほど、艶が求められていることがわかりました。(資生堂調査/2008年/N=355)そこで、資生堂は、「健康的な髪に比べて、ダメージを受けた髪は艶成分が吸着しにくい」という性質に着目し、新「高純度椿オイルEX」(※1)を開発し、全品に配合しました。進化した「TSUBAKI」は、新「高純度椿オイルEX」(※1)の「艶センサー機能」(※2)により、髪の根元から毛先まで艶あふれだす美しい髪に導きます。同時に、毛髪を深部から整え、奥行きのある上品な光沢を実現する新成分「深層美輝パールリピッド」(※3)を全品に配合し、艶機能を強化します。「シャイニングライン」の香調は、「あでやかさ」、「女性らしさ」はそのままに、みずみずしく心地良く香る「新・椿蜜果(つばきみつか)」の香りへ、「ダメージケアライン」は「清々しさ」、「爽やかさ」はそのままに、より高級感のある「新・椿緑香(つばきりょくか)」の香りへと進化します。
※1:新「高純度椿オイルEX」(毛髪補修成分):「ヤマトウツバキ種子油」に、美髪補修成分「ヒドロキシエチルウレア」と新開発の「(PA/MA)コポリマー」を複合した毛髪補修成分。「(PA/MA)コポリマー」は、資生堂と三菱化学株式会社(所在地:東京都港区芝4-14-1 取締役社長小林喜光)が共同で開発した、艶成分の吸着向上に適した成分。
※2:「艶センサー機能」:髪の傷んだ部分から、選択的に艶成分が吸着する機能。
※3:「深層美輝パールリピッド」(毛髪補修成分):パールプロテインとリシン誘導体を複合した毛髪補修成分。
クリニーク ラボラトリーズの人気マスカラがセットで登場します。
3つの仕上がりからセレクトできるこのセットは『パワー マスカラ ホリデー セット』。まず、繊細なロングまつ毛を演出したいなら『ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ』を。また、濃密ボリュームまつ毛を手に入れたいなら『ディファイニング パワー マスカラ』をチョイス。そして、上品なカールまつ毛で攻めたいなら『ラッシュ パワー カーリング マスカラ』に決定。カラーが自由に選べるのもうれしいところ。その他アイクリームの『リペアウェア インテンシブ アイ クリーム』、リップグロスの『スーパーバーム モイスチャライジング グロス』、フレグランスの『ハッピー』といった人気ラインナップが勢ぞろい!
上品なイメージのオリジナルポーチ付きで、この冬、ドラマティックなアイメークを楽しみたい女性にはお買い得な限定セットといえそう。
パワー マスカラ ホリデー セット
3,990円~4,515円(税込)
ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ
3,675円(税込)
ディファイニングパワーマスカラ
4,200円(税込)
ラッシュ パワー カーリング マスカラ
3,675円(税込)
リペアウェア インテンシブ アイ クリーム
※2008年12月12日(金)限定発売
感呂蠅い靴泙后A href="http://blog.with2.net/link.php?266912">